行ってきました 須坂のお店 こんな店 - 須坂のお店訪問
行ってきました 須坂のお店 こんな店
カテゴリ: 分類, まちの駅, わざわざ店
2021/01/26
やっぱりカレーだねフェスを巡る旅~須坂編その3~
なんだか毎食カレーを食べているような気もしますが、、気のせいでしょう!!
今日も元気に紹介していきます
02 【かねき】のみそすきカレー
かねきの対象メニューは定番のカレーオムライスだけでなく
王道のカレーやカツカレー、海鮮カレーと種類が豊富です。
あーもうどれ食べようか悩んじゃうよ。。そんな時はみそすきカレーにしませんか。
みそすきカレーはカレーとカツカレーとカレーオムライスと
須坂のご当地グルメであるみそすき丼が一回で食べられるという
まさにオールスターメニューです
サクサクで軽く揚がったジューシーロースかつ、ふわふわのオムライス、
みそと具材の甘さが優しいみそすき丼、安定のほっとするカレー、、。
どこを食べても、美味しくないわけがないのです
04 【おやつとごはんの店ai】のデリ野菜スパイスカレー
店内での飲食は予約だけでしたので、今回はテイクアウト♪
テイクアウト時にフェスのトートバッグがあると使い勝手がいいですね。
独自で調合したスパイスが香ばしいルーにサバの身入り!!
サバの旨味が溶け出して食欲をそそります
雑穀ごはんと野菜たっぷりの豊富なデリ惣菜で
一食いただいただけでなんだか身体が健康になった気がします
05 【みのり】のみのカリー焼き
ノーマルでもおいしいみのり焼きですが、
カレーテイストだと一気に雰囲気が変わります。
お肉と玉ねぎですからカレー味は合うに決まってます
お酒のアテだけじゃもったいない!ライス2回は頼まないと!
みのりサンは感染症対策ばっちり!なので来店も安心です。
テイクアウトもやっています。ご家庭で本場の味が楽しめるのは最高ですねえ。
須坂のお店は結構制覇してきましたね~
1月31日はゲストハウス蔵でカレーイベントが開かれますよ~
第一弾はGachaのカレー。 どんな仕上がりなのか楽しみですね
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店名:かねき
住所:須坂市須坂東横町344−1
電話番号:026-245-5611
営業時間:11:30~20:00
定休日:火曜日
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店名:おやつとごはんの店ai
住所:須坂市立町1402−8
電話番号:026-274-5908
営業時間:11:30~19:30
定休日:月・火曜日(その他不定休あり)
※店内飲食は予約が必要
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店名:みのり
住所:須坂市立町252-4
電話番号:026-245-7467
営業時間:17:00~24:00
定休日:日曜日
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2020/09/25
心落ちつく【第二の我が家 居酒屋 だいこんの花】
須坂市民だけでなく、みんなの好きなお店「だいこんの花」サンが、9月から移転新装オープンしました。
8月まで「すぐる」サンのお店が、くつろげる雰囲気そのままで、リニューアルオープンです。
ゆったりくつろげる雰囲気は、まさに「第二の我が家」デス
この隠れ家感、良いですよね~♪♪
ランチの時間にお邪魔しましたので、大きな窓から明るい光が差し込んでいます。
じゃ、メニューを見てと。
居酒屋メニュー豊富です、今食べようかしら…
長野のお酒もたくさんありますよ
いやいや
お酒ではなく、今日はランチでお邪魔しました
ランチメニューはたくさんあります、どれも美味しそうです
そこで、お魚を食べたかったので、刺身定食にしようかどうしようかと考えまして~
今日の料理は、サバということで「週替り定食」を選びました
サバ好きにはたまりません
ご飯がススミます。
ご飯の量が選べますので、大盛りにしておけば良かったです
次回、夜来る下見に、もう一回メニューを見ておきました~
和洋中メニュー豊富です、「だいこんの花」サン選択は間違いナシです。
お席の種類は豊富、色々な雰囲気のお席があります。
2人ででも良いですし、ご家族、グループ、今はちょっと控えていますが、30人くらいの団体でも利用できますよ。
雰囲気だけでなく、衛生面でも徹底していますので、安心して心落ち着くお店です
須坂でお食事お酒に迷ったら、迷わず「だいこんの花」サン一択です
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
第二の我が家 居酒屋 だいこんの花
住所:〒382-0052 長野県須坂市塩川490-6 (Google Mapはこちら)
電話番号:026-246-1380
営業時間:
【ランチ】11:30~15:00(L.O.14:00)
【ディナー】17:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:なし
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2020/08/25
Laid-backでワンプレートランチ♪
毎日暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか
こんな日は夏バテに負けずにしっかり食べたい!!
