カテゴリ: カレー

2019/04/28

昭和〜平成〜令和と続く須坂の憩いのお店【ニュースコー】

Permalink 12:10:09, カテゴリ: カフェ, 食事, ピッツァ, パスタ, カレー  

ショッピングセンター「パルム」の中の真ん中あたり、目印の看板を2階に上がるとあります「ニュースコー」;)
「スコー」は高山村、小布施町、須坂市の地区の名称「須高」からですねB)
お店入り口

お店入り口の階段のところには、ショーウインドウにメニューが。
この食品サンプルディスプレイ、メニューもたくさん。目移りします:))
入り口ディスプレイ

昭和の時代のままの雰囲気を味わえるお店です。
昭和〜平成、そして令和の時代への3つの時代を経ても変わらない、高校生から大人の方まで多くの市民憩いの場です:P
お店内観1

ワタシも高校生の頃通いましたが、その時のたたずまいそのままです:oops:
お邪魔した時間も、常連の「女子会」の方々がいらっしゃいました。
お店内観2

注文したのは、定番の「ナポリタン」:>>
普通盛りでこの量88|
スパゲティの麺は、ここまで太い麺のスパゲティは、たぶん一番です:lalala:
ナポリタンとサラダ

玉ねぎ、ピーマン、パプリカ、ソーセージの具だくさん。
甘酸っぱいケチャップたっぷりの味です:p
ナポリタンフォーク上げ

サラダもいただきました。
サラダも量がたくさんあって食べ応え十分。
タマゴたくさん、このドレッシング好きです:))
サラダフォーク上げ

そしてもう一つのおすすめ「鱈子スパゲティ」;)
鱈子スパゲティ

鱈子のつぶつぶ食感がたまりません。
コチラも具だくさん、太麺で食べ応え十分、美味しいです〜:D
鱈子スパゲティフォーク上げ

料理だけでなく、スイーツも喫茶もバリエーションたくさんです。
メニュー1

今度はモーニングサービス頼みたいですね:>>
メニュー2

コーヒーおかわり
コーヒーはおかわりするほどお得です88|
このお店の雰囲気で美味しくて、ゆっくり長居するのも納得です♪♪

須坂の昔からの落ち着く憩いの場、皆さんも是非ゆっくり味わいに来てください:p
ニュースコー入り口

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店名:ニュースコー
郵便番号:382-0087
住所:長野県須坂市東横町344 須坂ショッピングセンターパルム2F (Google Mapはこちら)
電話番号:026-245-5314
営業時間:9:00〜17:00
定休日:木曜日
駐車場:1時間無料のパルム共通
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

アクセスカウンター

2018/11/10

〈やっぱりカレーだねフェス〉 行ってきました【中沢デザイン事務所分室】

Permalink 17:09:02, カテゴリ: 番外編, カレー  

早速行ってきました、【やっぱりカレーだねフェス】:D
お散歩の目的のひとつに寄ったお店は「中沢デザイン事務所分室」デス:p
中沢デザイン事務所分室入口

ここでは、
おとりよせエリックサウス「南インドカレー」をその場で食べることができます。
「ロシアンルーレットカレー」もあって、ホクトのきのこカレーや資生堂のカレーや三四六カレーなどなど、当たってのお楽しみデス:>>
レトルトカレーたくさん

わたしはテイクアウトでレトルトカレーのうち、
・三四六カレー
・ホクトのきのこカレー
を買いました:P

すると…、ステキなくじがひけちゃいました。
ステッカーと缶バッチがもらえちゃいました88|
クジ引き シールとバッヂもらえた

三四六カレー食す
見切り発車どころか、美味しくいただきました:P

カレースプーン上げ

コチラは、ホクトのきのこを贅沢に使ったカレー(信州産トマトソース仕立て)
トマトのフレッシュさと、きのこの美味しさが堪能できるカレーですョ:p;)
ホクトのきのこカレー トマトソース仕立て

【やっぱりカレーだねフェス】は11/25まで市内各店で行なっています。
次はどこのお店に行きましようか…:oops:

さあ行きましょー;)

===========================
(スムージーフェス便乗企画…)やっぱりカレーだねフェス サイトへのリンク
参加店の地図へのリンク
===========================


カウンター

<< 前のページ ::