• 長野県須坂市常盤町804-1
  • 026-214-9141
須坂市公認ポータルサイト・いけいけすざか

カテゴリ: お持ち帰り・テイクアウト

2025/04/25

新発売!須坂市の味を堪能「須坂味噌豚骨らーめん」

須坂市の老舗、糀屋本藤醸造舗の味噌を使用した、新感覚の家系スタイルラーメンが誕生!
その名も「須坂味噌豚骨らーめん」。
須坂市の魅力がギュッと詰まった一杯をご紹介します!

須坂味噌豚骨らーめん

1パックに2食入りで、自宅でも簡単に楽しめるのが魅力。
細めのストレート麺に、特製スープがセットになっています。

須坂味噌豚骨らーめん

このスープが、まさに須坂ならでは。
じっくり炊き上げた濃厚な豚骨スープに、天然醸造味噌の深い旨味が絶妙にマッチ。
まろやかでコクのある味わいは、一口飲めばやみつきです!

須坂味噌豚骨らーめん

調理方法は、鍋でお湯を沸かし、麺をほぐし入れて3分。
その後スープを入れて出来上がり。
時間もかからず簡単に作ることができます。
あとは、お好みでチャーシューやメンマ、ねぎ、煮卵などをトッピングすれば、本格ラーメンの完成です。

須坂味噌豚骨らーめん

ご自宅用にはもちろん、須坂市を訪れた際のお土産としてもおすすめ!
「須坂味噌豚骨らーめん」は、蔵のまち観光交流センター くらっとにて絶賛販売中です。

************************
蔵のまち観光交流センター くらっと
https://www.suzaka-kankokyokai.jp/

住所:長野県須坂市須坂352-2
電話番号:026-248-6867
************************

2025/04/18

須坂産鹿肉100%使用!信州の恵みが詰まった「鹿肉カレー」 [田中果樹園(タナカファーム)]

17:12:15, カテゴリ: お持ち帰り・テイクアウト, カレー  

「田中果樹園(タナカファーム)」さんで販売されている、【信州須坂 鹿肉カレー】を購入してみました。
地元産の素材にこだわった、レトルトタイプの鹿肉カレーです。

信州須坂 鹿肉カレー

袋を開けて温めるだけの簡単調理ですが、レトルトとは思えないクオリティに驚き。
須坂産の鹿肉を100%使用しており、大きめにカットされた鹿肉がゴロゴロと入っています。
鹿肉は高タンパク・低脂肪・低カロリーで、鉄分やミネラルも豊富。
栄養価が高く、健康志向の方にもぴったりです。

信州須坂 鹿肉カレー

このカレーには、須坂産のサンふじと黄玉レーズンが使われていて、自然な甘みがアクセントに。
フルーツの優しい甘さと、スパイスの程よい辛さが絶妙にマッチしていて、とても食べやすい味わいです。

「信州須坂 鹿肉カレー」は、地元の恵みをたっぷり使った、信州ジビエの魅力が詰まった一品。
レトルトパックなので常温で保存でき、お土産や贈り物にも喜ばれること間違いなしです!

************************
田中果樹園 TANAKAFARM
https://tanakafarm.stores.jp/

住所 / 長野県須坂市大字豊丘1878
************************

2025/03/25

臥竜公園で楽しむ絶品団子 [みすづや]

春のお花見シーズンには大賑わいになる 臥竜公園。
その池のほとりにある茶店 「みすづや」 さんでは、風情あふれる団子を楽しめます。
桜の開花はまだ先ですが、一足早くお花見気分を味わいたくて、人気のお団子をいただきました。

臥竜公園 団子

今回選んだのは、次の4種類のお団子。

さくらあん ー ほんのり桜の香りが広がる上品な甘さ
ずんだあん ー 枝豆の風味が豊かで、ほどよい甘さ
こしあん ー しっとりなめらか、甘さ控えめの定番
みたらし団子 ー 香ばしい醤油ダレが絶妙なバランス

どのお団子も 手作りならではの柔らかさ で、優しい甘さが特徴。
その場で食べるのはもちろん、お土産用にもピッタリです!

臥竜公園 おでん だんご

************************

みすづや

住所 / 長野県須坂市臥竜2丁目5−8(臥竜公園内)
電話番号 / 026-245-2021

************************

2024/09/30

ウマすぎ!国産馬肉使用の万能ミートソース [食肉の店ふくだや]

13:11:58, カテゴリ: お持ち帰り・テイクアウト  

須坂市を訪れたら、ぜひ立ち寄りたいのが「須坂市蔵のまち観光交流センター くらっと」。
ここでは、地元ならではのお土産が豊富に揃っています。
今回購入した新商品「馬すぎ!万能ミートソース」も、その一つです。

国産馬肉使用のミートソース【食肉専門店 ふくだや】オリジナル
このミートソースは、須坂市の老舗食肉専門店「食肉のふくだや」さんが手掛けたオリジナル商品。
ふくだやさんといえば、地元で評判の馬刺しが有名ですが、今回のミートソースにも国産の馬肉が贅沢に使われています。
馬肉特有のコクと旨味が、たっぷりのトマトソースと絶妙に絡み合い、これが本当に「ウマすぎ」なんです!

実際に、この「万能ミートソース」をパスタにかけて試してみましたが、その美味しさに感動。
馬肉の風味がしっかりと感じられ、普通のミートソースでは味わえない深みがあります。

そして、この商品はパスタ以外にもアレンジが可能。
例えば、グラタンやドリアのソースとして使うのもオススメです。
自宅で気軽に本格的な一品が作れます。

「馬すぎ!万能ミートソース」は、味だけでなく、見た目もとても可愛らしいパッケージが特徴。
須坂市のお土産としても喜ばれること間違いなし。
旅行のお土産や、食卓に新しい風を吹き込みたい時に、ぜひ試してみてください。

************************
蔵のまち観光交流センター くらっと
https://www.suzaka-kankokyokai.jp/

住所:長野県須坂市須坂352-2
電話番号:026-248-6867
************************
食肉のふくだや
https://suzaka-fukudaya.jp/

住所:長野県須坂市北横町1311-21
電話番号:026-25-4738
************************

2024/09/17

クリームチーズサンド [ 焼き菓子&カフェ JULIAN ]

須坂ハイランドにある、焼き菓子&カフェ JULIAN (ジュリアン)さんにお邪魔しました。
焼き菓子と各種ドリンクが楽しめるカフェです。

イートインコーナーで、クリームチーズサンドといちごミルクをいただきました。

クリームチーズサンド「キャラメルグラノーラ」
見た目もカワイイ!濃厚なクリームチーズがクッキーにサンドされています。
キャラメルグラノーラの甘さと食感も楽しめる一品です。

いちごミルクは、いちごの果肉感もあります。
オブセ牛乳を使用。

他にも、焼き立てスコーンも販売されていました。
イートインの他、テイクアウト、お土産にも利用できます。

すざかスイーツスタンプラリーのスタンプもいただきました!

************************

焼き菓子&カフェ JULIAN
https://www.instagram.com/julian_cafe_bake/

住所 / 須坂市ハイランド町1230-43須坂ハイランド110
電話番号 / 080-2095-6167
営業時間 / 10:00-16:00
定休日 / 月曜日

職業別タウン情報

************************

:: 次のページ >>