墨坂中学校近くにある「はなや」さんでたい焼きを購入
午前中早めに時間に買いに行ったら、焼き立てを買うことができました。
こちらのたい焼きは、一匹ずつ焼いている天然モノ!
焼き立ては、皮がパリッとして香ばしさがあります。
食べる直前に、家のトースター等で少し焼いてから食べるのもオススメです。
************************
はなや
住所 / 長野県須坂市墨坂南2-21-8
電話番号 / 026-245-2233
************************
鈴木蛍雪堂さんの季節限定品「いちご大福」を購入しました。
いちごがまるごと1個入っているので、大きめな大福。
もちもちの大福の中には、粒あんといちごが入っています。
いちごの酸味と粒あんの甘さがよく合います。
************************
鈴木蛍雪堂
https://suzukikeisetsudou.com/
住所 / 長野県須坂市北原町546-3
電話番号 / 026-245-0591
営業時間 / 8:00-18:00(おやきがなくなり次第)
定休日 / 木曜日
************************
春はもう少し先ですが、春の甘味「さくら餅」の販売が始まりました。
玉林餅菓子店さんで「苺のさくら餅」を購入しました。
まるごと苺が1個入った贅沢な桜餅です。
こちらは紅白の「すあま」
通年商品ですが、見た目が春です♡
春の甘味、美味しくいただきました。
************************
玉林餅菓子店
住所 / 長野県須坂市上中町184
電話番号 / 026-245-1149
営業時間 / 8:00-18:00
定休日 / 木曜日
************************
日帰り温泉施設「湯っ蔵んど」内のベーカリーがクロワッサン専門の「くらワッサン」にリニューアルしていました。
やや小さめサイズのクロワッサンは、一つ80円!
サクサクのクロワッサンに須坂鈴木養蜂場のはちみつを使ったシロップがコーティングされています。
その他にも、クロワッサンの中に牛乳パンのクリームがたっぷり入ったものや、ポテトサラダがサンドされたもの等、変わり種のクロワッサンも数種類ありました。
サクサクの食感がたまらない!
おやつにも、お土産にも喜ばれるクロワッサンです。
************************
信州須坂・関谷温泉 湯っ蔵んど
http://yukkuland.jp/
住所 / 長野県須坂市大字仁礼7番地
電話番号 / 026-248-6868
定休日 / 不定休(メンテナンス休暇あり)
************************
日帰り温泉施設「湯っ蔵んど」内にある、手作りお団子「八十八(やそはち)だんご」でお団子を購入しました。
1階入り口付近に、特設販売所があり、毎週日曜日&毎月10日、20日、30日のみの販売となっています。
種類は、定番のみたらし、こしあん、つぶあんの他、抹茶、くるみ味噌、黒ごま、季節限定品などがあります。
一番人気は、みたらしだそうです。
みたらしは、須坂市内「糀屋本藤醸造舗」の醤油を使用していて、優しい甘さ。
お団子は、皇室献上米飯山産コシヒカリを使用、じっくり丁寧に蒸し上げているそうです。
一口食べると、、、やわらか~~~い!
飲めるお団子と言っても過言ではないくらいに柔らかい食感でした。
こちらは、季節限定商品、お正月らしい紅白だんご。
見た目が可愛く、いちご味のお団子です。
病みつきになる美味しさのお団子です!
八十八(やそはち)だんごの販売情報は、公式Instagramでご確認ください。
https://www.instagram.com/yukkuland/
************************
信州須坂・関谷温泉 湯っ蔵んど
http://yukkuland.jp/
住所 / 長野県須坂市大字仁礼7番地
電話番号 / 026-248-6868
定休日 / 不定休(メンテナンス休暇あり)
************************