カテゴリ: カフェ

2023/10/04

Newオープン!須坂駅前のキッチンでお昼ご飯♪

須坂駅から徒歩1分、新しいお店が10/12にOPEN!
「プレオープンみたいだよ!」との情報を得て、早速お昼に行ってみました:>>

お店の名前はカフェ アンド キッチンヒマビヨリ。さん。

プレオープンのメニューはパスタとピザがメインです。
+250円で楽しめるドリンクセットや、デザートもありますよ:)

こちらは、友人がオーダーしたナポリタン(税別800円)です。
大きくて存在感のあるソーセージが印象的!美味しそう;D

私が選んだのは、お店オススメの信州サーモンのピザ!
お値段は税抜1600円と少々奮発気味ですが(苦笑)、ボリュームを見て納得!

ピザ生地はイタリア産の粉を使用するなど、こだわりのレシピ!
安曇野の信州サーモンが肉厚で、食べ応え十分でした;)

友人はクリームあんみつ(税別400円)も注文。
おすそわけをもらいましたが、ちょっぴり懐かしい味で、食後にピッタリ♪

ちなみにプレオープン期間は10/7までです。
期間中、ランチは毎日、明日10/5~はディナーも食べられるそうです:p
プレオープン期間中と、グランドオープン後はメニューが違う可能性も・・?
お時間のある方は、プレにも足を運んでみては?ごちそうさまでした!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
カフェ アンド キッチン ヒマビヨリ。
住所:長野県須坂市大字須坂1298-14
地図:Google Mapはこちら
電話番号:026-405-2044
営業時間:お昼11時~14時半、夜17時半~21時半
休日:毎週日曜日ほか(不定休)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


アクセスカウンター

2023/09/14

気軽に、どなたでも♪ 仙仁温泉 岩の湯 TeaRoom櫓

先日、仙仁温泉岩の湯のTeaRoom(やぐら)へお邪魔しました。

宿泊まで何年も待つと言われる、人気の温泉旅館ですが、
気軽に誰でも立ち寄れる、ステキな喫茶スペースがあるんです:D

大人数で会話を楽しめるような開放的なテーブルや・・・

独りで読書をしたくなるような大きなソファ席もあります。
どの席も、外の景色をゆったりと眺められるステキなスポットです;)

今回案内して頂いたのはというプレートがついた個室です。
これ、何と読むかわかりますか?きこりだそうです。初めて知りました|-|

さて、メニューはこちらです。見えにくくてすみません・・・:'(
コーヒーや紅茶、ハーブティー、ソフトドリンクなど、カテゴリーも豊富。
アルコールや、おつまみ等もラインナップされています。


私が注文したのはピスタチオのケーキとブレンドコーヒーです。

香りがよく、味わい深いコーヒーは本当においしかった!

ピスタチオケーキは濃厚な味わいで、ペロリと完食してしまいそうでした・・・が
ちょっとゆっくりと、味、そして時間を楽しめました:p

宿泊しない方でも利用ができる落ち着いた空間、本当にオススメですよ♪
何より、スタッフの皆さんのおもてなしが心地良かったです。
これからは紅葉も楽しめます、ゆっくり景色とお茶を楽しみましょう;)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
TeaRoom櫓(やぐら)/仙仁温泉 岩の湯
住 所:長野県須坂市大字仁礼3259
地 図:Google Mapはこちら
電 話:026-245-2453
その他:不定休、営業時間などお問い合わせください
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

アクセスカウンター

2023/09/07

洋食ランチならここ!7月オープンのグルメ店!

4月に当ブログでご紹介したキッチン拠り所さん、
7月に北須坂駅そばに店舗がグランドオープン、やっとランチにお邪魔できました!
雨の日だったにも関わらず12~3名のお客様、トークの花が咲いていましたよー;)

さてさて、気になるメニューはこちら!どれも美味しそうですね:P

ランチをお願いすると、100円でドリンクがつけられるそうです♪

店内黒板にもオススメのメニューが紹介されています。・・・悩むなぁ:crazy:



迷いに迷って、ローストビーフ&ローストポーク丼に決定!
こちらのメニューは、お客様からのリクエストで復活した大好評の逸品なんだそうです:D

ボリューム満点!これは美味しそう!
サラダ&スープの他に、小鉢が2品。見た目が華やかで、食べるのが楽しみ!
ちなみにサラダ&スープはおかわり自由!私はもちろん、他のお客様もおかわり!:>>

メインの丼を見てください!この、お肉の厚さっ!!

トマトでさっぱり、そしてにんにくの香りが効いたソースと絡んでお箸が進みます♪

フレンチの技法を駆使した洋食が味わえる、キッチン拠り所さん。
今月からテイクアウトも始まったそうです。
ディナーも食べられますが、ランチのみ営業の日もありますので、
ホームページInstagramで情報を確認してみてくださいね;)
追記:このイラストにそっくりなシェフが笑顔でお出迎えしてくれますよ:p

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
キッチン拠り所
住 所:長野県須坂市小河原3508-4
地 図:Google Mapはこちら
電 話:070-1245-8887
その他:営業時間・定休日はInstagramをご確認ください
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

アクセスカウンター

2023/08/28

食べられるお花を飾ったケーキのお店

今回はPâtisserie cafe sincere を紹介します。

前回お伺いした際はオープンしてからすぐだったので、テイクアウトのみでしたが、
イートインスペースができていたので利用してきました~~

手間:桃のタルト 奥:ショートケーキ

桃は川中島白桃と黄桃の2種類を使用しているとのことで、どちらも完熟でとっても甘い:oops:
ショートケーキには エディブルフラワー という食べられるお花が飾れらています。

ナガノパープルソーダ

ナガノパープルは「種がなく、皮まで食べられる、大粒のブドウ」です。このドリンクに使われているシロップも皮が残っていて、特徴を生かしたジュースになっていました:>>

8/25、26限定で販売されていた「珈琲×果物」のスペシャルドリンクもいただきました。

グラデーションがとてもキレイ:D
さわやかなミント風味の桃のシロップ漬けとコーヒーがマッチして、とても美味しかったです。
トニックウォーターも入っていたのですが、これまた意外にも珈琲と相性抜群88|

素材にこだわったケーキと、ほかのお店では見ない珍しいドリンクをぜひご賞味ください:))

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
Pâtisserie cafe sincere
住所:長野県須坂市須坂1528-3島田ビル1F西
地図:Google Mapはこちら
営業時間・定休日はInstagramをご確認ください
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

アクセスカウンター

2023/07/11

【やまじゅうのお店】暑い須坂の夏をひんやりと「かき氷専門店 ふたばや」

Permalink 12:00:11, カテゴリ: カフェ, 菓子・おやき・スイーツ  

須坂にお店を出したい方の頼もしい味方;)
賑わい創出拠点「やまじゅう」に、夏限定のお店がオープン中です。
(ここのところ、やまじゅうの情報ばかりという気もしますが、それだけ興味ある色々な出店があるので、ついつい…)

夏といえば、"かき氷"
そう、「かき氷専門店 ふたばや」サンです(^^♪

入口のれん
真っ白なのれんをくぐって入店です:p

メニュー写真1
かき氷メニューは、「いちごみるく」「ティラミスとキャラメル」「レモンとアールグレイ」「みるくとフルーツ」とありますが…:oops:

抹茶あずきかき氷写真1
その中でも、迷いに迷い~、ついに決めました‼
「お抹茶とあずきのこおり」です:lalala:
ふわふわのこおりの上に、お抹茶とあずき、ホイップクリームが乗っています。
まさに、盛りだくさん~:>>

トッピングに、抹茶のパンナコッタ、きなこのアイス、シロップつきです:oops:

抹茶あずきかき氷写真2
お抹茶のこおりは甘さ控えめですが、あんこの甘さが優しいです。
こおりだけでもふわふわなんですが、ホイップクリームでさらにふわふわです~:D

抹茶あずきかき氷写真3
食べきれるかな~と思うくらい量もたっぷりあるんですが、抹茶のパンナコッタやきなこのアイス添えで食べると触感、味も変わり、シロップを足して追い抹茶をして、全然飽きず、ぺろりと完食いたしました~♪♪

クラフトコーラ写真1
メニューで気になった、クラフトコーラも一緒にいただきましたm(_ _)m
下の方のシロップを混ぜながら、味の変化を楽しみました。
シナモンやナツメグなどの香辛料の風味、煮詰めたレモンの味が相乗効果で楽しめました:idea:
クラフトコーラ、楽しくて好きですね~:>>

店内写真
お二人や、グループ席だけでなく、「ソロかき氷」席もありますよ;)

あとあと、スタンプカードがありまして、スタンプが増えると、ドリンク無料やアイスサービスなどもらえます;D

また食べに来たくなりますね。次は、「レモンとアールグレイ」を食べたいです:>
仕込んだ分だけのレモンシロップしか無く、終わり次第終了なので、早く行きたいです:>:>

入口写真
かき氷専門店 ふたばや」サンの入口は、やまじゅうの裏手になります。
通りに面した、いつもの入口横の門を奥に通り過ぎて、裏のウッドデッキ広場側からのれんをくぐってお入りくださいm(_ _)m

これからの夏本番、須坂の夏を「かき氷専門店 ふたばや」サンでお楽しみください~;D

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
須坂市賑わい創出拠点やまじゅう

住所:〒382-0082 長野県須坂市大字須坂197・202-1(中町)
地図:Google Mapはこちら
営業時間:9:00~23:00(区画・目的により利用可能時間が異なります。ほか利用可能な時間帯もございます)※予約利用がない場合、通常の開設時間は10:00~17:00となります
定休日:年中無休(但し、臨時休館となる場合がございます)
電話:026-405-2740
駐車場:上中町信号から「まんぷくや」サン横の小路を直進すると奥左側に8台分あります
指定管理者:合同会社U.I.international
予約サイト: https://select-type.com/p/suzaka-yamajuu/
instagram: https://www.instagram.com/suzakayamajuu/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

アクセスカウンター

:: 次のページ >>