行ってきました 須坂のお店 こんな店 - 須坂のお店訪問
行ってきました 須坂のお店 こんな店
投稿の詳細: 蔵の町にある、洋服と雑貨のセレクトショップ《エイトデイズ》
2018/03/15
蔵の町にある、洋服と雑貨のセレクトショップ《エイトデイズ》
今日は、「エイトデイズ」サンにお邪魔しました
明治初期の富豪の館、「牧家」の一部を利用したセレクトショップです。
こちらの1階部分は生糸の買取場だったそうで、柱の一部などに当時の面影が残っています。
お店は、ここ蔵のまち通りに2010年にオープンしました。
オーナーの山本サンは、神戸から2009年に越してきて、当初は長野市でお店を出したいと考えていましたが、あまりピンとくる場所がなく、悩んでいたそうです。
たまたま通りがかった須坂の街並みが面白いと感じて、観光協会に問い合わせてみることに。
そこで現在の築100年の古民家の一部を紹介され、ココに開店されました
日本の器や日用品、アフリカの民藝品、 そしてインドのヴィンテージのキルトなども取り 揃えています。
コチラは、モロッコのストローバスケット。人気の商品です(^^♪
「エフスタイル」の玄関マットです。
新潟で地場産業と使い手を結ぶ仕事をしている「エフスタイル」の商品が沢山そろっています
アフリカのイスです。
1本の木から削り出しています。
モロッコのレザーとヤシの葉を編んだカゴのバッグ、ゴートスキンでとても軽く丈夫です
店内は天井はとても高く、すべて欅材を使っています。
須坂の古いお宅をうまく活用しています d(^_^o)
取り扱っているものに関しては特にこだわりは無いそうです。
手仕事のモノ、衣類、工業製品、工芸品や古いものなど、さまざまなものがあります。
「好奇心を刺激してくれたり、自分の価値観をひっくり返してくれるようなものが好きです。自分の中ではモノを選ぶ基準はあるのですが、他の人にはわかりにくいかもしれません。まと まりがあるようなないような、そんなお店なんです。」
と山本サンは話してくれました。
「エイトデイズ」サンは開店にあたり、市の補助金「わざわざ店等開設支援事業」を活用しています。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
EIGHTDAYS(エイトデイズ)
住所:〒382-0087 長野県須坂市東横町375番地 (Google Mapはこちら)
電話番号:026-248-3055
営業時間:11:00~19:00
定休日:木曜日(木曜日が祝日の場合は営業します)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
コメント:
この投稿への コメント はまだありません...
コメントを残す:
