信州須坂いきいきブログ

須坂市役所日記

カテゴリ: 楽しむ・学ぶ

2022/06/10

ガーデン作り講習会(2022年第3回)

Permalink 16:23:38, カテゴリ: 楽しむ・学ぶ  

6月7日(火)第3回目の「ガーデンづくり講習会<ガーデンソイル流 須坂の里庭>」を開催しました。

第3回目の講義は「植物の植え方で変わる庭の雰囲気<大切なカラーリングと組み合わせ>」

  • カラー(色)
  • フォルム(形)
  • テクスチャー(質感)
  • のコーディネートについて考えていきます。

    お庭のイメ―ジを膨らませ、まず自身のべースにしたい色を決めていきます。

  • 清潔な感じ・・・ホワイト&シルバ-
  • やさしい甘い感じ・・・ピンクの同系色
  •  など

    カラーコーディネイトの基本形はコーナーのテ-マカラーを決めて同系色でまとめる。
    (ファッションも料理もバランスが大切!)

    2022ガーデンづくり講習会3-1

    【植え方のポイント】
    横一直線や縦一直線は避けて、変形の三角形を基本にした組み合わせで植えていきます。
    同じ植物を購入する時はできれば同種類を3ケ買うことがオススメ!
    種根草は苗の時は小さくても大きく育つのでタグの裏面の苗の高さを見て 最大の高さよりプラス10㎝程を見越して植えるとよいそうです。

    2022ガーデンづくり講習会3-2

    講義の後は、ガーデンソイルさんのお庭を見て回ります。
    販売用の苗の説明を聞きながら苗の選び方についても学びます。苗選びには皆さん苦労しているようです。
    2022ガーデンづくり講習会3-3

    緑が眩しいほどにイキイキ。
    熱心にメモをとりながら、お庭のイメージをどんどん膨らませていきます。
    2022ガーデンづくり講習会3-4

    2022ガーデンづくり講習会3-5
    次回の講義内容は、「最低限の手入れの仕方」です。
    冬の耐寒と夏を乗り切る工夫に関する講義があります。
    庭では、バラやクレマチス、宿根草の切戻しの状態を見ます。

    --------------------------------
    こちらもあわせてご覧ください。

    2022年度第2回ガーデンづくり講習会の様子
    2022年度第1回ガーデンづくり講習会の様子
    ガーデンづくり講習会(ガーデンソイル流 須坂の里庭)
    信州須坂オープンガーデン
    ガーデンソイル

    2022/05/13

    ガーデン作り講習会(2022年第2回)

    Permalink 09:18:34, カテゴリ: 楽しむ・学ぶ  

    5月10日(火)第2回目の「ガーデンづくり講習会<ガーデンソイル流 須坂の里庭>」を開催しました。
    第2回目は、「宿根草と小低木の選び方」<庭のスぺースやスタイルに合わせた使い方>について勉強していきます。
    実際に種根草や低木の苗を見ながらの講義です。

    組み合わせは無限大なので、紙面上で考えすぎるのはやめます。
    2022年第2回ガーデンづくり講習会写真1

    苗を購入したらラベルの裏には大体の性質は記されています。
    このラベルに目をとおすことがポイントです。
    2022年第2回ガーデンづくり講習会写真2

    講義の後はガーデンソイルさんのお庭を見ながらスぺースの使い方を学びます。

    長寿草が涼し気なアクセントになっています。
    2022年第2回ガーデンづくり講習会写真3

    ギボウシも一段と大きく目を引きます。
    2022年第2回ガーデンづくり講習会写真4

    シンボルツリーに使われるオオテマリも見事
    2022年第2回ガーデンづくり講習会写真5

    クリマスローズの剪定です。株元から剪定します。驚いたことにクリスマスローズは花が咲くまでに5年はかかると知りました。
    それだけ手がかかるんですね。
    2022年第2回ガーデンづくり講習会写真6

    剪定した花はブーケ作りをしていきます。
    束ねかたにも一苦労。パラソル式に束ねると綺麗になるんです。
    2022年第2回ガーデンづくり講習会写真7

    出来上がったブーケです。
    2022年第2回ガーデンづくり講習会写真8

    次回の講義内容は、「植物の植え方で変わる庭の雰囲気」です。
    お庭づくりに大切なカラーリングと組み合わせに関する講義があります。
    後半はお庭でベストシーズンの庭の樹木と宿根草についてです。

    --------------------------------
    こちらもあわせてご覧ください。

    2022年度第1回ガーデンづくり講習会の様子
    ガーデンづくり講習会(ガーデンソイル流 須坂の里庭)
    信州須坂オープンガーデン
    ガーデンソイル

    2022/04/14

    ガーデン作り講習会(2022年第1回)

    Permalink 14:59:17, カテゴリ: 楽しむ・学ぶ  

    4月12日(火)第1回目の「ガーデンづくり講習会<ガーデンソイル流 須坂の里庭>」を開催しました。
    これから秋までのあいだに7回の講習会を予定しています。

