カテゴリ: ピッツァ

2022/09/20

やっぱりカレーだねフェスを巡る旅 ~SUZAKA02&13~

やっぱりカレーだねフェスを巡る旅の第4弾!
フェスも残り5日!早いっ!今回は須坂市のお店をご紹介します:D
イートイン限定のお店とテイクアト限定のお店。どちらもオススメ♪

「まだ行けてないけどカレーフェス気になる」という方のためにイベントを簡単におさらい!
======================================
:roll:やっぱりカレーだねフェスって?
―各店のオリジナルカレーメニューを巡るスタンプラリーイベントです。
 最初のお店で「MAPトート」を200円でゲットし、
 各店オリジナル缶バッチを集めて地図を作っていきます。
:roll:缶バッチはどうやってもらうの?
―フェス参加店で対象商品を注文するともらえます。
 パンフレットにスタンプを押してもらうのも忘れずにね!
 パンフレットの偶数回目に来店したお店ではシークレット缶バッチももらえるよ。
 ※トートとバッチはなくなり次第終了になります。
:roll:期間は?
―2022年7月25日~9月25日まで。
 期間中の数日しか開店しない期間限定SHOPもあります。
======================================
SUZAKA 13【ラノッキオ】カレーのピッツァ
ラノッキオさんは、須坂で人気のイタリアン。
お邪魔した日は日曜日、開店前から長蛇の列でびっくり!
中に入ると「予約なしのお客様のお席、ラストでした!」と店員さん。良かったぁ。

カレーのピッツァ(甘口)がこちらです!
普段にはないメニューとのこと。カレーフェスだからこそ味わえるピッツァですね:>>
お客様も多くいらっしゃったこともあり、今回は店内写真などはナシですが、
よろしければ以前伺ったこちらのブログをご覧ください!
こちらのピッツァはイートイン限定です!(・・・食べきれない分はお持ち帰りOKです;)

SUZAKA 02【おやつとごはんの店ai】南インドスパイスカレー
おやつとごはんの店aiさんは“無添加素材の手作りごはん”がコンセプト。
お弁当やお惣菜、オードブルなどもお願いできる、テイクアウト専門のお店です:P
カレーフェスでテイクアウトできるメニューが・・・

南インドスパイスカレー(中辛)です。おいしそう!
メインのカレーは時々変わるということでしたが、この日はグリーンカレー:p

カレーと一緒に味わうごはん。たっぷり乗った副菜、嬉しいな。

できるだけオーガニック・無添加・国産をと取り組んでいらっしゃるaiさん。
カレーはピリリと、でも優しい味がして大満足でした!

カレーフェス期間中はまだまだまだカレーが食べられますので、
気になるお店やメニューがある方はぜひ今週25日(日)までにお出かけを!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
SUZAKA 13【ラノッキオ
住 所:長野県須坂市中町209-2
地 図:Google Mapはこちら
電話番号:026-477-2263
営業時間:ランチ 11:30~14:30 ディナー 17:30~21:00 (20:30L.O.)
定 休 日:木曜日+不定休
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
SUZAKA 02【おやつとごはんの店ai
住 所:長野県須坂市立町1402-8
地 図:Google Mapはこちら
電話番号:026-274-5908
営業時間:10:30~17:30
定 休 日:月・火曜日(不定休あり)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


アクセスカウンター

2022/09/09

やっぱりカレーだねフェスを巡る旅 ~SUZAKA07~

やっぱりカレーだねフェス巡る旅の第2弾+αです:>
「ん?カレーフェスって?」という方のためにイベントを簡単にご説明!
======================================
:roll:やっぱりカレーだねフェスって?
―各店のオリジナルカレーメニューを巡るスタンプラリーイベントです。
 最初のお店で「MAPトート」を200円でゲットし、
 各店オリジナル缶バッチを集めて地図を作っていきます。
:roll:缶バッチはどうやってもらうの?
―フェス参加店で対象商品を注文するともらえます。
 パンフレットにスタンプを押してもらうのも忘れずにね!
 パンフレットの偶数回目に来店したお店ではシークレット缶バッチももらえるよ。
 ※トートとバッチはなくなり次第終了になります。
:roll:期間は?
―2022年7月25日~9月25日まで。
 期間中の数日しか開店しない期間限定SHOPもあります。
======================================

今回は須坂市のお店と、須坂駅前botaで販売しているスイーツをテイクアウト!

