カテゴリ: お酒

2023/01/13

お肉の上にトロっと玉子♪おすすめ定食を見逃すな【山頭火】

Permalink 13:00:00, カテゴリ: お酒, 食事, 定食, 居酒屋, お魚  

須坂駅近くの山頭火さんで、お昼ご飯をいただきました:p

いつも私を悩ませる、美味しそうな定食メニューの数々:crazy:

カレー、から揚げ、お魚の定食などなど、魅力的なラインナップで毎回困ります。
食べるものに悩んだらおすすめ定食と決めている私。この日は・・・

牛ハラミと豚肩ロースの焼肉丼!
牛肉と豚肉が食べられる焼肉丼は美味しそう&魅力的!これはもう迷わず決定:>>

メインのお料理、小鉢が2品、漬物、お味噌汁、リンゴも付いて1,000円です。

見てください!タレをまとった、盛りだくさんの牛ハラミ&豚肩ロース:p
お肉の上には温泉玉子。この玉子を割ると・・・

お肉とご飯にからんでいく~!たまらな~い!
ボリューム満点、お腹いっぱいになりました!
ちなみに山頭火さんはテイクアウトのお弁当もやっています!

気になる方は、須坂市内のテイクアウト情報が詰まったすざかっテイクをCheck♪

美味しいランチ、ありがとうございました!ごちそうさまでした:D

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
居酒屋 山頭火
住所:長野県須坂市大字須坂1274-6
地図:Google Mapはこちら
電話番号:026-246-1650
営業時間:11時半~13時半(水~土のみ)、17時~22時
定休日 :月曜日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


アクセスカウンター

2022/10/12

リニューアル!海鮮がうまい駅近の名店【すたんど割烹 入船】

Permalink 10:30:00, カテゴリ: お酒, 食事, 居酒屋, お魚  

すたんど割烹入船さんが、少し前にリニューアルオープンしたとの情報が。
須坂駅そば、前々から気になっていたけど「割烹」という言葉に怖気づき・・・:crazy:
新しいお店探訪と思って、勇気を出してのドキドキ初入店!

店内はシックな雰囲気。壁には銘酒の瓶がズラ~っと並んでいます。
リニューアルしたからかも知れませんが、客席が広く、とっても開放的♪

気になるメニューはこちら!お刺身や海鮮焼きなど鮮魚が売りと見ましたB)


最初にお願いしたのが海鮮焼きの盛合せ。
エビやサザエ等が入った充実の内容ですが・・・、この日は3名で伺った私達。
「ケンカしないよう、3人用にアレンジできますか?」とお尋ねしたら
バカみたいなお願いにも関わらず、とっても快くお返事いただけて嬉しかった~:p

大きくて肉厚なホタテをはじめ、海鮮の数々に舌つづみ。うまいっ:lalala:
ハマグリに似た、初対面のホンビノス貝にも初挑戦!おいしかった!


海の幸だけじゃなく、きっとお肉もおいしいだろうなぁ・・・と妄想が膨らんだ、
ホロッホロに煮込まれた、お通しの「牛タンのつけ根」も美味でした:oops:

幾つかのお料理をいただきましたが、私達の中でのNo.1は
満場一致でエビマヨ!本当に絶品なので、ぜひ食べてみてください:>>

たらふく食べたにも関わらず、最後の最後に
「お腹にたまるものを、ちょっとだけ食べたい」という、わがままリクエスト|-|
メニュー外なのに快く引き受けてくださり、お寿司が登場!これもおいしかった!

お会計の後、友人と次回の来店相談をするぐらい、本当に激ウマなお店でした:D
何より、お店の方の対応が嬉しかったです。ごちそうさまでした!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
すたんど割烹 入船
住所:長野県須坂市北横町1305
地図:Google Mapはこちら
電話番号:026-245-1487
営業時間:17:00~
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


アクセスカウンター

2022/09/13

選べる絶品ランチ【古民家キッチンTakibi】

Permalink 09:08:53, カテゴリ: お酒, 食事, わざわざ店, パスタ  

少し前のランチに【古民家キッチンTakibi】さんに行ってきました。

メインは旬の食材を使ったパスタやお肉料理など4種類から選ぶことができ、サラダ、ドリンク、バケット(お肉料理についてはライスに変更可能)がついたお得なランチです。

まず出てきたのはサラダ;)サラミが乗った贅沢なサラダです!

