行ってきました 須坂のお店 こんな店 - 須坂のお店訪問
行ってきました 須坂のお店 こんな店
投稿の詳細: 【花々堂】チョークアートの世界【まちゼミ】
2020/02/28
【花々堂】チョークアートの世界【まちゼミ】
みなさんはチョークアートをご存知ですか?
学校で使われているチョークとは違い、
オイルパステルというカラフルな画材を使って描く黒板アートです
カフェなどの看板や結婚式ウェルカムボードとしても人気を集めています。
今回はまちゼミの講座で【花々堂】サンにお邪魔しました!
学生時代、美術の成績が3だった凡人の私も初挑戦!
果たして無事完成するのでしょうか・・・
階段を上がってお店に入ると、素敵な作品がずらり!
店主の小泉サンは美術系の学校には通っていなかったものの、
絵と美味しいものが大好き!ということでチョークアートの世界に
というのも、チョークアートの魅力は 目を引くカラフルな色使いと独特の立体感で、
料理を美味しそうに見せるのにぴったりだったんです!
まちゼミの講座では、ショートケーキに色をつけていくという
初心者でも安心の内容です(本当に安心しました・・・)
まずはショートケーキの生クリームの部分に色を塗っていくのですが、
陰になる部分と光の当たる部分で色の濃さを変えて立体感を出していきます。
これがまた難しい、、。
オイルパステルの書き味はチョークとクレヨンの間?のような感覚です~
クリームは艶があるように見せたいので隙間なくしっかり塗っていきます
次にスポンジ部分ですが、スポンジの気泡を表現するために、先ほどよりも
黒板の黒が少し残るように、塗っていきます
この時にクリームとスポンジの明度が同じになるようにするのがポイントです。
次にトッピングのサクランボです
白とピンク各種を使ってツヤを出していきます~
茎を生やして・・・完成~!!!
お好みで飾りを書きましょう。
花々堂サンではチョークアートのレッスンコースだけでなく、
似顔絵やウェルカムボードのオーダー制作も承っております。
遠くからでもパッと目の引くチョークアート。
お店のアクセントや特別な日の記念におすすめです(^^♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店名:花々堂
住所:須坂市須坂1445-8 小泉ビル2階 (Google Mapはこちら)
電話番号:026-405-6670
営業時間:不定期予約制
定休日:不定期
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
コメント:
この投稿への コメント はまだありません...
コメントを残す:
