カテゴリ: 食事, うどん, おでん, とんかつ, みそすき丼, オムライス, カレー, タイ料理, ハンバーグ, パスタ, ピッツァ, フレンチ, ラーメン, 中国料理, 定食, 寿司, 居酒屋, 洋食, 焼き鳥, 焼肉, 蕎麦

2022/09/09

やっぱりカレーだねフェスを巡る旅 ~SUZAKA07~

やっぱりカレーだねフェス巡る旅の第2弾+αです:>
「ん?カレーフェスって?」という方のためにイベントを簡単にご説明!
======================================
:roll:やっぱりカレーだねフェスって?
―各店のオリジナルカレーメニューを巡るスタンプラリーイベントです。
 最初のお店で「MAPトート」を200円でゲットし、
 各店オリジナル缶バッチを集めて地図を作っていきます。
:roll:缶バッチはどうやってもらうの?
―フェス参加店で対象商品を注文するともらえます。
 パンフレットにスタンプを押してもらうのも忘れずにね!
 パンフレットの偶数回目に来店したお店ではシークレット缶バッチももらえるよ。
 ※トートとバッチはなくなり次第終了になります。
:roll:期間は?
―2022年7月25日~9月25日まで。
 期間中の数日しか開店しない期間限定SHOPもあります。
======================================

今回は須坂市のお店と、須坂駅前botaで販売しているスイーツをテイクアウト!

SUZAKA07【Sweets market cafe】塩屋醸造味噌カレー
Sweets market cafeさんはカレー以外に、どうぶつのドーナツやカップケーキ、
スムージー、ナポリピッツア、長野の郷土食・おやきなどを販売しているカフェです。
こちらのカレーは3種類。すべてテイクアウトOKです:p
ビーツ&チキンのピンクカレー(甘口)、山下薬局のスパイスを使った薬膳カレー(甘口)、
そして今回オーダーした、塩屋醸造のお味噌を使った味噌カレー(中辛)です。

トマトの酸味が味噌の風味とマッチ、おいしくて即完食してしまいました:>>
イートインは1,000円、テイクアウトだと850円です。
予約限定の「肉球猫ピンクカレー」もありますよ、ぜひお出掛けください♪

カレーの後のデザートは、須坂駅前botaで今月から販売している
飯綱町の泉が丘喫茶室さんのタルト。
日替わりで、常時4~6種類ほど販売されています。
この日、カレーとの相性などを(バカバカしく)真剣に考えながら選んだのは

ピスタチオ×オレンジ×ショコラのタルト!
オレンジの風味がアクセントになった、おいしいタルト。食べ応え十分でした;)
botaでの販売は日・月・木・金曜日の週4日です。

やっぱりカレーだねフェスは今月25日までです。
バッジは数量限定、このイベントでしか味わえないカレーもありますので、
気になる方は、ぜひお早目にお出掛けくださいね~;D

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
SUZAKA07【Sweet smarket cafe
住 所:長野県須坂市南横町1555
地 図:Google Mapはこちら
電話番号:026-214-0880
営業時間:10時30分~18時30分
定休日:水曜日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
cafe bota
住所:長野県須坂市大字須坂1295-1 シルキービル1F
地図:Google Mapはこちら
電話番号:026-214-8444
営業時間:9:00~22:00
定休日 :不定休
★泉が丘喫茶室さんは日・月・木・金曜日の営業
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

アクセスカウンター

2022/08/22

月イチ限定!安くてウマい手作りごはん【ちょっくらい屋】

先月、須坂駅前シルキーにオープンしたbotaのカフェはご存じですか?

こちらのcafé botaさんでは毎日おいしいコーヒーやスイーツが食べられるんです;)
しかも毎週火曜日はミスタードーナツさんの移動販売が、
水曜日は桜木町にある人気のI.D.CafeさんのランチBOXが食べられます。
(※週によっては販売がない場合もあるそうです)

先週18日の木曜日、別の看板が登場していました。
地元の方々によるちょっくらい屋さんのイベント告知です:>>
月に1回というレア企画、前回買い逃してしまった私は、この日を待ち望んでいましたっ!

