カテゴリ: 観光&イベント情報

2023/10/06

急いで!3連休はシャインマスカット♪

Permalink 11:50:00, カテゴリ: 番外編, 観光&イベント情報, 野菜  

食欲の秋 到来!やった~!
須坂の美味しい果物を食べるなら、この3連休がオススメです:p

特にぶどうは、10月下旬~11月初旬まで出荷している農家さんもありますが
人気のシャインマスカットも含めてまもなく終了なんです|-|
ぶどう好きな方、いっぱ~い買って、長く楽しんでくださいね(笑)

須坂の自慢は、美味しい農産物が色々な場所で買える!ことです:>>
直売所では様々な商品が選べるし、観光農園では体験だってできます。
各スーパーマーケットには産直コーナーが!
最寄りスーパーで美味しい農産物が買える~!
野菜や果物など、美味しい食べ物で、楽しい秋の3連休をお過ごしくださ~い!:D

<MEMO>
信州須坂観光協会HPに農園情報があります。
その他、お問い合わせは 信州須坂観光協会 ☎026-215-225 までどうぞ!


アクセスカウンター

2023/09/14

気軽に、どなたでも♪ 仙仁温泉 岩の湯 TeaRoom櫓

先日、仙仁温泉岩の湯のTeaRoom(やぐら)へお邪魔しました。

宿泊まで何年も待つと言われる、人気の温泉旅館ですが、
気軽に誰でも立ち寄れる、ステキな喫茶スペースがあるんです:D

大人数で会話を楽しめるような開放的なテーブルや・・・

独りで読書をしたくなるような大きなソファ席もあります。
どの席も、外の景色をゆったりと眺められるステキなスポットです;)

今回案内して頂いたのはというプレートがついた個室です。
これ、何と読むかわかりますか?きこりだそうです。初めて知りました|-|

さて、メニューはこちらです。見えにくくてすみません・・・:'(
コーヒーや紅茶、ハーブティー、ソフトドリンクなど、カテゴリーも豊富。
アルコールや、おつまみ等もラインナップされています。


私が注文したのはピスタチオのケーキとブレンドコーヒーです。

香りがよく、味わい深いコーヒーは本当においしかった!

ピスタチオケーキは濃厚な味わいで、ペロリと完食してしまいそうでした・・・が
ちょっとゆっくりと、味、そして時間を楽しめました:p

宿泊しない方でも利用ができる落ち着いた空間、本当にオススメですよ♪
何より、スタッフの皆さんのおもてなしが心地良かったです。
これからは紅葉も楽しめます、ゆっくり景色とお茶を楽しみましょう;)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
TeaRoom櫓(やぐら)/仙仁温泉 岩の湯
住 所:長野県須坂市大字仁礼3259
地 図:Google Mapはこちら
電 話:026-245-2453
その他:不定休、営業時間などお問い合わせください
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

アクセスカウンター

2023/08/16

信州須坂健康スムージーフェス2023

現在開催中の「信州須坂健康スムージーフェス2023
対象店舗を2つ回ってスムージーを購入すると、
はずれなしの『ルーレットくじ』に挑戦できます。:crazy:

今回は「スイーツマーケットカフェ」と「湯っ蔵んど」をご紹介します。

【スイーツマーケットカフェ】

マンゴーとパイナップルがメインのスムージー

今回は果物系にしましたが野菜がメインのスムージーもあります。可愛いカップケーキやドーナツとも相性抜群

【湯っ蔵んど】
ブルーベリー、バナナ、キャベツ、はちみつ、牛乳が入っています。

キャベツと聞いて少し驚きましたが、クセもなくとても美味しかったです。
野菜が苦手な方も気軽に摂取できるのが、スムージーのいいところですよね!!