そんなわけで8月中旬にNew openしたLaid-backさんに潜入してきました~!
駐車場はお店向かいに10台ほどあります。「LB」と書かれた区画です
入店したところで注文と支払いをします。
どれも美味しそうで悩みます優柔不断にはつらいです
「スパイスチキンカレー」にしようかな、とつぶやいたところで、店員さんに
「結構辛いですよー!!」と教えてもらい、
今回は「メキシカンライス」にしました
店内も広くてお洒落です
私、西海岸風インテリア大好きです!!!!!!!
そうこうしている間に来ました!!
彩も素敵です♡
スパイシーでメキシカンな味付けが食欲をそそります
ライスが止まりません~!!
可愛いデザートも美味しくいただきました
ドリンクのジョッキもお洒落でSNS映えしそうです
次は何を食べようかなとワクワクしながら帰路につきました
Laid-backは須坂市の「わざわざ店等開設事業補助金」を活用されています。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店名:Laid-back
住所:〒382-0000 須坂市大字須坂21(Google Mapはこちら)
電話番号:026-242-3105
営業時間:11:00~21:00
定休日:火曜日(変更あり)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |

2020/07/13
【テイクアウト】盛進堂の溶けないアイス くずバー
夏の定番商品、盛進堂サンの溶けないアイス「くずバー」
以前紹介した時には無かった「いちご」が新しく出ていたので買ってみました!
(みかん、いちご)
少し時間がたってから食べるとシャリシャリ食感ともっちり食感が一度に感じられ、とてもおいしいです
保存料などを使用していないため、お子様にも安心
盛進堂サンといえば、「直虎公」や「栗中華」が有名ですが「バタどら焼」もとてもおいしいですよ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
盛進堂製菓舗 ちよか盛進堂
住所:〒382-0076 長野県須坂市馬場町1272(Google Mapはこちら)
電話番号:026-245-0385
営業時間:午前7時~午後8時
定休日:元旦
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2020/07/10
材料にこだわったパン屋「ももふくふく」
「ももふくふく」サンに行ってきました!!
行く日によっておいてあるパンの種類や数が違うそうで、
私が行った日は12種類のパンが並んでいました
パンだけでなく、塩やオリーブオイルも販売しています。
いろいろな種類があって、選びきれずたくさん買ってしまいました
どれも優しい甘さでしつこくなく、朝食などにもいいと思います!
なんといっても「ももふくふく」サンの食パンはもっちりとしていて、とてもおいしいです。
予約をして焼きたてを買っていったお客さんもいました!
イートインスペースもあって飲み物は持ち込みOKだそうです
※現在「ももふくふく」サンでは新型コロナウイルス感染症対策のためイートインスペースはご利用できません。
また、店内に入れるのは2組のお客さんまでとし、入れ替えで来店するようご協力いただいております。
※定休日が日・月曜日から火・水曜日と第3月曜日へと変更になりました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
店名:ももふくふく
郵便番号:〒382-0086
住所:長野県須坂市本上町35-イ(Google Mapはこちら)
電話番号:026-247-8578
営業時間:11:00~17:00
定休日:火・水曜日、第3月曜日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

:: 次のページ >>