長野県の人気ワイナリー「楠わいなりー」さんで販売されている「はなやぐ ワインゼリー」を購入しました。
このワインゼリーには、「楠わいなりー」の自社製ロゼワイン「はなやぐ」が使用されています。
甘い香りとフルーティーな味わいが、ゼリーとして鮮明に表現されており、一口ごとに優雅なひとときを楽しむことができます。
※アルコール含有量3%未満。お子様やアルコールに弱い方、妊娠・授乳期の方、運転の前などはお召し上がりをご遠慮ください。
************************
楠わいなりー
https://www.kusunoki-winery.com/
住所 / 長野県須坂市亀倉123-1
電話番号 / 026-214-8568
営業時間 / 10:00−16:00
定休日 / 火曜・水曜・木曜定休(連休期間の特別営業あり)
************************
コモリ餅店の大人気商品「信州須坂藩 一万石」に、新しい味わいが加わりました。
今回、地元の須坂創成高校とコラボレーションした「カシス&ブラムリのブッセ」が期間限定で販売中です!
通常の「一万石」は、あんずジャムとバタークリームをサンドした、どこか懐かしい味わいが特徴ですが、コラボ商品はひと味違います。
地元・須坂産のカシスを使用した甘さ控えめのカシスクリームと、調理用青りんご「ブラムリー」の爽やかなジャムがサンドされた特別なブッセです。
カシスクリームの優しい甘さに、ブラムリージャムのさっぱりとした甘酸っぱさが絶妙にマッチし、食べ応え抜群。
地元の旬の素材が生み出すフレッシュな味わいがたまりません!
高校生のアイデアから生まれたこの新フレーバー、ぜひお試しください!
************************
コモリ餅店
http://komorimochiten.com/
住所 / 長野県須坂市北横町1316
電話番号 / 026-245-0528
営業時間 / 9:00~売り切れ閉店
定休日 / 不定休
************************
長野県の老舗菓子店「二葉堂」さんは、地元で長く愛される和菓子や洋菓子を幅広く取り揃えています。
特に「カステラ」が有名で、観光客や地元の方にも人気です。
今回は、その中でも特に珍しい「七味噌カステラ」を購入してみました。
この「七味噌カステラ」は、長野を代表する二つの名物を掛け合わせた一品。
老舗七味唐辛子店「八幡屋礒五郎」の七味唐辛子と、善光寺門前みそで有名な「すや亀本店」の「こがね味噌」が使用されています。
見た目はシンプルなカステラですが、味わってみると驚きの組み合わせです。
最初はほんのり甘く、次第に味噌の塩気と七味のピリッとした辛さが後を引きます。
これまで味わったことのない独特の風味で、和と洋が見事に調和した新感覚のカステラです。
七味噌カステラ以外にも「メープルカステラ」や「紅茶カステラ」など、魅力的なフレーバーが揃っています。
個包装されているため、長野のお土産としても喜ばれること間違いなしです。
おやつタイムには二葉堂のカステラで決まり!
「二葉堂」は、須坂市で開催されている「すざかスイーツスタンプラリー」にも参加しているお店です。
************************
二葉堂 須坂店
https://futabado.com
住所 / 長野県須坂市墨坂南2丁目8-15
電話番号 / 026-246-3456
営業時間 / 9:00-19:00
定休日 / 無休
************************
長野県須坂市にある「旧小田切家住宅」は、歴史的な建造物としても有名な観光スポットです。
その中にあるカフェ「CAFE KOH」さんを訪れてきました。
歴史的な建物の趣と、落ち着いた雰囲気の中で、ゆったりとしたひとときを過ごせる隠れ家的なカフェです。
今回、私が注文したのは「アップルローズマフィン」とりんごジュース。
バラのように美しい見た目のアップルローズマフィンは、見ているだけで食べるのがもったいなくなるほどの仕上がりです。
マフィンの中にはクルミやクリームチーズが入っていて、甘さと塩味、そしてクルミの食感が絶妙にマッチ。
まさに「須坂に訪れたらぜひとも食べたい一品」です。
「CAFE KOH」は、須坂市で開催されている「すざかスイーツスタンプラリー」にも参加しているお店です。
************************
須坂市 旧小田切家住宅 内 CAFE KOH
http://www.culture-suzaka.or.jp/otagiri/
住所 / 長野県須坂市大字須坂423番地1
電話番号 / 026-246-2220
営業時間 / 9:00-17:00
定休日 / 木曜日(祝日の場合は開館)年末年始(12/29~1/3)
************************
須坂ハイランドにある、焼き菓子&カフェ JULIAN (ジュリアン)さんにお邪魔しました。
焼き菓子と各種ドリンクが楽しめるカフェです。
イートインコーナーで、クリームチーズサンドといちごミルクをいただきました。
クリームチーズサンド「キャラメルグラノーラ」
見た目もカワイイ!濃厚なクリームチーズがクッキーにサンドされています。
キャラメルグラノーラの甘さと食感も楽しめる一品です。
いちごミルクは、いちごの果肉感もあります。
オブセ牛乳を使用。
他にも、焼き立てスコーンも販売されていました。
イートインの他、テイクアウト、お土産にも利用できます。
すざかスイーツスタンプラリーのスタンプもいただきました!
************************
焼き菓子&カフェ JULIAN
https://www.instagram.com/julian_cafe_bake/
住所 / 須坂市ハイランド町1230-43須坂ハイランド110
電話番号 / 080-2095-6167
営業時間 / 10:00-16:00
定休日 / 月曜日
************************
:: 次のページ >>