SUZAKA07【Sweets market cafe】塩屋醸造味噌カレー
Sweets market cafeさんはカレー以外に、どうぶつのドーナツやカップケーキ、
スムージー、ナポリピッツア、長野の郷土食・おやきなどを販売しているカフェです。
こちらのカレーは3種類。すべてテイクアウトOKです:p
ビーツ&チキンのピンクカレー(甘口)、山下薬局のスパイスを使った薬膳カレー(甘口)、
そして今回オーダーした、塩屋醸造のお味噌を使った味噌カレー(中辛)です。

トマトの酸味が味噌の風味とマッチ、おいしくて即完食してしまいました:>>
イートインは1,000円、テイクアウトだと850円です。
予約限定の「肉球猫ピンクカレー」もありますよ、ぜひお出掛けください♪

カレーの後のデザートは、須坂駅前botaで今月から販売している
飯綱町の泉が丘喫茶室さんのタルト。
日替わりで、常時4~6種類ほど販売されています。
この日、カレーとの相性などを(バカバカしく)真剣に考えながら選んだのは

ピスタチオ×オレンジ×ショコラのタルト!
オレンジの風味がアクセントになった、おいしいタルト。食べ応え十分でした;)
botaでの販売は日・月・木・金曜日の週4日です。

やっぱりカレーだねフェスは今月25日までです。
バッジは数量限定、このイベントでしか味わえないカレーもありますので、
気になる方は、ぜひお早目にお出掛けくださいね~;D

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
SUZAKA07【Sweet smarket cafe
住 所:長野県須坂市南横町1555
地 図:Google Mapはこちら
電話番号:026-214-0880
営業時間:10時30分~18時30分
定休日:水曜日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
cafe bota
住所:長野県須坂市大字須坂1295-1 シルキービル1F
地図:Google Mapはこちら
電話番号:026-214-8444
営業時間:9:00~22:00
定休日 :不定休
★泉が丘喫茶室さんは日・月・木・金曜日の営業
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

アクセスカウンター

2022/02/25

サラダもパスタもピザも、おいしくてたまらない!【Kitchen&Bar SABO】

Permalink 16:00:00, カテゴリ: カフェ, 食事, ピッツァ, パスタ, テイクアウト  

南横町のKitchen&Bar SABOさんで母親とランチ!

少し早い時間に伺ったので、撮影時は空いている席も少しありますが、
12時頃にはテーブルもカウンターも埋まるほど!さすがは人気のイタリアンです88|

SABOさんのランチはレタスおかわり自由!ドリンクバー付!です。
こちらが、この日のメニュー。パスタもピザも4種類ずつ、魅力的なラインナップ。
どれを食べようか、いつも悩んでしまいます:crazy:

オーダー後、すぐにサラダが運ばれてきました!
サラミやマリネ、生ハム等がのったオリジナルサラダ。お腹が鳴ります(笑)

欲望のまま食べて、すぐにおかわりをしちゃいました:>>
特別に(?)生ハムの乗ったレタスがやってきました!嬉しい~~!!

さて、今回オーダーしたのはマルゲリータピザプッタネスカです。
うーん、どちらもおいしそう!!

こちらはプッタネスカ、アサリのトマトソースパスタです。
アサリの旨みぎっしりのソースに、ぷりっぷりアルデンテのパスタ。
オーダーした母親も「う~ん、おいしい!」を連発。大満足の様子でした;)

私はマルゲリータピザをオーダーしましたが、
具材がシンプルだからこそ、一層おいしさが分かりますよね:D

生地はハンドトスでふっくらモチモチ♥
とろ~りとのびるチーズがたまりません!本当においしかった!

SABOさんはテイクアウト部門おうちSABOがありますよー。

なお、メニュー等はすざかっテイクでもご確認いただけます;)
ご自宅でこの美味しさを味わえちゃいます!ぜひ、お試しくださいね♬

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
Kitchen&Bar SABO
住所:長野県須坂市南横町1637 ツインエースビル1F
地図:Google Mapはこちら
電話番号:026-246-6650
営業時間:ランチ/11:30~14:30 ディナー/17:30~22:30
定休日 :月曜日ほか
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
※新型コロナウイルス感染予防のため営業時間等が変更になる場合があります

アクセスカウンター

2021/12/22

NewOpen!生ハムいち押しのお店でパスタランチ【古民家キッチンTakibi】

Permalink 10:20:00, カテゴリ: お酒, 食事, 居酒屋, ピッツァ  

12/20にオープンした北横町の古民家キッチンTakibiさんへ!
宗石町通りからの路地と桜木町通りが交差する場所、明るい木目調の外観が目をひきます:p

コンパクトな店内と思いきや、カウンター席3つ、テーブル付きが10席あります。
大きな黒板には可愛らしいイラストと一緒にオススメメニューも:>>
ちなみにオープン当日のランチタイムは満席でした。すごい!

