信州須坂いきいきブログ - 須坂市役所日記
信州須坂いきいきブログ
投稿の詳細: 清泉大学生が市内企業を紹介するフリーペーパーを作成します!①
2025/06/23
清泉大学生が市内企業を紹介するフリーペーパーを作成します!①
蔵の町並みキャンパス事業の一環として、清泉大学の学生が、市内製造業の魅力を伝えるフリーペーパーの制作に取り組んでいます。
昨年に引き続き、今年度も新たな3年生が企業へ取材に伺いました!
2025年5月30日(金)に、4名の学生が伸商機工株式会社 様へ訪問しました。伸商機工㈱では、「精密板金」を扱っており、鉄板を切る・曲げる・くっつけるといった加工をおこなっています。この技術は、新幹線や自動改札機の部品に活かされていて、私たちの生活を支える縁の下の力持ち的存在な企業なのです
会社説明を聞き、工場見学をさせていただいた後に、インタビュータイム!
「社長の一日の仕事の流れを教えてください!」、「会社の強みだと思うところは?」、「就活生へのアピールポイントはありますか?」など...。
ポンポン質問が投げられましたが、宮川社長が一つ一つ丁寧に答えてくださいました。
学生が気になる福利厚生について。
伸商機工では、産休・育休で社員が不在の場合でも、製造ラインに影響のないよう、どの工程でも作業ができるように社員全員で勉強会をしている。休暇を取りやすい環境をみんなでつくっている とのことでした。
「みんなでみんなを守る」
こういった会社の取り組みが、社員のスキルアップにもつながっているのかもしれませんね
そして、宮川社長からは「①誰かにしてもらう幸せ ②自分でできる幸せ ③誰かにする幸せ」の『3つの幸せ』についてお話しがありました。社会に出てからだけでなく、普段の学校生活でも大事にしてもらいたい!と、熱いメッセージをいただきました。
最後には記念撮影を。宮川社長のソロショットに注目です!手に持っているものは、伸商機工オリジナル商品の「ゴムでっぽう」です。かっこいいですね
終始和やかな雰囲気で取材させていただきました。今年はどんなフリーペーパーに仕上がるのか、とても楽しみです♪
お楽しみに!
