長野県の人気ワイナリー「楠わいなりー」さんで販売されている「はなやぐ ワインゼリー」を購入しました。
このワインゼリーには、「楠わいなりー」の自社製ロゼワイン「はなやぐ」が使用されています。
甘い香りとフルーティーな味わいが、ゼリーとして鮮明に表現されており、一口ごとに優雅なひとときを楽しむことができます。
※アルコール含有量3%未満。お子様やアルコールに弱い方、妊娠・授乳期の方、運転の前などはお召し上がりをご遠慮ください。
************************
楠わいなりー
https://www.kusunoki-winery.com/
住所 / 長野県須坂市亀倉123-1
電話番号 / 026-214-8568
営業時間 / 10:00−16:00
定休日 / 火曜・水曜・木曜定休(連休期間の特別営業あり)
************************
暑くなってきましたね。冷たいそばが美味しい季節です。
どこか涼しいところでおそばでも食べたいですね。ってことで米子大瀑布へ向かう途中のそば・うどん専門店「越水小屋」にお邪魔してきました。気温は市街地よりだいぶ低め。汗がスッと引いていきます。
つるつるしこしこでのど越しの良いおそば(650円)には笹があしらわれ目にも鮮やか。しかもお手製とおぼしき甘酸っぱいキュウリの漬物も嬉しいです。
天ぷら(350円)がそばに合いますね。こちらのお店では別々に注文します。今日は青じそとサヤインゲンでした。
場所は須坂市亀倉の米子大瀑布へ向かう林道入り口の辺
不定休なので食べられたら本当にラッキーです。
須坂市仁礼小学校の向かいにある有名なお豆腐屋さん「東屋豆腐店」でこれまた名物のジャンボ豆腐をテイクアウトしてきました。
商品は豆腐250円とおから50円のみ。セットで買ってもよさそうですね。
▼これが、ジャンボ豆腐、スーパーで売っている豆腐の3倍はあると思いますが、目の詰まったしっかりした豆腐!大豆の良い香りがします。
▼しっかりした豆腐なので白菜と炒めてクリーム煮にしてみました。ご飯にON!!
お店と工場が直結していて、目の前でお豆腐を切る作業が見えますが、実はお豆腐を作るところは初めて見ました。
*****************
東屋豆腐店
026-248-2245
須坂市大字亀倉318−4
職業別タウン情報
*****************
東中学校のすぐ目の前にある駒津酒店さんには、
米子のケーキ屋さんスイートハートさんのケーキが販売されています。
白桃のタルト(230円) / いちじくのタルト(250円)
白桃のコンポートが入った、桃の美味しさをたっぷり味わえるタルト。
いちじく甘酸っぱさが堪能できるタルト。
どちらも美味しい~
チョコバナナロール(290円)
可愛くデコレーションされたロールケーキ。
チョコクリームとバナナは間違いない美味しさ!
他にも、シフォンケーキや、プリン、シュークリームなど、様々な種類を販売しています。
ホールケーキの注文もできますよ~
**********************
駒津酒店
長野県須坂市大字亀倉夏端町1-13
026-245-8206
定休日:月曜日
**********************
駒津商店スイートハート
長野県須坂市米子447-2
026-248-2238
定休日:毎週水曜日・毎月第4木曜日
職業別タウン情報
**********************
亀倉にあるお豆腐屋さん、なかまめさんのお豆腐は、その名も
なかまめくん
(絹ごし、黒ごま)
大豆の美味しさがぎゅぎゅっと詰まったお豆腐です。
舌触りもなめらか~
美味しい須坂のお豆腐です
********************
豆腐工房なかまめ
長野県須坂市大字亀倉82-20
026-285-0011
********************
:: 次のページ >>