ドリンクはオレンジとグレープフルーツにしました。甘すぎず食事との相性もバッチリ:>

そしていよいよメインの料理が到着B)

「明太蒸し鶏の和風クリームパスタ」
写真を見ても分かるように、パスタの上に明太蒸し鶏がどっさり!クリームなのに重くなく、さっぱりしています88|
明太子のピリ辛さとクリーミーなソースが合わさって絶品でした:>>

つづいて1日5食限定!!「柔らか牛ハラミステーキ」
ボリュームがすごい88|88|88|お肉のうまみをダイレクトに感じられます;D
鉄板に乗った料理は時間がたつと固くなってしまうイメージでしたが、このお肉は最後まで柔らかく、おいしく完食できました:oops:

私が伺ったのは月末だったので、来月からまたメニュー変わりますよ~と教えていただきました。
Takibiさんはディナータイムも営業されています。ぜひお出かけください~~:))

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
古民家キッチンTakibi
住所:長野県須坂市北横町1322-9
地図:Google Mapはこちら
電話番号:026-214-2487
営業時間:11時30分~14時
17時30分~23時
定休日:月曜日 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

アクセスカウンター

2022/03/29

テイクアウト♪花見にもオススメの絶品焼き鳥【焼き鳥たれや】

Permalink 14:00:00, カテゴリ: お酒, 食事, テイクアウト, 焼き鳥  

須坂駅から徒歩1分の焼き鳥たれやさんへ!
母のリクエストで、この日はテイクアウトでお邪魔しました:>>

伺った17時半には、常連さんが楽しそうにお食事されていました。羨ましい!

人気のお店のため、事前にお店へ電話で予約。
うかがった時には焼きたて焼き鳥がスタンバイ完了でした!やった;)

たれ・塩の味付けで入れ物を分けてあり、それぞれ厳重にラップ巻き。
1つ1つのパックには幾つもの種類は入っていないので、味も混ざらず、
お店で頂くのと似た状態で食べられましたよ。お店のお心遣いが嬉しいなぁぁ:'(

こちらはねぎまももです。タレで頂きました:lalala:

塩でお願いしたのは豚タン鳥レバ、どちらも旨い!

たれやと言えばシロ!うまーい!!
お店で頂くのはもちろん、これからの季節、テイクアウトしてお花見も良さそうですね♪
大将おひとりで焼いていらっしゃるので、お持ち帰りは事前予約がおすすめです:)
どれも本当においしかったです!ごちそうさまでした!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
焼き鳥たれや
住所:長野県須坂市大字須坂1230-43
   須坂ハイランド1F(須坂郵便局側)
地図:Google Mapはこちら
電話番号:026-248-5715
営業時間:16時半~23時
定休日 :火曜日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


アクセスカウンター

2021/12/22

NewOpen!生ハムいち押しのお店でパスタランチ【古民家キッチンTakibi】

Permalink 10:20:00, カテゴリ: お酒, 食事, 居酒屋, ピッツァ  

12/20にオープンした北横町の古民家キッチンTakibiさんへ!
宗石町通りからの路地と桜木町通りが交差する場所、明るい木目調の外観が目をひきます:p

コンパクトな店内と思いきや、カウンター席3つ、テーブル付きが10席あります。
大きな黒板には可愛らしいイラストと一緒にオススメメニューも:>>
ちなみにオープン当日のランチタイムは満席でした。すごい!

こちらがランチメニューです。パスタランチの他、チキングリルもあります。
初めてのお店なので、店員さんにイチ押しメニューを伺ってオーダーしました;)

真鯛とドライトマトのカラスミ風味パスタを頂きま~す!
サラダ・バケット、お好きなドリンク付きで税込み1,500円です。

アルデンテのパスタ、柔らかな真鯛もどっさり入って、食べ応え十分:lalala:
真鯛のペペロンチーノ、ニンニクの香りがたまりません!

セットのサラダには生ハムがトッピング♬
Takibiさん看板メニューイタリア産の生ハム!すりたて!うまい!

カルパッチョ等のイタリアンの他、ディナーは創作料理も充実しているそうです。
これはぜひ、夜も食べにいってみようっと:D
あ~、本当においしかったです!ごちそうさまでした!

おまけ:シェフの似顔絵が似ているかどうか、お店で確かめてみてください:))

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
古民家キッチンTakibi
住所:長野県須坂市北横町1322
地図:Google Mapはこちら
電話番号:026-214-2487
営業時間:ランチ/11時半~14時、夜/17時半~11時
定休日 :月曜日、その他
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
※新型コロナウィルス感染症によって変更の可能性があります
※年末年始等のお休みは直接ご確認をお願いします
※以前「松清」さんだった店舗のため地図情報(店名)が異なります

アクセスカウンター

:: 次のページ >>