販売スタート時刻の20分前。ズラリと並んだ料理にノックアウト寸前:oops:

この日のメニューはこちら。サラダやスープなど副菜のラインナップは嬉しい♪
botaのキッチンスタジオで作っているので、出来たてが食べられます;D

おにぎりは味が3種類ありました、な・な・な・なんと1個90円!安すぎ!

食後にどうぞ、と言わんばかりに各種デザートが私を誘惑してきます。
名前通り、大きくて食べ応えのありそうな厚焼きクッキーがあって・・・(o'¬'o)ジュルリ

大きくカットされたチーズケーキがあって・・・(o'¬'o)ジュルリ

そして、可愛いラッピングのラズベリーマフィンも(o'¬'o)ジュルリ
あぁ、もう、選べないから全部食べたいよぉ!(本音)

この日チョイスした、私の『ちょっくらい屋さん8月のお昼ごはん』がコチラ♪
おにぎりとカレースープ、ボリュームサラダを付けて390円って安すぎる!
これはもう、本当にびっくり!まさに嬉しい悲鳴です:p

この大きなおにぎり!温かくて本当においしかったなぁ。

ドレッシング付のサラダは、チキンも乗っていてボリューム満点。
お野菜は「朝採れたての自家製なのよ」と教えてもらいました。なんて贅沢なんでしょう;)

お肉も野菜もたっぷり入ったカレースープもいただいて、私を待っていたのは・・・
巨峰つきのチーズケーキ!
満足度120%のボリューム♪巨峰で少し早い秋も感じられて嬉しかったです。

今回私はテイクアウトしましたが、botaの中で食べることもできますよ:D
ちょっくらい屋さんの次回出店は来月の第3木曜日の予定です。
須坂の新スポットで心も温まる手作りお昼ごはん、オススメです。ごちそうさまでした!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
cafe bota
住所:長野県須坂市大字須坂1295-1 シルキービル1F
地図:Google Mapはこちら
電話番号:026-214-8444
営業時間:9:00~22:00
定休日 :不定休
★ちょっくらい屋さんは月1回の販売です
 販売時間は12:00ごろからの予定です
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


アクセスカウンター

2022/08/18

お店の雰囲気を引き継ぎリニューアル【居酒屋 伸心丸】

Permalink 12:05:19, カテゴリ: 居酒屋  

長く親しまれた前のお店が閉店してしまい、しばらく空いていましたが、別のオーナーさんによりリニューアルしました:p
"伸心丸"に行ってきました。(オーナーさんのお名前を一文字とって、"伸心丸"です、きっと…;))
伸心丸入口
店内の佇まいは変わらない雰囲気で、カウンター席と小上がりテーブル席、奥にお座敷があり、広々しています。写真無くてスミマセン:oops:
明るいうちに入店しましたが、以前のお店の常連さんらしき方や若い方などですでに席は埋まっていました~♪♪

メニューはこちら=>
お酒や料理は定番からオリジナルまで、幅広いバリエーションです。
飲み物メニュー

料理メニュー

お勧めメニュー

さて、やっぱり生中からいただき…:P
飲み物
新鮮サラダはたっぷりあったので、みんなで分けました:D

お通しにカニの甲羅焼きときゅうりたたきが出ました:>>
お通し

ピッツァは手作り、ふっくらです:D
ピッツァ

牛ハラミ焼きはやわらかいです:>
ハラミ焼き
などなど=>
をいただきました、どれも美味しい~:P

大人数でも少人数でも、楽しくゆったりお酒と料理が楽しめるお店が、復活して嬉しいです:>>
皆さんもお気軽にどうぞ~:lalala:
看板

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【居酒屋 伸心丸】
住所:〒382-0091 長野県須坂市立町1453-19
地図:Google Mapはこちら
営業時間:17:00~23:00
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

アクセスカウンター

2022/08/17

やっぱりカレーだねフェスを巡る旅~SUZAKA06・09~

Permalink 11:14:50, カテゴリ: お知らせ, 食事, パン, カレー, テイクアウト  

待ってました!やっぱりカレーだねフェス:>
今年はフェスの会場?(参加店)が、中野市の店舗にまで広がり、バージョンアップして帰ってきました!

