• 長野県須坂市常盤町804-1
  • 026-214-9141
須坂市公認ポータルサイト・いけいけすざか

カテゴリ: お持ち帰り・テイクアウト

2024/09/30

ウマすぎ!国産馬肉使用の万能ミートソース [食肉の店ふくだや]

13:11:58, カテゴリ: お持ち帰り・テイクアウト  

須坂市を訪れたら、ぜひ立ち寄りたいのが「須坂市蔵のまち観光交流センター くらっと」。
ここでは、地元ならではのお土産が豊富に揃っています。
今回購入した新商品「馬すぎ!万能ミートソース」も、その一つです。

国産馬肉使用のミートソース【食肉専門店 ふくだや】オリジナル
このミートソースは、須坂市の老舗食肉専門店「食肉のふくだや」さんが手掛けたオリジナル商品。
ふくだやさんといえば、地元で評判の馬刺しが有名ですが、今回のミートソースにも国産の馬肉が贅沢に使われています。
馬肉特有のコクと旨味が、たっぷりのトマトソースと絶妙に絡み合い、これが本当に「ウマすぎ」なんです!

実際に、この「万能ミートソース」をパスタにかけて試してみましたが、その美味しさに感動。
馬肉の風味がしっかりと感じられ、普通のミートソースでは味わえない深みがあります。

そして、この商品はパスタ以外にもアレンジが可能。
例えば、グラタンやドリアのソースとして使うのもオススメです。
自宅で気軽に本格的な一品が作れます。

「馬すぎ!万能ミートソース」は、味だけでなく、見た目もとても可愛らしいパッケージが特徴。
須坂市のお土産としても喜ばれること間違いなし。
旅行のお土産や、食卓に新しい風を吹き込みたい時に、ぜひ試してみてください。

************************
蔵のまち観光交流センター くらっと
https://www.suzaka-kankokyokai.jp/

住所:長野県須坂市須坂352-2
電話番号:026-248-6867
************************
食肉のふくだや
https://suzaka-fukudaya.jp/

住所:長野県須坂市北横町1311-21
電話番号:026-25-4738
************************

2024/09/17

クリームチーズサンド [ 焼き菓子&カフェ JULIAN ]

須坂ハイランドにある、焼き菓子&カフェ JULIAN (ジュリアン)さんにお邪魔しました。
焼き菓子と各種ドリンクが楽しめるカフェです。

イートインコーナーで、クリームチーズサンドといちごミルクをいただきました。

クリームチーズサンド「キャラメルグラノーラ」
見た目もカワイイ!濃厚なクリームチーズがクッキーにサンドされています。
キャラメルグラノーラの甘さと食感も楽しめる一品です。

いちごミルクは、いちごの果肉感もあります。
オブセ牛乳を使用。

他にも、焼き立てスコーンも販売されていました。
イートインの他、テイクアウト、お土産にも利用できます。

すざかスイーツスタンプラリーのスタンプもいただきました!

************************

焼き菓子&カフェ JULIAN
https://www.instagram.com/julian_cafe_bake/

住所 / 須坂市ハイランド町1230-43須坂ハイランド110
電話番号 / 080-2095-6167
営業時間 / 10:00-16:00
定休日 / 月曜日

職業別タウン情報

************************

2022/08/01

デイリースムージー【信州須坂健康スムージーフェス2022】

現在開催中の「信州須坂健康スムージーフェス2022」
デイリーヤマザキ信州須坂村山店さんで、スムージーをいただきました!

※スムージー提供時間
 9:00~12:30 / 14:00~15:00

この日は「メロン」を使ったスムージーでした。
メロンとマンゴー、バナナがmixされたスムージー。
とっても濃厚で美味しい!
暑い夏にはピッタリですね。

信州須坂健康スムージーフェス2022」では、スタンプを集めると景品がもらえます!
紙のスタンプとデジタルスタンプの2種類。
美味しく飲んで、景品もGETしちゃいましょう!!

************************

デイリーヤマザキ 信州須坂村山店

住所 / 長野県須坂市村山194−5
電話番号 / 026-246-3016

************************

2022/05/15

須坂市内「柏餅食べ比べ」

須坂市内には餅菓子店が多くあり、各店舗で「柏餅」が販売されています。
店舗によって種類や味も様々。
現在販売されている「柏餅」を食べ比べしてみました!

各店舗、6月上旬~下旬頃まで販売しています。お好みの柏餅を見つけてみてはいかがですか?

情報提供:須坂市の食を研究するプロジェクト
※商品や価格は、2022/05/09現在の情報です。

************************

【餅 和菓子処おおば】

柏餅 こしあん/よもぎ粒あん/みそあん 各140円

おもちは弾力が強く存在感あり。特によもぎ粒あんはフレッシュな香りが魅力。

餅 和菓子処おおば
職業別タウン情報

************************

【コモリ餅店】

柏餅 こしあん/みそあん 各160円

信州産コシヒカリ100%の上新粉や北海道産小豆など、素材の良さが活きる逸品。

※番外編※
生チョコかしわ餅/まっ茶生チョコかしわ餅

春の桜木町通り蚤の市限定販売。&chocolateの生チョコがなめらか!

コモリ餅店
職業別タウン情報

************************

【鈴木蛍雪堂】

柏餅 よもぎこし/白もちこし 各125円

あんこがぎっしり。おもち表面のほのかな塩味が甘さを引き立てている。

鈴木蛍雪堂
職業別タウン情報

************************

【盛進堂製菓舗/ちよか盛進堂】

柏餅 こしあん/粒あん/みそあん 各125円

あんこにこだわりあり。おもちもやさしい甘味で、おやつにぴったり。

盛進堂製菓舗
職業別タウン情報

ちよか盛進堂
職業別タウン情報

************************

【玉林餅菓子店】

柏餅 こしあん/みそあん 各150円

砂糖を使わず二度蒸ししたおもちは歯触りが最高。あんこもほど良い甘さ。

玉林餅菓子店
職業別タウン情報

************************

【つたや本店】

柏餅 白平形つぶあん/山波形こしあん 各130円(税別)

おもちは瑞々しい食感で一番柔らかい。かすかに塩気を感じる味わい。

つたや本店
職業別タウン情報

************************

【二葉堂 須坂店】

柏餅 こしあん/みそあん 各160円(税別)

二度つきしたおもちはコシがあり、しっかりした食感。甘さは控えめ。

二葉堂 須坂店
職業別タウン情報

************************

【横田製菓】

柏餅 こしあん/みそあん 各125円
大ぶりであんこたっぷり!でもさっぱりした味わいでさらっと食べられる。

横田製菓
職業別タウン情報

************************

2022/04/13

春限定「桜あんバタソルト」

「TEMO.jp atelier shop」さんで、春スイーツを購入しました。

桜あんバタソルト

あんバターが流行っていますが、こちらは桜あんとバターの組み合わせ。
桜あんとバターの相性がとても良いです!
更に、パイ生地の塩とサクサク感もアクセントとなり、至福の逸品です。

24時間稼働中の自動販売機で購入しました。
いつでも立ち寄って購入できるのが嬉しいです。

************************

TEMO.jp atelier shop
https://www.suzaka.ne.jp/biz/jump.php?sid=2091

住所 / 長野県須坂市小山穀町497-4
電話番号 / 026-476-2486
※商品の販売状況についてはお店のSNSでご確認の上おでかけください。

職業別タウン情報

************************

:: 次のページ >>