北村悟シェフが腕を振るう中野市のレストランキタムラでフレンチ会にお邪魔してきました。
海の幸・山の幸満載の絶品フレンチに舌鼓!盆と正月がいっぺんに来たような贅沢でした!!
カキとパンチェッタ・ほうれん草のソテー プロバンサル
カキがぷりっぷり。加熱してあるのにすごく大きくてビックリ!
海の幸のプレッセ 魚介類のバジル風味
プレッセはシェフのお得意料理!お皿に春が来たみたい!
フォアグラのソテー サラダ添え ビーツと共に
やはり年に一度はフォアグラを食べたいです!
オマールエビとスズキのソテー ビスク仕立て
心も体も温まります。
子羊のロティー瞬間燻製 トリフソース エンダイブ添え
スモークの香りがとってもいい感じ!
本日のデセール
紅茶と共に頂きます!!
夢のようなひと時でございました!
□■□ーーーーー□■□ーーーーー□■□
レストラン・キタムラ
〒383-0013
長野県中野市大字中野栗和田2151−6
電話: 0269-23-0877
□■□ーーーーー□■□ーーーーー□■□
長野市上松にある、ドンキホーテ上松店さんでハンバーグランチ!
俵ハンバーグをお願いしまーす。
炭火で焼かれた俵型のハンバーグが運ばれてきました。
そのハンバーグを、店員さんが目の前で2つにカットして、熱々の鉄板にジュゥゥゥゥゥ~っと押し付け、焼き上げます。
更にハンバーグソースをかけ、食欲MAX!
いただきまーす。
老舗の洋食店、間違いない美味しさです。
ごちそうさまでした!
■■□――――――――――――□■■
ドンキホーテ上松店
http://www.don-quijote.co.jp/
長野県長野市上松3-22-25
TEL:026-243-6670
営業時間 11:00-22:30(L.O 22:00)
定休日 水曜日
■■□――――――――――――□■■
信州新町にある、あさひや食堂さんにお邪魔しました。
こちらの食堂は、「馬肉うどん」と「カツカレー」が人気とのことで...
カツカレーをお願いしました。
カツカレー(1,100円)
特大のカツカレーが運ばれてきました。
サラダ付きです。
船のようにどっしりとした器。
ご飯もボリュームあります。
上にのっているカツは、脂身が程よいロースカツです。
とにかくボリュームあり過ぎます!!!
ご飯、カレー、トンカツのそれぞれのバランスも良く、絶品。
もちろん完食しました!
満足どころか、大満足のカツカレー!
ごちそうさまでした!!
■■□――――――――――――□■■
あさひや食堂
長野県長野市信州新町27
TEL:026-262-2155
営業時間 11:00-13:30、17:00-20:00
定休日 不定休
■■□――――――――――――□■■
安曇野市にある「食事処 美里」でランチです。
店内は、水槽がたくさんあり、まるで水族館。
メニューは、和食~洋食まで様々。たくさんありすぎて選べないほどです。
その中から、気になるメニュー「スパカツ」をオーダーしました。
スパカツ(鉄板玉子) 1,100円
スパゲティ&トンカツの組み合わせ!!!
鉄板の上に玉子が敷いてあり、その上に細めのスパゲティ。
甘めに味付けされたナポリタンです。
更にその上にサクサクのトンカツ。その上にはミートソースがかかっています。
ボリューム満点!
シンプルだけど、病みつきになる美味しさです。
ごちそうさまでした!
■■□――――――――――――□■■
食事処 美里
長野県安曇野市堀金烏川5059-10
TEL:0263-72-6952
営業時間 11:00-14:00、17:30-21:30
定休日 水曜日
■■□――――――――――――□■■
なんと44年前のワインを開ける食事会に参加してきました!
古いワインはある意味賭けみたいなもので、すごく美味しいか「???」という事も稀にあるそうですが今回は大正解!!!!
44年ものあいだ眠っていたんですね。お会いできて本当に嬉しい!
コレです!1974年の「ジュヴェルシャンベルタン1er Cru」
お料理はレストランシェ・マサの鶴田シェフ!今回のワインと同い年だそうです!
アミューズ・前菜2種類から始まる豪華なお料理に感動!!
こんな大きなオマールエビ初めて見ました!マッシュルームとバニラのソース!すごく良い香り!
鴨は濃厚ですがブルーベリーのソースでさっぱりと頂けます。
デザートはオール須坂のぶどう達(^^♪
しばらく現実には戻れません。
□■□ーーーーー□■□ーーーーー□■□
レストランシェ・マサ
https://restaurant.ikyu.com/101896/
長野県長野市南千歳2-7-12
ウィンベル大通り館 2F
026-224-8007
□■□ーーーーー□■□ーーーーー□■□
:: 次のページ >>