長野県の人気ご当地ラーメンチェーン「みんなのテンホウ」。
タンタンメンや定食で知られるこのチェーンですが、安曇野市堀金にある店舗「鶏そばてんほう 堀金店」は、鶏そば専門店として一線を画しています。
メニューはとてもシンプル。
鶏そば、白鶏そば、そしてつけ麺が主役です。
今回はその中から「白鶏そば(しょうゆ)[上]」を注文してみました。
一口飲んだ瞬間に広がる濃厚な鶏白湯スープ。
鶏のコクと旨味がたっぷり詰まったスープは、寒い季節にもぴったりです。
縮れ細麺との相性も抜群で、つるっと食べやすい仕上がりになっています。
トッピングには、柔らかな鶏チャーシュー、香ばしいつくね、そして味玉が乗っており、それぞれが違った鶏の美味しさを引き出しています。
「みんなのテンホウ」の味に親しんでいる方でも、堀金店の鶏そばは新鮮な驚き。
専門店ならではのこだわりが詰まった一杯を楽しむことができます。
************************
鶏そば てんほう 堀金店
https://tenhoo.jp/
住所 / 長野県安曇野市堀金烏川4214-1
電話 / 0263-88-8142
営業時間 / 11:00~21:00
(平日15:00~17:00休憩、ラストオーダー20:45)
定休日 / 無し
************************
安曇野市穂高にある「レストラン アベ」さんにお邪魔しました。
昔ながらの洋食店です。
安曇野市のご当地グルメ「安曇野林檎ナポリタン」をいただきました。
熱々の鉄板の上に、卵、ナポリタン、そして乾燥した林檎チップスが乗っています。
ナポリタンの味付けには林檎(ジャム)が使われていて、林檎の風味、甘さを感じる味になっています。
普通のナポリタンとは違った安曇野らしい一品。
美味しくいただきました!
休日のランチタイムは、とても賑わっていました。
************************
レストラン アベ
住所 / 長野県安曇野市穂高8148-6
電話 / 0263-82-6047
営業時間 / 11:00-14:30 / 17:00-20:30
定休日 / 水曜日
************************
安曇野市といえば、「わさび」
安曇野市でランチといえば「御食事処 美里」
店内は、水族館状態!
ストリートビューで見れます。
厚切りわさびカツ定食 1300円
わさびがいいアクセントになっています。
ご飯の量を選べますが、大盛りにしたら、山が出てきました。
ナポリタン(鉄板玉子) 800円
こちらも大人気のようです。
ごちそうさまでした。
************************
御食事処 美里
住所 / 長野県安曇野市堀金烏川扇町5059−10
電話番号 / 0263-72-6952
営業時間 / 11:30-14:00 17:30-21:00
************************
安曇野市にある「食事処 美里」でランチです。
店内は、水槽がたくさんあり、まるで水族館。
メニューは、和食~洋食まで様々。たくさんありすぎて選べないほどです。
その中から、気になるメニュー「スパカツ」をオーダーしました。
スパカツ(鉄板玉子) 1,100円
スパゲティ&トンカツの組み合わせ!!!
鉄板の上に玉子が敷いてあり、その上に細めのスパゲティ。
甘めに味付けされたナポリタンです。
更にその上にサクサクのトンカツ。その上にはミートソースがかかっています。
ボリューム満点!
シンプルだけど、病みつきになる美味しさです。
ごちそうさまでした!
■■□――――――――――――□■■
食事処 美里
長野県安曇野市堀金烏川5059-10
TEL:0263-72-6952
営業時間 11:00-14:00、17:30-21:30
定休日 水曜日
■■□――――――――――――□■■
安曇野市堀金にあるとんかつ屋さん、食事処 百屋(ももや)さん。
とんかつが超厚切りだという噂を聞き、お邪魔しました。
お食事の前に、お茶とお漬物をいただきました。
そしてお待ちかねのとんかつが運ばれてきました~!
こだわり厚切りロースかつ定食(1,480円)
こんなに厚いロースかつは見たことがありません。
厚いけれど、柔らかく食べやすいです。
一口噛むと、お肉の旨味がジュワ~っと。ご飯が進みます。
ご飯、味噌汁、キャベツはおかわりできます
こちらは、ヒレかつ。
特選 ヒレとんかつ定食(1,480円)
お肉の柔らかさと、衣のサクサク感が絶品。
デザート付きなので、食事の最後はサッパリと。
店内の空間が広く、ゆったりと食事を楽しむことができました。
ごちそうさまでした
■■□――――お店情報――――□■■
食事処 百家
住所:長野県安曇野市堀金烏川4874-5
TEL:0263-88-6165
営業時間:11:30~14:00、17:30~20:00(夜は金・土のみ)
不定休
■■□――――――――――――□■■
:: 次のページ >>