湯っ蔵んど2階の食堂で「温泉桶めし」をいただいてきました。
温泉の桶に入った桶丼と、手打ちそばのセットです。
9種類の桶丼の中から、お願いしたのは海鮮バラちらし。
見た目も鮮やかです。
手打ち蕎麦も楽しめる欲張りセットです。
食後には、蔵カフェで「ひな祭りパフェ」
3種類のジェラートといちご、ひなあられがトッピングされています。
食後にも、お風呂上がりにもピッタリなジェラートパフェです。
************************
信州須坂・関谷温泉 湯っ蔵んど
http://yukkuland.jp/
住所 / 長野県須坂市大字仁礼7番地
電話番号 / 026-248-6868
定休日 / 不定休(メンテナンス休暇あり)
************************
湯っ蔵んど2階にある食堂では
海鮮フェア開催中!
(2023年1月20日~2月28日)
ということで、ランチにお邪魔しました。
こちらが夢の海鮮丼!「極」
三崎マグロをはじめ、10種の海鮮が桶に盛られています。
どれから食べようか迷ってしまいます。
神奈川県三浦漁港から直送の三崎マグロです。
こちらは、海老天小丼とお蕎麦のセット。
ご飯もお蕎麦も食べたい!という方にピッタリ。
揚げたての天ぷらと甘めのタレがご飯に合います。
お風呂上がりにもピッタリな、喉越し良いお蕎麦。
湯っ蔵んどで手打ちしたお蕎麦です。
2階食堂だけの利用もできますので、入り口でお声掛けください。
広い空間で、ゆっくり食事を楽しめます。
************************
信州須坂・関谷温泉 湯っ蔵んど
http://yukkuland.jp/
住所 / 長野県須坂市大字仁礼7番地
電話番号 / 026-248-6868
定休日 / 不定休(メンテナンス休暇あり)
************************
美味しいお魚料理が食べられる「海鮮蔵 魚魚魚 須坂店」にお邪魔しました。
旬のおすすめメニューの中から、サンマ定食をお願いしました!
塩加減が絶妙なサンマ。ご飯に合います。
サラダや茶碗蒸し、小鉢もセットになっていて、ボリュームもあります。
秋の味、美味しくいただきました。
************************
海鮮蔵 魚魚魚 須坂店
住所 / 長野県須坂市井上1700-14
電話番号 / 026-246-4470
営業時間 / 11:00-20:30(LO 20:00)
定休日 / 1月1日・2日
************************
須坂駅前にある「宗石亭」さんで、ランチメニューの「ひれかつ重」をいただきました。
柔らかく、しっかりとしたソース味のヒレカツが3枚。
ご飯が進みます!
サラダ、味噌汁、お漬物付きでお腹いっぱいです。
落ち着いた雰囲気の店内なので、ゆっくり食事を楽しむことができました。
ごちそうさまでした!
「ロースかつ重」や「メンチカツ重」等、お家でゆっくり楽しめるテイクアウトメニューもあります。
http://sousekitei.com/img/takeout2019.pdf
************************
宗石亭
http://sousekitei.com/
長野県須坂市大字須坂1311(北横町 宗石町通り)
11:30~14:00 (オーダーストップ 13:30)
17:00~21:00 (オーダーストップ 20:30)
火曜日定休
職業別タウン情報
************************
臥竜公園内にある「みすづや」さん。
臥竜公園名物の「真っ黒おでん」と「お団子」をいただきます!
おでんは、1本から購入可ですが、やっぱり、たまご・こんにゃく・ちくわ・さつまあげは食べたくなりますよね。
しっかり味がしみていて、真っ黒です!
お団子は、いろいろな種類がありますが、季節限定の「いちごみるく団子」をいただきました!
食べる直前に、ミルクをかけていただきました。
いちごとミルクとお団子。とっても美味しいです!
これからお花見の季節。
賑やかになりそうです。
************************
みすづや
住所 / 長野県須坂市臥竜2丁目5−8(臥竜公園内)
電話番号 / 026-245-2021
************************
:: 次のページ >>