そのさとブルーベリー農園 - 須坂の山あいの小さな農園
そのさとブルーベリー農園
2023/11/13
豊丘町の雪

信州須坂そのさとブルーベリー農園のブルーベリーの畑は三方
山に囲まれています。
東の土鍋山、南の塩野山、北の奈良山、明覚山全ての山が白く
なりました。
先週まで作業をすると汗ばむ気候からこの変わり様です。
☆イベント出店
◎11月18日、19日 須坂蔵の町スクウェア 農産物マルシェ
豊丘の黒土で育った大根、白菜、野沢菜、他地元野菜の販売
◎11月23日豊丘町 新そば祭り(ブルーベリーの加工品の販売)
今シーズン最後の出店になります。
犬も丸くなる寒さです。

2023/10/24
紅葉

信州須坂そのさとブルーベリー農園のブルーベリーは紅葉が
始まりました。
10月22日 当農園から朝6時に見た北アルプスの朝焼けが
神秘的でした。
豊丘地区の山も黄色が目立ち始めました。
今は、木にまとわり付いた夏草を処理しながた夏季剪定、
チップを入れる作業をしています。

2023/08/04
ブルーベリー摘み取りは終了

信州須坂そのさとブルーベリー農園、ブルーベリーの摘み取りは
7月30日をもちまして終了とさせていただきました。
摘み取りにご来園いただいた方、
また、直売所の果実をご購入いただいた方、
本当にありがとうございました。
7月、前半の土日は雨、後半の土日は猛暑……。
幸いに雨が前半だったため果樹への雨の影響は少なく感じましたが、
暑さが果実の進みを早めたように思われました。
今は一番最後に色づくレイトブルーと言う品種のみとなりました。
酸味がある品種ですが、暑さで甘く、美味しい品種となっています。
果実の整理はほぼ終わり、この後はネットの撤収、貝殻虫の消毒、
秋剪定になります。
この秋はイベントが盛りだくさんになりそうです。
お会いした際はどうぞよろしくお願いいたします。
7月11日で11歳になりました。

2023/06/20
6月20日 果実

信州須坂そのさとブルーベリー農園のブルーベリーは昨年より少し
早く進んでいます。
☆ブルーベリー
B.デューク
コリンズ
エチョウタ
◎B.デュークが順調に色付き始めましたので、直売所に。
セブンイレブン須坂運動公園店様には 6月17日より
須坂市高畑 JAアグリス様には 6月23日より(予定)
置かせていただきます。
◎今シーズンの摘み取りは7月1日から(7月の土曜日、日曜日、祝日)
ご来園の際は必ずご確認の上、お問い合わせください。
☆カシス
カシスの収穫は最盛期にはいりました。

2023/06/11
R5今シーズン 7月1日から

信州須坂そのさとブルーベリー農園、今シーズンのブルーベリー
の摘み取りは7月1日からを予定しています。
誠に申し訳ございませんが、今シーズン営業は、
※ 7月の 土曜日、 日曜日、祝 日、 とさせていただきます。
※ 平日ご希望の方は予め電話にてご予約をお願いいたします。
本日は雨
☆ブルーベリー
当農園一番早い品種ウエマウス
アーリーブルー
B.デューク
次々と色が付き始めました。
☆カシス
カシスは6月10日初摘み
今年のご贈答用、ご自宅用ブルーベリーも受付を始めています。
7月20日を締切日にしていますが、天候等で早めに締め切る場合
があります。ご了承ください。
直売所(JA 須坂市高畑のアグリス店様、須坂市南原町セブン
イレブン様)への持ち込みは果実の様子をみましてまたお知ら
せいたします。
今年もよろしくお願いいたします。

:: 次のページ >>