:: 次のページ >>
「須坂市結婚相談所」は2014年10月1日に須坂市社会福祉協議会にて開設し、これまでにカップル数323組、成婚数23組となりました!
2025年4月1日から「須坂市 結婚相談所」は須坂市政策推進課が、長野県のマッチングシステム登録支援や各種イベントを実施するので、引き続きご利用をいただきますようお願いします。
■新しいご相談窓口(2025年4月1日~)
須坂市役所 本庁舎2階 政策推進課 Tel 026-248-9017(課直通)
なお、ご不明な点等ございましたら、須坂市社会福祉協議会 助け合い起こし推進係(TEL:026-214-2994)にお気軽にお問合せください。
10年間ありがとうございました!!
みなさまお幸せに~!(*^^*)
3/15(土)、楽しいイベント「善光寺・門前まち歩き」開催しました!
男女各12名がまち歩き(写経や絵解き体験)をして交流を深めました(^^)
はじまりの会ではアイスブレイクをして、まち歩きを始めます!
まずは絵解き体験で西光寺へ(^^)/
絵解きでは「地獄」のお話を聞きました!
地獄の話!?皆さん気になりますよね!
ぜひ!西光寺を訪ねてみてください(^^)
その後はガイドさんのお話を聞きながらまち歩きをしました。
善光寺街道の石畳にはハートが書いてある場所があります!
こちらもぜひ探してみてください(^^)
大勧進では写経体験!
「為書」のところに「良縁成就」「商売繁盛」など好きな言葉を
書きます。
スタッフ全員、良縁成就しますように…と思いながら見守りました。
お昼は新小路カフェ!
すてきなランチを食べた後は1対1やフリータイムで
交流を深めました!
最後に一言アピールをしてマッチングになります。
マッチングの結果・・・
今回は男女各12名のところ、なんと8組のカップルが誕生しました!!
今までのイベントで過去最多のカップル数となりました(^^)
婚活de八ヶ岳のみなさんもおっしゃっていましたが、カップルになったからと言って交際が始まったわけではありません。友達の入り口です。近いうちにもう一度会ってみて、お友達になりましょう!
まだ話足りないという方もいらっしゃいましたが、本当にお疲れさまでした。みなさんにいいご縁が訪れますように!!
今年度の最後の婚活のお知らせです。
第3回目の舞台は長野市!「善光寺・門前まち歩き」を行います。
午前中は善光寺・門前もまち歩きをします!
西光寺で絵解き体験!長喜園にてスイーツ体験!大勧進にて写経体験を行いながら、交流を深めます(^^)
お昼は新小路カフェにておしゃれなランチを食べます♪
午後そのまま新小路カフェにて1対1の自己紹介やフリータイムがあります!1日楽しく過ごすので、男女仲良くお話できます。
ちなみに参加費は男性は3,000円!女性はなんと2,000円!
ランチ代、まち歩きでの体験代込みでこのお値段です!
男性は若干名空きがあります。
女性はまだまだ募集しています!!
昨年は5組のカップルが誕生しました!
きっと素敵な出会いが待っています(^^)/
昨年のまち歩きの様子↓↓
新小路カフェでの様子↓↓
お申し込みはこちらから↓↓
https://forms.gle/nXHwokN7DfPZ1Yfv8
スタッフ一同、みなさんのご参加お待ちしています!
今年度の最後の恋活のお知らせです。
第3回目の舞台は長野市!「善光寺・門前まち歩き」を行います。
午前中は善光寺・門前もまち歩きをします!
西光寺で絵解き体験!長喜園にてスイーツ体験!大勧進にて写経体験を行いながら、交流を深めます(^^)
お昼は新小路カフェにておしゃれなランチを食べます♪
午後そのまま新小路カフェにて1対1の自己紹介やフリータイムがあります!1日楽しく過ごすので、男女仲良くお話できます。
ちなみに参加費は男性は3,000円!女性はなんと2,000円!
ランチ代、まち歩きでの体験代込みでこのお値段です!
きっと素敵な出会いが待っています。
スタッフ一同、みなさんのご参加お待ちしています!
お申し込みはこちらから↓↓
https://forms.gle/nXHwokN7DfPZ1Yfv8
12/8(日)にヴィラデマリアージュにて、「HAPPY♡Christmas Meetingスイーツ体験+アフタヌーンティー×コミュ活」開催しました!
はじめはアイシングクッキー作り!待っている間に1対1での自己紹介をしました!
そして、みなさんお待ちかねのアフタヌーンティー(^^♪
会話もしたいけど、食事も美味しそう・・・
ジャンケン大会などのゲームも行い会話と食事、両方楽しみました(^^)
楽しい時間はあっという間に過ぎ、最終マッチング!
マッチングの結果、今回は6組のカップルが誕生しました!
男性同士や女性同士でも連絡先を交換し、楽しい1日となりました。
まだ話足りないという方もいらっしゃいましたが、ご参加いただいた皆様、1日お疲れさまでした。
今回参加されなかった皆様、次回は3月開催予定!ぜひご参加ください。
お楽しみに~!
:: 次のページ >>