信州須坂いきいきブログ - 須坂市役所日記
信州須坂いきいきブログ
須坂市役所日記
投稿の詳細: 【おやこれきし探求】古墳人のアクセサリーづくり
2023/11/07
【おやこれきし探求】古墳人のアクセサリーづくり

本年度最後の おやこれきし探求《古墳人のアクセサリーづくり》を
錦秋の澄み渡った11月3日(文化の日)に行いました。
須坂市の八丁鎧塚古墳から出土しています ”まがたま””帯金具”の
アクセサリーづくりです
”まがたま”は古墳人が作っていましたが、現代人は魔除や浄化や願掛けなど
としてひもで穴に通して肌に直接触れるようにつけているそうです
なお、ひもは皮ひもは使ってはいけないとされています
今回以前に ”ながたま”アクセサリーつくったよ‼ という方も
参加いただきました
それぞれお気に入りの石を選んで作成タイムです」
帯金具アクセサリーも秋色で大変キレイに出来上がりました
皆様ご参加ありがとうございました。
おやこれきし探求は、また来年度に行いますので
宜しくお願いいたします。
