去る11月2日(土)、市立須坂図書館児童室において
第4回やってみよう!聞いてみよう!ビブリオトークを
開催しました。
今回は残念ながら小中学生の発表希望がなく、
須坂高等学校の文学部の皆さんにデモンストレーションを
していただきました。
紹介された本はこちら
★アンドロイドは電気羊の夢を見るか?
★金メダル男
★黒後家蜘蛛の会
★女生徒(太宰治)
★十二人の死にたい子どもたち
★Wonder
どうしてその本を読もうと選んだのか、
その本のどんなところが好きなのか…
限られた短い時間でしたが、
本の魅力を楽しく紹介してくれました。
そして投票の結果、今回選ばれたチャンプ本は…
★女生徒(太宰治)に決定しました
高校生の皆さんに、どうしたら中学生に参加してもらえるか尋ねると
「中学生は人前で発表するのはハードルが高いかな…」と。
たしかに、人前で発表するのは大人でも緊張してしまいますよね。
しかし、ビブリオトークは発表するだけが参加ではありません!
発表を聞いて、誰が紹介した本が一番読みたくなったかを
会場に来ているみんなの投票で選びます。
会場の空気を感じ、本を通した楽しい時間を一緒に体験しませんか?
参加者の皆さん、
会場に足を運び、見学に来てくださった皆さん
ご参加ありがとうございました。
この投稿への コメント はまだありません...