こちらがランチメニューです。パスタランチの他、チキングリルもあります。
初めてのお店なので、店員さんにイチ押しメニューを伺ってオーダーしました;)

真鯛とドライトマトのカラスミ風味パスタを頂きま~す!
サラダ・バケット、お好きなドリンク付きで税込み1,500円です。

アルデンテのパスタ、柔らかな真鯛もどっさり入って、食べ応え十分:lalala:
真鯛のペペロンチーノ、ニンニクの香りがたまりません!

セットのサラダには生ハムがトッピング♬
Takibiさん看板メニューイタリア産の生ハム!すりたて!うまい!

カルパッチョ等のイタリアンの他、ディナーは創作料理も充実しているそうです。
これはぜひ、夜も食べにいってみようっと:D
あ~、本当においしかったです!ごちそうさまでした!

おまけ:シェフの似顔絵が似ているかどうか、お店で確かめてみてください:))

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
古民家キッチンTakibi
住所:長野県須坂市北横町1322
地図:Google Mapはこちら
電話番号:026-214-2487
営業時間:ランチ/11時半~14時、夜/17時半~11時
定休日 :月曜日、その他
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
※新型コロナウィルス感染症によって変更の可能性があります
※年末年始等のお休みは直接ご確認をお願いします
※以前「松清」さんだった店舗のため地図情報(店名)が異なります

アクセスカウンター

2021/08/20

冷た~い♬たらこクリームパスタ、絶品です! 【kitchen&Bar SABO】

Permalink 11:22:00, カテゴリ: 食事, ピッツァ, パスタ, テイクアウト, GoToEat  

友人達と一緒にkitchen&Bar SABOさんでランチを頂きました!
今年春にリニューアル、これまでよりも少しシックな雰囲気にドキドキ:oops:

予約時「友人とゆっくり話したい」とお伝えしておいたら、
当日、奥のお座敷が空いたのでと、急きょ個室をご用意頂けました。嬉しかった!
フロア席も満員御礼!平日のお昼から大盛況です:)

ランチは、パスタもしくはピザの中から選べます。お値段は1,380円から。
どのメニューもサラダ&ドリンク付。レタス&飲み物、おかわり自由♥
おかわり自由という言葉は、本当に心が躍りますね(笑)
今回は友人とパスタ2皿とピザをシェアすることに決定!うん、いい選択:>>

まずは、サラダとドリンクが登場。
生ハムやサラミ、人参&レーズンのラペ、チーズタルトが乗っていて食べ応え満点!
早々にレタスのおかわりをお願いしてしまうぐらい、おいしかったです:lalala:

続いてパスタが登場。友人達の猛烈リクエストで冷製たらこクリームを2つ!  
せっかくだから違うものをお願いしてもイイのにと思っていましたが・・・

これが本当にウマい!
冷たいクリーム系のパスタなのに、さっぱりとしていて、飽きずに食べられちゃう:idea:
ネギや大葉&ミョウガなどの薬味が良いアクセントになってペロッと完食!
2皿頼んでおいて本当に良かったと思いました。友人達に感謝です(笑)

続いて熱々のエビとアボカドのビスマルクピザが登場!
エビの味が強く感じられるピザに、アボカドと半熟たまごがマッチして美味しい♬

お店ではおうちSABOとして、テイクアウト&デリバリー実施中です。
メニューやデリバリー条件等、詳しくはすざかっテイクでご確認くださいね。

SABOさん、同じパスタでも趣の違うお皿で提供してくれる等、
ちょっと嬉しい驚きを運んでくれるお店です;)
店員さんが皆さん明るくて、お腹いっぱい楽しめました、ごちそうさまでした!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
kitchen&Bar SABO
住 所:長野県須坂市南横町1637 ツインエースビル1F
地 図:Google Mapはこちら
電話番号:026-246-6650
営業時間:
ランチ/11時半~14時半、ディナー/17時半~23時
定休日:月曜日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
※新型コロナウイルス感染予防のため営業時間等が変更になる場合があります

アクセスカウンター

:: 次のページ >>