今日は都内は渋谷でセミナーを受講してきました。今日の講師はアメリカはロサンゼルスで根の消毒(根管治療)専門で開業されていてアメリカの専門医を取得されている先生です。今、僕の中では一番教えて頂きたい先生です。11月からこの先生の4ヶ月コースも受講予定ですでに申し込み済ですが、少しでも早く学びたいので今回のセミナーに行ってきました。わずか4時間のセミナーでしたので、エッセンスだけの内容でしたが、やっぱり尊敬している先生の治療を学べるだけで大変刺激を受けました。また日々の臨床に生かしていきたいと思います。
5月30日、31日は自分の母校・相森中学校の生徒さんが職場体験学習にきてくれました。女子生徒さん2人でしたが、たぶん医療の分野に少し興味があったのだと思います。一生懸命当院での仕事の手伝いや治療の見学をされていました。お昼休みはスタッフ達と生徒さんとでフィレンツェと小布施の中華菜 橙に行ってきました。歯科医院を離れて、中学校の事、部活のこと今時の中学校の事を聞かせて頂いたり、歯科についての素朴な疑問についてお答えして有意義な時間を過ごさせて頂きました。
今日は夏の暑さになってきましたね、あおき歯科医院では花壇担当の佐々木さんが今年も沢山の花を植えてくれました。診療室のチェアーからは飾られた花を見て癒されながら治療を受けられます。
今夜は4年半前にあおき歯科医院を建築して下さった、松本木材の松本さん、金井工業さんの金井さん、ミワ電機の竹内さんと4人で長野の悠雅亭で焼肉を食べてきました。今のあおき歯科医院があるのはこの方々のお陰と開業当時から感謝していますが、なかなか皆さんと会食する機会がないまま月日が経ってしまいました。今夜は美味しい焼肉を食べながら有意義な時間を過ごさせて頂きました。皆さん、本当にありがとうございます。
日曜日に東京でセミナーを受けてきました。最近、むし歯が深くて神経が出てきてしまった患者さんに、神経を保護して神経を取らないようにするために使用しているMTAセメントという薬があります。MTAセメントの日本の第一人者の先生が都内でセミナーを開催していたので行くことにしたのです。内容は本当に今の僕には目からウロコで充実した一日を過ごすことが出来ました。今日の内容を踏まえて、当院の患者さんにも少しでもこのMTAセメントの治療を還元して神経を取らない治療をしていきたいと思います。
セミナーの後は銀座にある俺のシリーズの俺のだし・そばに行ってきました。冷たい肉そばを注文しましたが、そばの量が2人前くらいあってボリューム満点。そばの上には肉、のり、ごま、ネギが乗っていました。そばつゆはラー油入りとラー油なしが選べましたが、せっかくなのでラー油入りを選択しました。香ばしかったけど少し油っこかったかな。でも銀座で800円でこのボリューム、この味はコストパフォーマンスがかなり高かったです。
:: 次のページ >>
平成25年1月7日須坂市塩川町(たむらこどもクリニック様の隣)にオープンしました歯科医院です。当院は、広いキッズルームと保育士による託児があり、治療室はすべて個室のためプライバシーが守られますので安心です。器具は全て使い捨てもしくは滅菌・殺菌したものを使用しますので衛生面にも特に配慮しています。むし歯や歯周病の治療(CURE)はもちろんですが、治療後の予防・メインテナンス(CARE)もしっかりして再発させない歯科医院です。小さなお子様・大人の方・お年寄りまですべての方に優しい歯科医院を目標に開院致します。スタッフ一同誠心誠意治療に当たらせて頂きますので、安心してご来院下さい。
〒382-0052長野県須坂市塩川町716-3
電話026-248-5813(ゴー歯医者さん)
ホームページ aokid.jp
診療時間9:00~13:00 15:00~19:00
| 次 >