信州須坂いきいきブログ

須坂市役所日記

投稿の詳細: ガーデン作り講習会(2022年第6回)

2022/10/07

ガーデン作り講習会(2022年第6回)

Permalink 17:00:26, カテゴリ: 楽しむ・学ぶ  

10月4日(火)第6回目の「ガーデンづくり講習会」<ガーデンソイル流 須坂の里庭>を開催しました。

第6回目は「アンティークな小物で雰囲気作り」について学びます。

なぜアンティーク?
使いこなされた感、古くからそこにいるような存在感があります。
アンティークな雰囲気のベンチや小イス、バードバスなどは人の関心や注意が集まるポイントとしてお庭に取り入れるとお洒落感が半端ない!

第6回ガーデンづくり講習会写真1

雑貨も使い方でオシャレ度もぐーんとアップです。
お庭の作業をする時もシーズンごとに服装の色を変えたりと、作業スタイルもおしゃれに!

種でも増える宿根草(エキナセア・バ―バスカム)や一年草(ヤグルマソウ・スイートピー・アノダ)など、採取した種はしっかり乾燥させてから小瓶に入れて名前と色、収獲日をマークすると来年種を播く時に迷いません。
そして、昔流行したケイトウ・百日草・ジニアが今また流行。育てやすいのも魅力のひとつです。

第6回ガーデンづくり講習会写真2

第6回ガーデンづくり講習会写真3
「世界一のプランツ・ウーマン」と称される、英国屈指のガーデナー、ベス・チャトー。
英国で最も過酷な荒れ地に、緑あふれる「奇跡の庭」が。
一切の水、肥料なし。
究極のエコ・フレンドリーなガーデンを造りました。
この園芸書からもヒントが沢山いただけそうです。

講義の後はガーデンソイルさんのお庭見学。

秋咲のクロッカスの一種のサフランも開花。
「サフランはもともと染料、香料、薬用としても多く栽培されています。」
第6回ガーデンづくり講習会写真4

グラスの穂も大きくなり、秋を感じます!
第6回ガーデンづくり講習会写真5

皆さんお疲れさまでした。
10月25日(火)午後1時から秋植え球根とビオラやパンジーを使った寄せ植えの講座があります。

--------------------------------
こちらもあわせてご覧ください。

2022年度第5回ガーデンづくり講習会の様子
2022年度第4回ガーデンづくり講習会の様子
2022年度第3回ガーデンづくり講習会の様子
2022年度第2回ガーデンづくり講習会の様子
2022年度第1回ガーデンづくり講習会の様子
ガーデンづくり講習会(ガーデンソイル流 須坂の里庭)
信州須坂オープンガーデン
ガーデンソイル