カテゴリ: わざわざ店

2023/02/06

NEW OPEN!【Pâtisserie cafe sincere】

今月1日、市役所近くにオープンしたPâtisserie cafe sincere
オープンしてから初めての土曜営業だったため、混んでるだろうなぁと思い、開店時間に合わせて家を出ました。

着いたのは10時10分。お目当てのモンブランは、、、、まさかの完売
開店10分で完売とは、、、すごい勢い88|

他のケーキは!?とドキドキしましたが、
無事にショートケーキ、ガトーショコラ、チーズタルトの3種類を買うことができました。
それぞれ良さがありますが、私のイチオシはガトーショコラ
苦みが効いていて最後まで飽きずに食べられます。上にのっている生クリームも甘ったるくなくて本当においしいんです:oops:

イートインスペースもできるみたいなので、次回はドリンクかな~

この日はお昼前にケーキがすべて完売してしまい、一旦お店を閉めたとのこと。
ケーキを全種類制覇したい方、その日1番目のお客さんになるつもりでお店に行きましょう笑

(初回生産限定のショップカードをゲットしました)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
Pâtisserie cafe sincere
住所:長野県須坂市須坂1528-3島田ビル1F西
地図:Google Mapはこちら
営業時間・定休日はInstagramをご確認ください
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
アクセスカウンター

2022/09/13

選べる絶品ランチ【古民家キッチンTakibi】

Permalink 09:08:53, カテゴリ: お酒, 食事, わざわざ店, パスタ  

少し前のランチに【古民家キッチンTakibi】さんに行ってきました。

メインは旬の食材を使ったパスタやお肉料理など4種類から選ぶことができ、サラダ、ドリンク、バケット(お肉料理についてはライスに変更可能)がついたお得なランチです。

まず出てきたのはサラダ;)サラミが乗った贅沢なサラダです!

ドリンクはオレンジとグレープフルーツにしました。甘すぎず食事との相性もバッチリ:>

そしていよいよメインの料理が到着B)

「明太蒸し鶏の和風クリームパスタ」
写真を見ても分かるように、パスタの上に明太蒸し鶏がどっさり!クリームなのに重くなく、さっぱりしています88|
明太子のピリ辛さとクリーミーなソースが合わさって絶品でした:>>

つづいて1日5食限定!!「柔らか牛ハラミステーキ」
ボリュームがすごい88|88|88|お肉のうまみをダイレクトに感じられます;D
鉄板に乗った料理は時間がたつと固くなってしまうイメージでしたが、このお肉は最後まで柔らかく、おいしく完食できました:oops:

私が伺ったのは月末だったので、来月からまたメニュー変わりますよ~と教えていただきました。
Takibiさんはディナータイムも営業されています。ぜひお出かけください~~:))

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
古民家キッチンTakibi
住所:長野県須坂市北横町1322-9
地図:Google Mapはこちら
電話番号:026-214-2487
営業時間:11時30分~14時
17時30分~23時
定休日:月曜日 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

アクセスカウンター

2022/07/12

Laid-Back2号店!!【Laid-Back Shrimps】

Permalink 14:53:47, カテゴリ: カフェ, 食事, わざわざ店  

銀座通りになんともハワイアンなお店が、、、外観から南国を感じるこのお店は「Laid-Back Shrimps」本上町にあるLaid-Backの2号店になります。

ガーリックシュリンプ専門店で、味がスタンダート、スパイシーホット、ガーリックバター、チーズと4種類から選べます。
スタンダードとガーリックバターを注文しました;D
写真だとわかりづらいですが上がスタンダード、下がガーリックバター


おっきくて食べ応えのあるエビが6尾も。しっかりとした味付けでごはんが進む進む!!途中でレモンを絞って食べましたがこれがまたさっぱりとしておいしー:D どちらかというとガーリックバターの方が味がしっかりとしていた気がします(気が、、、)濃い味が好きな方におススメです。

ポテトは+100円で付けることができます。

食後のデザートはフレンチトースト
かわいいパイナップルの木製プレートに乗って運ばれてきました~。しっとりふわふわで、アイスやホイップと相性抜群。すぐになくなっちゃいます:.

