行ってきました 須坂のお店 こんな店 - 須坂のお店訪問
行ってきました 須坂のお店 こんな店
カテゴリ: カフェ
2022/02/25
サラダもパスタもピザも、おいしくてたまらない!【Kitchen&Bar SABO】
南横町のKitchen&Bar SABOさんで母親とランチ!
少し早い時間に伺ったので、撮影時は空いている席も少しありますが、
12時頃にはテーブルもカウンターも埋まるほど!さすがは人気のイタリアンです
SABOさんのランチはレタスおかわり自由!ドリンクバー付!です。
こちらが、この日のメニュー。パスタもピザも4種類ずつ、魅力的なラインナップ。
どれを食べようか、いつも悩んでしまいます
オーダー後、すぐにサラダが運ばれてきました!
サラミやマリネ、生ハム等がのったオリジナルサラダ。お腹が鳴ります(笑)
欲望のまま食べて、すぐにおかわりをしちゃいました
特別に(?)生ハムの乗ったレタスがやってきました!嬉しい~~!!
さて、今回オーダーしたのはマルゲリータピザとプッタネスカです。
うーん、どちらもおいしそう!!
こちらはプッタネスカ、アサリのトマトソースパスタです。
アサリの旨みぎっしりのソースに、ぷりっぷりアルデンテのパスタ。
オーダーした母親も「う~ん、おいしい!」を連発。大満足の様子でした
私はマルゲリータピザをオーダーしましたが、
具材がシンプルだからこそ、一層おいしさが分かりますよね
生地はハンドトスでふっくらモチモチ♥
とろ~りとのびるチーズがたまりません!本当においしかった!
SABOさんはテイクアウト部門おうちSABOがありますよー。
なお、メニュー等はすざかっテイクでもご確認いただけます
ご自宅でこの美味しさを味わえちゃいます!ぜひ、お試しくださいね♬
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
Kitchen&Bar SABO
住所:長野県須坂市南横町1637 ツインエースビル1F
地図:Google Mapはこちら
電話番号:026-246-6650
営業時間:ランチ/11:30~14:30 ディナー/17:30~22:30
定休日 :月曜日ほか
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
※新型コロナウイルス感染予防のため営業時間等が変更になる場合があります

