信州須坂移住支援チーム - 「須坂市に住んでよかった」 「須坂市に住んでみたい」と思える魅力的なまちを目指しています。
信州須坂移住支援チーム
「須坂市に住んでよかった」 「須坂市に住んでみたい」と思える魅力的なまちを目指しています。
投稿の詳細: 移住希望者に市内案内を行いました
2022/12/09
移住希望者に市内案内を行いました
移住希望者の市内案内を行いました。
今年の夏から移住相談を重ね、今回初めて須坂市を訪れました。
居住する神奈川県からは北陸新幹線とレンタカーを使って来られましたが、久々に車の運転をしたそうです。
「道路がとても運転しやすかったです」
「長野県は運転マナーが良くて驚きました」
と感想を話してくれました。
さすが『信号機のない横断歩道での一時停止率』全国一位の長野県です。
途中、臥竜公園や百々川緑地に立ち寄った際は「駐車場が無料だとゆっくり出来ていいですね」と市内各所の駐車料金がほとんどかからない事に驚くなど、いろいろな発見もできたようです。
また、都会で子どもを育てていると車の交通量や暴走車も多く「危ない」と感じることが多いそうです。百々川緑地では「車の心配もなく思いっきり走り回って遊べますね」と話していました。
須坂市で暮らしていると当たり前の様ですが、いかに幸せな所で生活が出来ているかということを思い知らされます。移住希望者との会話から得るものは、改めて多いと感じました。
今回は初めての来訪でしたが、コンパクトで住みやすく子育てしやすい環境だと感じていただけたようです。
