信州須坂いきいきブログ

須坂市役所日記

投稿の詳細: 第3回 総合計画審議会が開催されました

2010/01/08

第3回 総合計画審議会が開催されました

9月以来の第3回となる総合計画審議会を12月24日(クリスマスイブでした…)に開催しました。
第3回第五次須坂市総合計画審議会の議論の様子

今回の協議内容は、
○ 各種調査報告について
総合計画づくりに関連するアンケート等の調査結果がまとまりましたので報告しました。

市民総合意識調査
平成21年8月5日~8月19日、須坂市内にお住まいの満18歳以上の方から無作為に3,000名を選ばせていただき、「平成21年度市民総合意識調査」を実施いたしました。

すまい調査(須坂市のまちづくり意識調査)
市民の皆さんの生の声を幅広く取り入れるために、広報への折り込みや市内各所の設置により配布し、選択肢を示した定量調査ではなく自由記述による定性調査により実施しました。須坂市の自慢できるところや自慢できないところ、引き続き行った方が良いと思う事業や新しく始めてはどうかと思う事業などの意見を収集しました。

平成20年度 まちづくりのための 転出者及び転入者アンケート
(転入転出される方を対象にアンケート調査を実施しています。)

○ 117人会議実施状況報告
各分科会とも提言書の内容を詰める段階にきました117人(いいなにん)会議の実施状況を報しました。

第3回第五次須坂市総合計画審議会 全体の様子

○ 基本構想素案について
今回の審議会の中心議題となります、総合計画の中心部分の素案についてご審議いただきました。
主な意見では、

「適正人口規模について議論がされていない。未来の須坂に対する理想論はないのか。」
「人口規模の目標は、それに伴ってやらなければならない施策の大きな目標として大切なことである。人口減少に何らかの歯止めを入れることは重要。」
「人口減少ともに高齢人口増加となっていくが、高齢者が活躍できる環境を整える必要がある。」
「その場所での生活が便利であるかどうかが選択の基準となる、やはり快適な生活環境は必要である。」
「高校再編は須坂市の特色ある教育となり、アピールポイントとなる。学校の教育と地元企業とのつながりなど市民が積極的に取組んでいる点を述べるなど積極的にアピールすべき。」
「他の市町村との地域間競争に対する姿勢、危機感が表れていない。須坂市の特徴や積極性を打ち出して欲しい。」

など、限られた少ない時間の中で、基本構想に盛り込むべきご意見をたくさんいただきました。

お忙しい中、ご出席ありがとうございました。
次回以降は専門部会に分かれ、具体的な取り組み内容の「基本計画」についての議論が始まります。

※第3回総合計画審議会の議事録や資料は追ってこちらのページに掲載します。
第五次須坂市総合計画づくりのお知らせ

【総合計画に関するお問い合わせ】
政策推進課 政策秘書係
tel 026-248-9017(課専用番号)
026-245-1400(代)内線3137
fax 026-246-0750(代)
E-mail seisakusuishin@city.suzaka.nagano.jp

コメント:

この投稿への コメント はまだありません...

コメントを残す:

頂いたメールアドレスはこのサイトに表示されません
頂いたURLは表示されます。
コメントは承認されるまで表示されません。
オプション:
 
(改行が自動で <br /> になります)
(名前、メールアドレス、URLを cookie に記憶させます)