    7回の講習でお世話になるガーデンソイルさんです。
    2022年ガーデン作り講習会(1)写真

    第1回目は、開講式につづき庭づくりの基本プラン<あなたの作りたい庭とは?>について学びました。一番大切な土づくりについて学びます。
    2022年ガーデン作り講習会(1)写真

    ご自身の作りたいお庭を先ずイメージし、大雑把でもかまいません。イメージした庭を簡単に図面化することで庭全体を客観的にみることができます。
    2022年ガーデン作り講習会(1)写真

    秋までの課題ができました。皆さんはどんなお庭をイメージし図面化するのか楽しみですね。
    お庭にしたい土の状態を良く知って、半年から一年かけて土づくりをしてくださいと。・・・気が遠くなりそうですがそれだけ土づくりは大切であることを皆さん感じていらっしゃいました。

    講義の後は、ガーデンソイルさんのお庭を実際に見て回りました。
    4月とは思えない暑さの中皆さん熱心に質問されていました。
    2022年ガーデン作り講習会(1)写真

    お庭の花はまだまだこれから開花ですが緑が眩しくこぼれ種から芽がでている植物も多くありました。
    2022年ガーデン作り講習会(1)写真

    プラムの花香も広がっています。
    2022年ガーデン作り講習会(1)写真

    皆さん、本日はお疲れ様でした。
    次回の講義内容は、「宿根草と小低木の選び方と使い方」です。
    お庭のスペースやスタイルに合わせた植物の選び方の講義があります。
    講義終了後クリスマスローズの剪定と剪定花でブーケ作りの予定です。

    --------------------------------
    こちらもあわせてご覧ください。

    ガーデンづくり講習会(ガーデンソイル流 須坂の里庭)
    信州須坂オープンガーデン
    ガーデンソイル

    2021/11/11

    ガーデンづくり講習会

    Permalink 11:30:13, カテゴリ: 楽しむ・学ぶ  

    11月9日(火)第7回目の「ガーデンづくり講習会<ガーデンソイル流 須坂の里庭>」を開催しました。

    第7回目は、来春に向けての準備について学びました。
    来春の庭の計画は秋から始まります。今春の庭の様子を思い出しながら・・イメージを膨らませて行動をおこす季節です。

    講義にも力が入ります。
    第7回image01

    土づくりは基本!・・・皆さん聞き逃さないよう真剣。
    第7回image02

    見直しをして聞き忘れがないか確認です。
    第7回image03

    あいにくの雨でしたが、ソイルさんの建物も紅葉に囲まれています。
    第7回image04

    第7回image05

    皆さん、一年間ありがとうございました。
    来春皆さんのお庭がどんな表情になるか楽しみですね!

    --------------------------------
    こちらもあわせてご覧ください。

    2021年度第1回ガーデンづくり講習会の様子
    2021年度第2回ガーデンづくり講習会の様子
    2021年度第3回ガーデンづくり講習会の様子
    2021年度第4回ガーデンづくり講習会の様子
    2021年度第5回ガーデンづくり講習会の様子
    2021年度第6回ガーデンづくり講習会の様子
    ガーデンづくり講習会(ガーデンソイル流 須坂の里庭)
    信州須坂オープンガーデン
    ガーデンソイル

    2021/10/21

    ガーデンづくり講習会

    Permalink 15:20:54, カテゴリ: 楽しむ・学ぶ  

    10月19日(火)第6回目の「ガーデンづくり講習会「ガーデンソイル流 須坂の里庭」を開催しました。

    第6回目は、アンティークな小物を使ったコ-ナー作りや、種とりなど秋の庭の作業、来春に向けての準備について学びました。
    後半は、皆さんがそれぞれ選らんだ球根、ビオラ、パンジーの苗で寄せ植えをしました。

    第6回image01
    雑貨物も使い方でとてもオシャレになります。

    沢山の種が採れました。
    第6回image02
    収獲しやすい種を、枝ごとに封筒に、逆さまにして入れ1ヵ月ぐらい乾燥させます。

    小ビンに入れて、名前と色と収獲日をマークします。
    第6回image03

    寄せ植え用のビオラとパンジーそして球根も選びます。
    第6回image04

    第6回image05

    植え込みをしていきます。
    第6回image06

    寄せ植えが完成しました。
    第6回image07

    球根は春まで待ちます。
    第6回image08

    ガーデンソイルさんのお庭の皇帝ダリアが見事に咲いています。
    第6回image09

    ガーデンソイルさんのお庭もすっかり秋らしくなりました。
    第6回image10

    皆さん、お疲れさまでした!
    来月は11月9日(火)です。

    --------------------------------
    こちらもあわせてご覧ください。

    2021年度第1回ガーデンづくり講習会の様子
    2021年度第2回ガーデンづくり講習会の様子
    2021年度第3回ガーデンづくり講習会の様子
    2021年度第4回ガーデンづくり講習会の様子
    2021年度第5回ガーデンづくり講習会の様子
    2021年度第6回ガーデンづくり講習会の様子
    ガーデンづくり講習会(ガーデンソイル流 須坂の里庭)
    信州須坂オープンガーデン
    ガーデンソイル

    << 前のページ :: 次のページ >>