須坂グリーンツーリズム

やすらぎ・潤い・交流の農体験

2024/11/18

須坂グリーンツーリズム・大豆畑で大豆の脱穀を行いました

Permalink 16:43:47, カテゴリ: 活動日記  

須坂グリーンツーリズム 大豆畑

2024年11月14日(木)
須坂グリーンツーリズム大豆畑で大豆の脱穀を行いました。
お天気にも恵まれ、今年も無事に大豆が収穫できてよかったです!
栽培した大豆を使って、銀座NAGANOにて味噌作り体験教室を行う予定です。

須坂グリーンツーリズム

須坂グリーンツーリズム

須坂グリーンツーリズム


2024/08/27

森林環境体験ツアーを実施しました

Permalink 08:56:30, カテゴリ: 活動日記  

2024年8月21日(水)
須坂市と災害協定を締結している神奈川県海老名市の親子39名が市内で森林環境体験ツアーを実施しました。
ツアー行程の中で、後藤農園でのワッサー狩りを体験していただきました。

小さなお子さんが一生懸命手を伸ばして収穫している姿がとても微笑ましかったです。
収穫の後は、その場でワッサーやブドウを試食し、参加された皆さんは、自然の中で美味しいフルーツを堪能していました。

#須坂市 #海老名市 #須坂グリーンツーリズム #ワッサー

2024/08/22

ワインぶどうのサンプリング等の授業を行いました

Permalink 18:02:23, カテゴリ: 活動日記  

2024年8月20日(火)
大阪星光学院高等学校の1年生90名が楠わいなりーでワインぶどうのサンプリング等の授業を行いました。
生徒さんたちは班ごとに分かれて、圃場で収穫したブドウから果汁を抽出し、糖度計で測りながら研究をしていました。
座学では、高校OBの方が講師となって実際に赤・白ワインとぶどうジュースの香りを嗅いで、糖度や完熟度の違いによる香りの変化を体験し、感じたことをそれぞれの言葉で発表していました。
実体験を通して、農業やワインの奥深さ、面白さを感じられたのではないでしょうか。

須坂グリーンツーリズム

須坂グリーンツーリズム

須坂グリーンツーリズム

須坂グリーンツーリズム

2024/07/02

7/20 「ブルブルファーム20 ブルーベリー収穫体験」開催します

Permalink 11:16:57, カテゴリ: イベントのお知らせ  

【イベント開催】
須坂グリーンツーリズムのイベント情報のお知らせです!!

「ブルブルファーム20 ブルーベリー収穫体験」

日時:2024年7月20日(土)午前10時頃~12時

集合場所:〒382-0000 長野県須坂市仁礼町283-1「ブルブルファーム20(ニレイ)」
※現地集合でお願いいたします。
※駐車場は、上記の場所に20台ほど駐車できます。

内容:ブルーベリーの収穫体験・食べ放題
※ブルーベリーの購入もできます。

持ち物・服装:畑でのイベントですので軍手、長靴と汚れてもよい服装でお越しください。日中は暑くなることが予想されます。帽子をかぶるなど、熱中症にご注意ください

参加費用:おひとり1,000円(税込)
※未就学児は無料
※1グループに1束 アスパラ付き!

支払方法:当日、現金のみお支払い

申込方法:下記メールアドレスに参加者の「お名前」「ご住所」「携帯の電話番号」等を記載し、送信をお願いします。※お電話でも承ります。

申込期限:7月17日(水曜日)正午まで

その他:悪天候の場合により中止となる場合があることをあらかじめご了承ください。

申込み・問い合わせ先:須坂グリーンツーリズム事務局(須坂市役所農林課内)
tel 026-248-9004
メール s-nourin@city.suzaka.nagano.jp

2024/02/21

3/15銀座にて信州須坂の味噌づくりイベント開催します

Permalink 16:28:45, カテゴリ: イベントのお知らせ  

3/15銀座にて信州須坂の味噌づくりイベント開催します

銀座NAGANOにて味噌づくりイベントを開催させていただきます。

日時:令和6年3月15日(金)14時~15時30分

場所:銀座NAGANO(東京都中央区銀座5丁目6-5)

内容:信州須坂の味噌蔵・糀屋本藤醸造舗の代表取締役本藤浩史さんを講師にお迎えし、
   須坂グリーンツーリズムのメンバーがこだわって栽培した大豆を使って味噌づくり体験を行います。

参加費:3,000円

定員:18名(お申し込みは先着順となります)

詳細・お申し込みについては銀座NAGANOホームページをご覧ください。

:: 次のページ >>