このイベントについて「初めて聞いたよー」という方のために簡単に説明↓
===========================================
:roll:やっぱりカレーだねフェスって?
―各店のオリジナルカレーメニューを巡るスタンプラリーイベントです。最初のお店で「MAPトート」を200円でゲットし、各店オリジナル缶バッチを集めて地図を作っていきます。

:roll:缶バッチはどうやってもらうの?
―フェス参加店で対象商品を注文するともらえます。パンフレットにスタンプを押してもらうのも忘れずにね!パンフレットの偶数回目に来店したお店ではシークレット缶バッチももらえるよ。※トートとバッチはなくなり次第終了になります。

:roll:期間は?
―2022年7月25日~9月25日まで。期間中の数日しか開店しない期間限定SHOPもあります。
===========================================

このように楽しいイベントとなっております!
今回は須坂市の2店舗のメニューをテイクアウトしました~

SUZAKA06【ざかすラーメン】俺のカレー
ほとんどの具材が形がなくなるくらいまで煮込まれていて、野菜の旨味とスパイシーさがちょうどよくマッチしていました。唯一、形が残っている具材が、、、、チャーシューだ88|
ラーメン店ならではの珍しい具材でしたが、カレーとチャーシューがとてもよく合うんです:lalala:

SUZAKA09【田中本家博物館 喫茶「龍潜」】ちょい辛カレーパン
一番驚いたのが中身の量!:))
パンフレットに中身たっぷりと書かれていましたが、本当にパン生地の端から端までぎっしりで、ひとくち目から具に到達します。ちょい辛とありますが、ざかすラーメンさんのカレーを食べた後だったからなのか、甘めに感じました笑


各店それぞれの良さがあり、どちらも本当においしかったです。

トートバッグには地図が描かれていて、地図どおりに缶バッチをつけていきます。お店が地図上ではどこにあるか思い出しながら缶バッチをつけるのが楽しい:D
友達同士や職場で盛り上がること間違いなし!!

皆さんもぜひご参加ください~~

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
SUZAKA06【ざかすラーメン
住所:長野県須坂市立町1445-1
地図:Google Mapはこちら
電話番号:026-248-9595
営業時間:11時~14時30分(LO)
17時30分~20時30分(LO)
定休日:月曜日 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
SUZAKA09【田中本家博物館 喫茶「龍潜」
住所:長野県須坂市穀町476
地図:Google Mapはこちら
電話番号:026-248-8008
営業時間:11時~15時30分(土日祝は~16時)
定休日:火曜日 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

アクセスカウンター

2022/07/12

Laid-Back2号店!!【Laid-Back Shrimps】

Permalink 14:53:47, カテゴリ: カフェ, 食事, わざわざ店  

銀座通りになんともハワイアンなお店が、、、外観から南国を感じるこのお店は「Laid-Back Shrimps」本上町にあるLaid-Backの2号店になります。

ガーリックシュリンプ専門店で、味がスタンダート、スパイシーホット、ガーリックバター、チーズと4種類から選べます。
スタンダードとガーリックバターを注文しました;D
写真だとわかりづらいですが上がスタンダード、下がガーリックバター


おっきくて食べ応えのあるエビが6尾も。しっかりとした味付けでごはんが進む進む!!途中でレモンを絞って食べましたがこれがまたさっぱりとしておいしー:D どちらかというとガーリックバターの方が味がしっかりとしていた気がします(気が、、、)濃い味が好きな方におススメです。

ポテトは+100円で付けることができます。

食後のデザートはフレンチトースト
かわいいパイナップルの木製プレートに乗って運ばれてきました~。しっとりふわふわで、アイスやホイップと相性抜群。すぐになくなっちゃいます:.

外観も十分ハワイアンなのですが内装はもっとスゴイ

須坂はお昼時を過ぎると一旦閉まってしまうお店が多いですが「Laid-Back Shrimps」サンは通し営業をされているのでありがたいですね:oops::oops::oops:

今回はディナーでお伺いさせていただきましたが、ランチタイムはドリンクセットがお得!
次はランチタイムにスパイシーホットガーリックシュリンプを食べに行きます。。。。:lalala:

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
Laid-Back Shrimps
住所:長野県須坂市東横町321-1
地図:Google Mapはこちら
電話番号:026-242-3023
営業時間:11時~19時30分(19時LO)
ランチタイム/11時~14時頃
定休日:火曜日 (祝日の場合は営業し、翌日定休) 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

アクセスカウンター

<< 前のページ :: 次のページ >>