信州須坂いきいきブログ

須坂市役所日記

投稿の詳細: 若手社員向け「モチベーション向上ワークショップ」を開催しました

2025/02/25

若手社員向け「モチベーション向上ワークショップ」を開催しました

2025年2月19日、bota(須坂駅前ビルシルキー1階)で、須坂市内外の企業に勤める概ね25歳以下の若手社員を対象に「モチベーション向上ワークショップ」を開催しました。:D

講師は、ホワイトキャンバス代表で、信州大学繊維学部非常勤講師でもいらっしゃる庄子卓真先生です。今日は「しょうちゃん」と呼びます。B)
庄子卓真講師と当日スケジュール

ニックネームを書いた名札を付け、4人ずつのグループに分かれます。
直径1mの円形ダンボールをひざ上に乗せ、円形の用紙に、話し合った内容などを書いていくコミュニケーションツール『えんたくん』を使って、ワークショップスタート:roll:
えんたくん
はじめは、緊張からか声も字も小さめでしたが、お題が進むにつれて、自然と笑顔が生まれコミュニケーションが弾みました。:))

ワークショップ終了後のアンケートでは、
約8割の方が、(受講前と比べて)モチベーションがアップしたと回答。88|
また、受講してよかったことに、約9割の方が「他社の人と話すことができた」をあげました。:)
ワークショップ

<感想(抜粋)>
 ・同年代の人たちの思いを知ることができて、自分も頑張っていこうと思いました。:D
 ・もっと自分を知ってワクワク働きたい!と思いました。:idea:
 ・まだモチベーションに変化はないが、人との交流を活発にしてモチベーションにつながる何かを見つけられそう。:roll:
 ・普段、他の会社の若い社員と話せる機会がないのでこのようなセミナーがあると良いと思いました。:D
 ・とても素晴らしい会でした。単発で終わってほしくないです。:))
 ・普段交流できない同世代の方々とお話できて、とても楽しく有意義な時間になりました。:)

受講されたみなさん、お疲れさまでした。
また、研修に送り出してくださった企業の皆さん、ありがとうございました。
チラシ