2022/02/15
2/17出張販売!NewランチBOXを、すざかっテイクで【I.D.Cafe】
先日、須坂市観光協会さんで気になるチラシを発見。
昨年4月にオープンしたI.D.Cafeさんで「ランチBOX」が始まったとのこと。
おいしそう~!・・・というわけで、早速オーダーしてみました
この日は、油淋鶏とタコライスの2種類から選べました。
大よそ2週間に1度のペースで内容が変わっていくとのこと。スゴイ!
こちらはタコライス、お値段は740円。
ご飯の上に、アボカドやレタスなどたっぷりの野菜&ひき肉、そして細切りチーズ。
サルサソースでいただきます。これは本格的!そしておいしそう
私が注文したのは油淋鶏で、こちらは720円。
ネギたっぷりのおいしいタレ、人参のナムルなどはもちろん、
器一面を覆い尽くす、やわらか~い鶏肉!おいしかった!!
ご飯も具材もたっぷりで満足度100%、お腹いっぱいになりました♬
I.D.CafeさんのランチBOXが2/17(木)限定で出張販売するそうです!
場所は須坂駅前シルキービル2階、おおむね12時頃からの予定とのこと。
気になる方、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
なお、I.D.Cafeさんはすざかっテイクに参加しています。
すざかっテイクでは物産品が当たる、写真投稿キャンペーンを2/20まで開催中。
詳細は専用ウェブサイトをチェックしてみてくださいね
★販売情報★
・2月17日(木)正午の予定です(当日の天候・交通状況によって前後する場合もあります)
・販売場所は、須坂駅前シルキーの2階です。駅前の無料駐車場等をご利用ください。
➡シルキーの地図はこちら
※新型コロナウイルス感染予防等により予告なく販売休止の場合もございます。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
I.D.Cafe
住所:長野県須坂市北横町1314-1(美容室I.D.Hair併設)
地図:Google Mapはこちら
電話番号:026-466-6028
営業時間:10時~18時
定休日 :月曜日、第1・3・5火曜日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2022/02/07
★番外編★ 2月の木曜日限定 「蔵パン」 出張販売します!
先週3日の木曜日、正午のこと。
須坂駅前シルキーの2階フロアに、突如おいしそうな空間が出現しました~!
こちらは、湯っ蔵んど内にある蔵パンさん。
牛乳パンやサンドイッチなど、市内外にファンの多いパン屋さんですよね
そんな人気の蔵パン、2月の毎週木曜日シルキー2階での出張販売が決定!
蔵パンと言えば、断面が美しいサンドイッチが有名ですよね
この日はボリューム満点のBLTEサンドがありました。うーん、キレイ!
こちらはふわとろハムたまごサンド、中身があふれちゃいそう(笑)
お食事用のサンドイッチだけでなく、デザート系も種類豊富!
たとえば、色々な果物&生クリームがマッチしたフルーツサンドや・・・
今が旬のいちごを使ったいちごみるくのサンドイッチも!
いちごみるくを食べてお腹が一杯になるって、とっても幸せな体験でした笑
他にあんバタマスカルポーネという「定番にちょい足し」メニューも!
これは私が、次回は絶対に食べてみようと思うサンドイッチ、ナンバーワンです
もちろん、大人気の牛乳パンもありました。
今週はどんなラインナップなのか、今から楽しみです♬
皆さんも、週の真ん中=木曜日は蔵パンのおいしいパンでパワーチャージしましょう
★販売情報★
・2月の10日・17日・24日、いづれも木曜日の販売です。
・販売時間は正午からの予定です(当日の天候・交通状況によって前後する場合もあります)
・販売場所は、須坂駅前シルキーの2階です。駅前の無料駐車場等をご利用ください。
➡シルキーの地図はこちら
★その他、ご案内★
※商品ラインナップは日によって変わりますので、予めご了承ください。
※新型コロナウイルス感染予防等により予告なく販売休止の場合もございます。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
湯っ蔵んど 蔵パン
住所:長野県須坂市仁礼7番地
地図:Google Mapはこちら
電話番号:026-248-6868(湯っ蔵んど代表)
蔵パン営業時間:10時~18時 ※なくなり次第、終了
定休日 :不定休
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2021/10/15
ゆ~ったり過ごせるカフェでワンプレートランチ♬【Laid-Back】
先月の終わり、上町406号沿いに昨夏オープンしたLaid-Backさんへ。
以前から気になっていたけれど、お店に伺うのは初めて!
明るくスッキリとした店内。ここだけ、ゆっくりと時間が流れているような雰囲気です。
個人的には、大好きなフォルクスワーゲンのミニカーを見つけて大喜び
Laid-Backさんの食事メニューはワンプレートが基本。どのメニューも税別991円。
14時までのランチタイムはドリンクセット/シェイクセットが登場!
ドリンクセットはプラス200円。とってもお得なのでコチラをお願いしました♬
サイドメニューや新しいドリンク等の紹介もあって、選ぶ楽しみがいっぱい
私は、写真を見て一目惚れのレイドポークに決定!
1つのお皿の中にサラダとフライドポテト、ミニデザートまで乗っています。
ドリンクも大きなボトルに入って登場しましたよ
オリジナルソースで煮込まれたトロットロのほぐれる豚肉が絶品!
たっぷりのお肉で見えませんが(笑)、お肉の下の白米との相性も抜群です。
ワンプレートのごはんってボリュームが少ない場合もありますが、
Laid-Backさんのランチは、本当に満足できる内容です
友人はメキシカンライスをオーダー。
挽肉入りのサルサソースが、ごはんや具材のアボガド・野菜と絡んで美味しい!
ライム(・・・だったかな?)を絞ると、また風味がかわって食が進みます
どちらのメニューも本当に美味しかった!ごちそうさまでした!
そして店員さんの対応が明るくって、とっても気持ち良かったなぁ
Laid-Backさんはお昼から夜まで、途中休憩なしで営業をされています。
美味しいごはんを食べながら、ゆったりと秋のひとときを楽しみませんか?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
OnePlateKitchen Laid-Back
住所:長野県須坂市上町21
地図:Google Mapはこちら
電話番号:026-242-3105
営業時間:11時~19時半(L.O.は19時)
定休日 :火曜日、第2・4月曜日(※祝日の場合は営業)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
※新型コロナウィルス感染症によって変更の可能性があります。

2021/09/30
季節限定品!栗の茶巾しぼり&栗あん最中 【松仙堂】
先日、須坂市井上にある松仙堂さんへ行ってきました!
ご存知の方も多いかと思いますが、松仙堂さんは小布施町に本店があります。
そして昨年、須坂インター店がOPENとなりました
この日はお天気がイマイチだったけど、朝から伺った理由、それは・・・
どうしても季節限定商品が食べたかった!からです(笑)
店内はこんな雰囲気です。色~んなお菓子が並んでいました
お菓子だけでなく、産地直送の果物やお野菜、ハチミツなど、様々な商品があります。
まさに今が旬の『小布施栗』もありましたよ!
店員さんが、わざわざ奥から出してきてくださったんですが、
写真じゃ伝わりにくいけど、大きくて立派な栗で、おいしそうったらない!
イートインの栗あんしるこに心を惹かれながら初志貫徹でお菓子を購入!
・・・次回は絶対にここで食べると心に誓いながら帰宅
左にあるのが、栗あん最中の雲井の雁と、奥にあるのが栗まんという名のお饅頭。
そして右にあるのが空蝉という名の茶巾しぼり、純栗菓子です。
栗まんは通年販売されている商品ですが、他の2つは季節限定商品です!
こちらが「空蝉」。このお菓子を食べて感激した私はファンになりました
材料は、栗と少量のお砂糖のみ。栗本来の味がして本当に絶品です♬
続いて「雲井の雁」。可愛らしい栗の皮に包まれ、栗あんたっぷりの最中もおいしい!
場所がわかりにくいという方は、須坂長野東IC信号機そば、
屋島橋方向から来ると左側、D2須坂インター店さんと道を挟んで向かい側です。
今しか食べられない季節限定の栗菓子で秋を感じてみませんか?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
松仙堂須坂インター店
住所:長野県須坂市井上384-4
地図:Google Mapはこちら
電話番号:080-7123-7699
営業時間:9時~17時
定休日 :木曜日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
※新型コロナウィルス感染症によって変更の可能性があります。

:: 次のページ >>