カテゴリ: パスタ

2022/09/13

選べる絶品ランチ【古民家キッチンTakibi】

Permalink 09:08:53, カテゴリ: お酒, 食事, わざわざ店, パスタ  

少し前のランチに【古民家キッチンTakibi】さんに行ってきました。

メインは旬の食材を使ったパスタやお肉料理など4種類から選ぶことができ、サラダ、ドリンク、バケット(お肉料理についてはライスに変更可能)がついたお得なランチです。

まず出てきたのはサラダ;)サラミが乗った贅沢なサラダです!

ドリンクはオレンジとグレープフルーツにしました。甘すぎず食事との相性もバッチリ:>

そしていよいよメインの料理が到着B)

「明太蒸し鶏の和風クリームパスタ」
写真を見ても分かるように、パスタの上に明太蒸し鶏がどっさり!クリームなのに重くなく、さっぱりしています88|
明太子のピリ辛さとクリーミーなソースが合わさって絶品でした:>>

つづいて1日5食限定!!「柔らか牛ハラミステーキ」
ボリュームがすごい88|88|88|お肉のうまみをダイレクトに感じられます;D
鉄板に乗った料理は時間がたつと固くなってしまうイメージでしたが、このお肉は最後まで柔らかく、おいしく完食できました:oops:

私が伺ったのは月末だったので、来月からまたメニュー変わりますよ~と教えていただきました。
Takibiさんはディナータイムも営業されています。ぜひお出かけください~~:))

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
古民家キッチンTakibi
住所:長野県須坂市北横町1322-9
地図:Google Mapはこちら
電話番号:026-214-2487
営業時間:11時30分~14時
17時30分~23時
定休日:月曜日 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

アクセスカウンター

2022/07/12

大阪出身のオーナーが作る本場のたこ焼き【たこ焼き喫茶破風】

豊丘にできた五味池破風高原総合案内所(たこ焼き喫茶破風)に行ってきました~

まずここに来たら食べるべきは「たこ焼き」
大阪出身のオーナーが焼いてくれます。
焼き上がりを待つ間に、美味しく焼くためのコツを教えてもらいました。焼き上がりの最後に「ごま油」をひとまわしするとカリっと仕上がるそう。油は最初に使うだけだと思っていたので“最後に”と聞いて驚きです!!いいこと聞きました~~

こちらは「高原サンド」
ジンギスカンとチーズがサンドされたホットサンド。ジンギスカンは焼き肉用のものをミンチして使用しています。焼き肉用のジンギスカンはお店で注文もできます。

「いもフライ」
ジャガイモをつぶしたりせず、ブロックのままパン粉で揚げた栃木県佐野市のB級グルメ。
オープンの1ヶ月前に実際に佐野市に行き、飲食店を回ってお気に入りのソースを探したそうで、そのお店にどこのソースを使っているかを聞き出し、同じものを取り寄せるほどソースにはこだわっているみたいです。スゴイ‼88|たこ焼きに使用しているソースとは全くの別物で、くせになる味です。

紹介した3つのメニューはこのお店の3大人気。

最近はパスタランチやアイスクリームも始めたみたいで特にアイスクリームは小学生に人気だとか!テラス席で食べればなおさらおいしいですね;D


たこ焼き喫茶破風さんは7/30から始まる「信州須坂健康スムージーフェス2022」にも参加予定とのことで、お隣のケイ・アイ・ナーセリーさんで育てている○○○を使った、珍しいスムージーがいただけるとのこと。楽しみ:D

五味池破風高原オートキャンプ場の予約も下記の電話番号からできます。7月の予約もどんどん入ってきているみたいなのでお早めに~~
この看板を目印にぜひお出かけください!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
たこ焼き喫茶破風
住所:長野県須坂市豊丘846番地1
地図:Google Mapはこちら
電話番号:080-8744-4051
営業時間:10時~18時
定休日:火曜日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

アクセスカウンター

2022/02/25

サラダもパスタもピザも、おいしくてたまらない!【Kitchen&Bar SABO】

Permalink 16:00:00, カテゴリ: カフェ, 食事, ピッツァ, パスタ, テイクアウト  

南横町のKitchen&Bar SABOさんで母親とランチ!

少し早い時間に伺ったので、撮影時は空いている席も少しありますが、
12時頃にはテーブルもカウンターも埋まるほど!さすがは人気のイタリアンです88|

SABOさんのランチはレタスおかわり自由!ドリンクバー付!です。
こちらが、この日のメニュー。パスタもピザも4種類ずつ、魅力的なラインナップ。
どれを食べようか、いつも悩んでしまいます:crazy:

オーダー後、すぐにサラダが運ばれてきました!
サラミやマリネ、生ハム等がのったオリジナルサラダ。お腹が鳴ります(笑)

欲望のまま食べて、すぐにおかわりをしちゃいました:>>
特別に(?)生ハムの乗ったレタスがやってきました!嬉しい~~!!

さて、今回オーダーしたのはマルゲリータピザプッタネスカです。
うーん、どちらもおいしそう!!