みなさんもこのイベントをとおして、健康に対する意識を少しずつ高めていきましょう:D

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
信州須坂健康スムージーフェス2023
期間:10月1日(日曜日)まで

お問い合わせ先
主催:信州須坂健康スムージー推進協議会(事務局:須坂市役所健康づくり課)
電話:026-248-9018 FAX:026-251-2459
E-mail:s-kenkodukuri@city.suzaka.nagano.jp

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

アクセスカウンター

2022/10/17

槍に刺さる夕陽は来月!おいしいご飯でリラックス【ぺんしょんホワイトイーグル】

槍に刺さる夕陽をご存知ですか? (写真は一般社団法人信州須坂観光協会より出典)

日本で5番目の高さを誇る槍ヶ岳の真上に陽が沈む、1年に2回しか見られない光景。
見たい!という方、自然の中でくつろぎたい方、峰の原高原へ行きませんか?
・・・槍に刺さる夕陽のプチ情報は、ブログの最後でご案内しま~す:D

先日、おいしいものを食べながらゆっくり過ごしたいと思い、私も峰の原高原へ(笑)
大好きなオーナーご夫婦のぺんしょん ホワイトイーグルさんへ小旅行♪

学生さん達の夏合宿や、冬もスキーヤーの皆さんがリピートする人気のお宿なんです。
◀食事を頂く食堂
◀立派な梁の和室
伺った日は小雨模様で気温も上がらず、夕方到着で肌寒かったけど、
案内されたお部屋は暖房のお陰でポッカポカ!お心遣いが本当に嬉しかったです:'(

お風呂に入ってから楽しみにしていた夕食がスタート:>>:>>:>>
魚料理、サラダ、スープ、デザート等など、次から次へとテーブルに登場します!


この日のメイン料理は 豚肉煮込み クリームソースがけ!
ホロホロになるまで軟らかく煮こまれ、ソースとの相性もバッチリで美味しかった;)

オーナーさんと楽しくお喋りしながら夜はふけていきます・・・
朝が来て、いつもより遅めの朝ごはん。自分で用意しなくて良いだけでも嬉しい(笑)

並んだパンは、全部ママの手作り!3種類とも本当に美味しかった:p

ポットのコーヒーを飲みつくすぐらいに、ゆっくり朝食を頂けました。
チェックアウト、雨の中を看板犬のはなちゃんが見送ってくれました♪ありがとう。

須坂市街地から車で30分。たった1泊2日ですが、かなりリフレッシュできました;D

さて、2022年 槍に刺さる夕陽 が見られるのは11月5日(土)の予定。
年に2度、数時間だけしか見られない絶景です。
撮影したい方は峰の原高原のサンセットテラスへ行きましょう!
今年はちょうど週末です。ぜひ皆さんも、峰の原高原でリラックスしませんか?
約40軒のペンションが集まり、どのお宿も素敵なオーナーさんがいます!
11月5日、恒例の信州須坂大菊花展も開催中♪ぜひ須坂へお出掛けください:)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ぺんしょん ホワイトイーグル
住所:長野県須坂市仁礼峰の原高原3153-285
地図:Google Mapはこちら
電話番号:0268-74-2697
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

アクセスカウンター

2021/12/21

【番外編】~25日まで!手作りクリスマスツリーを見るなら今!

Permalink 15:00:00, カテゴリ: お知らせ, 番外編, 観光&イベント情報  

須坂駅前シルキービル2Fのフロアに大きなクリスマスツリーが出現中!

市内在住の画家でありクラフト作家の内藤美智子さん手作りなんです88|
X’masアート展と題し、市内3か所でツリーを展示中!

内藤さんからのメッセージは
「今年のテーマカラーは、母なる大地を彩り、希望と安らぎを与える緑です」とのこと。
私達の心の拠り所でもあるとして、ツリー制作のテーマとしたそうです:p

オーナメント含め、ひとつひとつが内藤さんの手作りです!
松ぼっくりや綿花等、ご自身で少しずつ集めて、毎年ツリーに飾っているそうです;)

あちらこちらに手作りのサンタクロースや雪だるまがいますよ~。
展示期間は12月25日(土)までです!
ぜひゆっくり、可愛らしい手作りツリーを見に来てくださいね♬

内藤さん制作のツリーは須坂温泉古城荘須坂商工会議所にも展示中。
それぞれのツリーの「彩り」を楽しんでみてはいかがですか?

各施設名をクリックすると地図にリンクしています
●須坂駅前シルキービル(2F)
➔AM9時~PM5時まで/駐車場は駅前の市営駐車場等をご利用ください
●須坂商工会議所(ロビー)
➔AM8時30分~PM5時まで/土日お休み
●須坂温泉 古城荘
➔受付奥に展示 ※内藤さんの油絵大作2点も同会場で展示中です

アクセスカウンター

:: 次のページ >>