今年も長野の郷土食「やしょうま」の販売が始まりました。
一足早い春の訪れです。
玉林餅菓子店さんの「やしょうま」
豆と青のりの2種類を購入しました。
買ったばかりはヤワヤワのモチモチなので、そのまま食べるのが良し!
翌日は、焼いて砂糖醤油で。
七味をかけてピリッとした辛さでいただくのも良いですよ!
いろいろな楽しみ方ができます。
「やしょうま」は3月14日までの販売となります。
************************
玉林餅菓子店
住所 / 長野県須坂市上中町184
電話番号 / 026-245-1149
営業時間 / 8:00-18:00
定休日 / 木曜日
************************
鈴木蛍雪堂さんで「おやき」を購入しました。
朝、作りたてのホカホカのおやき、いただきまーす!
人気商品の「きんぴらごぼう」のおやき。
甘辛い味のきんぴらごぼうがたくさん入っていて、食べごたえあります。
おやきの皮ともよく合います。
一度食べたら病みつきになる美味しさです!
************************
鈴木蛍雪堂
https://localplace.jp/t200355535/
住所 / 長野県須坂市北原町546-3
電話番号 / 026-245-0591
営業時間 / 8:00-18:00(おやきがなくなり次第)
定休日 / 木曜日
************************
巷で話題の...
「六本木」さんの山菜弁当をお願いしました。
電話で予約をお願いし、お弁当を取りに伺いました。
お店に入ると、テーブルに山菜が並べられています。
これらの山菜料理が入ったお弁当なんです!
こちらが山菜弁当です!(1,000円)
大きめの弁当容器に入っています。
山菜天ぷらのボリュームがあり、フタが閉まっていません(笑)
この日の天ぷらは、
コシアブラ、タラの芽、ふきのとう、こごみ、はんごん草、うど、行者にんにく、イタドリ、そば菜、のびろ、根曲がり竹、山ぶどうの葉
でした。
たくさんの種類!
塩味が付いていますので、そのまま食べられます。
やっぱり今の時期は「根曲がり竹」ですね!!
他にもたくさんの山菜や野菜を使ったお料理もあり、食べごたえあります!
お家で山菜料理を満喫!
とても楽しく美味しいお弁当でした。
季節によって山菜の内容が変わりますので、またぜひ食べてみたいです!!!
**************
店名 : 六本木
住所 : 長野県須坂市大字須坂立町1453
電話番号 : 026-245-7815
テイクアウトお弁当受付時間 10:00~19:00
**************
東中学校の近くにある「食育キッチン 野味一(YUMMY)」さんでは、オードブル等のお持ち帰りメニューがあります。
お家でゆっくり楽しむのにピッタリな、オードブルをお願いしました。
早速、包みをオープン!!
オードブル3人前(1,500円)
見た目も華やかなオードブル。
春らしく、山菜の天ぷらも入っていました。
そして特徴的なのは、野菜が多いこと!
この一つのオードブルでたくさんの種類の野菜が摂取できるのは嬉しいです。
栄養管理士さんの作るお料理、きちんとカラダのことも考えたメニューになっています。
お持ち帰りメニューには、ケーキ各種もあります。
ケーキにも野菜が!!
(かぼちゃのケーキ、ベイクドヨーグルトケーキ)
店内には、須坂産の素材を使った自家製びん詰めも各種販売しています。
新型コロナウイルス(COVID-19)感染症の拡大のを受け、しばらくお持ち帰りのみの営業となっています。
ぜひお家で楽しみましょう!
※朝9時までにご注文ください。ケーキ類は前日まで
TEL 026-246-3053
************************
食育キッチン 野味一(YUMMY)
http://kitchen-yummy.com/
須坂市夏端町10-42
026-246-3053
職業別タウン情報
************************
須坂市立町にある「六本木」さんにて宴会です。
尾頭付きの鯛のお刺身がありますが、特におめでたいお席ではなく、普通の宴会です!
次から次へと運ばれてくるお料理。どれも特徴的なものばかり。
お鍋は、「あんこう鍋」
数種類のきのこもたっぷり入っています。
須坂市の伝統野菜「村山早生ごぼう」を使った煮物も。
さっきまで生きていた「岩魚」!!
たくさんの種類の天ぷら。
ふきのとうや、ウドなどの春の食材も。
ご紹介した写真の他にもたくさんのお料理がありました。
お腹いっぱいの頃に出てくるご飯物。
もう食べられない~!と言いつつ、炊きたての炊き込みご飯は別腹です(笑)
締めに出てきたのは、「タピオカ健康スムージー」
にんじんとシナノゴールドのスムージー
セロリとふじのスムージー
その上には、流行りのタピオカとハックルベリー、いちごがのっています!!!
お腹いっぱい美味しくいただきました。
ごちそうさまでした!
3月27日(金)・28日(土)は、子どものみんな、六本木に集まれ~!!
**************
店名 : 六本木
住所 : 長野県須坂市大字須坂立町1453
電話番号 : 026-245-7815
宴会 : 要予約(営業時間・店休日はお問合せください)
**************
:: 次のページ >>