こちらはプッタネスカ、アサリのトマトソースパスタです。
アサリの旨みぎっしりのソースに、ぷりっぷりアルデンテのパスタ。
オーダーした母親も「う~ん、おいしい!」を連発。大満足の様子でした;)

私はマルゲリータピザをオーダーしましたが、
具材がシンプルだからこそ、一層おいしさが分かりますよね:D

生地はハンドトスでふっくらモチモチ♥
とろ~りとのびるチーズがたまりません!本当においしかった!

SABOさんはテイクアウト部門おうちSABOがありますよー。

なお、メニュー等はすざかっテイクでもご確認いただけます;)
ご自宅でこの美味しさを味わえちゃいます!ぜひ、お試しくださいね♬

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
Kitchen&Bar SABO
住所:長野県須坂市南横町1637 ツインエースビル1F
地図:Google Mapはこちら
電話番号:026-246-6650
営業時間:ランチ/11:30~14:30 ディナー/17:30~22:30
定休日 :月曜日ほか
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
※新型コロナウイルス感染予防のため営業時間等が変更になる場合があります

アクセスカウンター

2021/09/16

極太ナポリタンをノスタルジックな喫茶店で♬ 【ニュースコー】

須坂ショッピングセンター・パルムにあるニュースコーさんでランチ♬

小さな頃、ショッピングセンターへ買い物に行く度に胸躍らせたショーウィンドウ。
ポッキーのささったパフェや、厚みのあるホットケーキのサンプルなど、
当時と同じ光景に、お店へ入る前からテンションが上がります:>>


お店の雰囲気は、以前と変わらずに落ち着いた佇まい:)
この日は常連さんの女子会が開かれていて、とっても賑やかでしたよ(笑)

ニュースコーさんのメニューの幅広さ、何より価格の安さには毎度惚れ惚れ♬
昭和生まれの私は「ファッションドリンク」という名称にも心惹かれます;D


この日オーダーしたのはナポリタンのセット!
コーヒーまたはジュースとセットで720円、ナポリタン単品は450円。安い!!

ニュースコーさんのナポリタンは、一般的なパスタよりも太めの麺。
その1本1本に、トマトケチャップがからんで、食べ応えがあります!
個人的には昔ながらの味のウインナーにノスタルジーを感じました:p

ふと壁に目をやると、こんな貼り紙が・・・

コーヒーお替り4杯目0円だよ~って!無料で飲めるってスゴイ88|
次回、お気に入りの本を片手にゆっくりしてみようかな?

ニュースコーさん、須坂市お店限定応援商品券にエントリーされています。
発売は9/20(月・祝)、ニュースコーさん限定で使える商品券です。
ごちそうさまでした!商品券をGetして、また食べに行こうっと。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ニュースコー
住所:長野県須坂市東横町344 パルム2階
地図:Google Mapはこちら
電話番号:026-245-5314
営業時間:9時~16時30分
定休日 :木曜日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
※新型コロナウィルス感染症によって変更の可能性があります。

アクセスカウンター

2021/08/24

辛さがおいしい『イタリアンライス』 って、なに?【喫茶ダンク】

臥竜5丁目、金井原通りにある喫茶ダンクさんで昼ごはん。

バスケットゴールの看板でピンとくる方も多い、かな?
昔からある、地域に根差した喫茶店。青春の味という方も多いかもしれませんね;)

ドリンクやサンドイッチ、定食、ドリア、うどん、ピザ、おつまみ、デザート等など
ダンクさんは、とにかくメニューが豊富なんです!

この日は、おすすめメニューのイタリアンライスに決定!
皆さん、イタリアンライスって聞くとどんなイメージですか?
バジルとチーズの効いたトマト味などを想像するかも知れませんが、こちらです♬

パスタが混ざっているピラフなんです:>>
ほんのり醤油味の和風ベース。たっぷりの海苔がいいアクセントに。


マスターのお話では、元々[イタリアン]という名前のパスタがあったところへ
常連さんから『パスタの中へご飯を入れて欲しい!』とのリクエストが。
その後、お客様の間でイタ飯と呼ばれる裏メニューの王道になったそうです。
イタリアンライスと名を変えた現在、特に辛党の方々に人気だとか。それは・・・

敷地内で作られている↑ 唐辛子 ↑をベースにしていらっしゃるそうですが、
下ごしらえで手袋越しに触るだけでも刺激があるとのこと88|
こちらハバネロより辛い品種なんだそうです。・・・す、すごい。
辛いのが苦手な私は、極力抑えてください、とオーダーしましたが、
ちょうど良いピリ辛で、おいしく完食できました!ごちそうさまでした!

個人的には、ダンクさんのお味噌汁のファンでもあります。あ~、おいしかった:p
おいしい食事、おいしいコーヒー、たまにはゆっくり楽しんでみませんか?

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
喫茶ダンク
住 所:長野県須坂市臥竜5丁目4-2
地 図:Google Mapはこちら
電話番号:026-248-1020
営業時間:10時半~23時
定休日:火曜日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
※新型コロナウイルス感染予防のため営業時間等が変更になる場合があります

アクセスカウンター

:: 次のページ >>