外観も十分ハワイアンなのですが内装はもっとスゴイ

須坂はお昼時を過ぎると一旦閉まってしまうお店が多いですが「Laid-Back Shrimps」サンは通し営業をされているのでありがたいですね:oops::oops::oops:

今回はディナーでお伺いさせていただきましたが、ランチタイムはドリンクセットがお得!
次はランチタイムにスパイシーホットガーリックシュリンプを食べに行きます。。。。:lalala:

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
Laid-Back Shrimps
住所:長野県須坂市東横町321-1
地図:Google Mapはこちら
電話番号:026-242-3023
営業時間:11時~19時30分(19時LO)
ランチタイム/11時~14時頃
定休日:火曜日 (祝日の場合は営業し、翌日定休) 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

アクセスカウンター

大阪出身のオーナーが作る本場のたこ焼き【たこ焼き喫茶破風】

豊丘にできた五味池破風高原総合案内所(たこ焼き喫茶破風)に行ってきました~

まずここに来たら食べるべきは「たこ焼き」
大阪出身のオーナーが焼いてくれます。
焼き上がりを待つ間に、美味しく焼くためのコツを教えてもらいました。焼き上がりの最後に「ごま油」をひとまわしするとカリっと仕上がるそう。油は最初に使うだけだと思っていたので“最後に”と聞いて驚きです!!いいこと聞きました~~

こちらは「高原サンド」
ジンギスカンとチーズがサンドされたホットサンド。ジンギスカンは焼き肉用のものをミンチして使用しています。焼き肉用のジンギスカンはお店で注文もできます。

「いもフライ」
ジャガイモをつぶしたりせず、ブロックのままパン粉で揚げた栃木県佐野市のB級グルメ。
オープンの1ヶ月前に実際に佐野市に行き、飲食店を回ってお気に入りのソースを探したそうで、そのお店にどこのソースを使っているかを聞き出し、同じものを取り寄せるほどソースにはこだわっているみたいです。スゴイ‼88|たこ焼きに使用しているソースとは全くの別物で、くせになる味です。

紹介した3つのメニューはこのお店の3大人気。

最近はパスタランチやアイスクリームも始めたみたいで特にアイスクリームは小学生に人気だとか!テラス席で食べればなおさらおいしいですね;D


たこ焼き喫茶破風さんは7/30から始まる「信州須坂健康スムージーフェス2022」にも参加予定とのことで、お隣のケイ・アイ・ナーセリーさんで育てている○○○を使った、珍しいスムージーがいただけるとのこと。楽しみ:D

五味池破風高原オートキャンプ場の予約も下記の電話番号からできます。7月の予約もどんどん入ってきているみたいなのでお早めに~~
この看板を目印にぜひお出かけください!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
たこ焼き喫茶破風
住所:長野県須坂市豊丘846番地1
地図:Google Mapはこちら
電話番号:080-8744-4051
営業時間:10時~18時
定休日:火曜日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

アクセスカウンター

2022/06/27

一緒に暮らしていきたいと思う洋服と工芸作品【洋服と工芸 omitsu】

Permalink 16:45:37, カテゴリ: 雑貨, お知らせ, わざわざ店, 着物, 洋服,  

6月5日、須坂市にまた一つ素敵なお店がオープンしました。
上中町にある「洋服と工芸 omitsu」です。

緑の暖簾をくぐるとまず丁寧に並べられた木目のきれいなお皿、カップやプレートなどの陶磁器があります。和洋食など場面を選ばず使えるようにデザインがされているそうで、ひとつ持っておくと重宝します;)

アパレル一筋のオーナーが厳選した洋服、古着など今まで出会ったことのないアパレルブランドがたくさん。
お店にある洋服のほとんどがユニセックスなんですって88|88|


オーナーの奥さんは硝子作家で、ピアスなどのアクセサリーをはじめ、帯留めなども制作されています。どれひとつとっても、同じものがない唯一無二の作品を購入することができます:.


こちらはメキシコ国民なら一度は履いたことのある国民的シューズブランド「PANAM」のシューズ。
メキシコ政府指定学校用運動靴としても使われているそうです:))

ほかにも金属のアクセサリーや、革製品などかわいい商品が:oops::oops::oops:


一生大切にしたいと思えるモノにきっと出会えます:D

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
洋服と工芸 omitsu
住所:長野県須坂市上中町193-1 牧半ひだり
地図:Google Mapはこちら
電話番号:026-214-6620
営業時間:11時~18時
定休日 :(企画展会期中以外は)火・水・木曜日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

アクセスカウンター

:: 次のページ >>