長野県須坂市春木町476-1
026-245-1619

カテゴリ: 災害

:: 次のページ >>

2025/05/20

09:47:28, カテゴリ: お知らせ, 災害, 募集  

能登半島地震・豪雨災害における、被災地でのボランティア活動を実施いたします。それにあたり参加者募集します!
1 日時  6月13日(金)21:00出発 ~15日(日)22:30(頃)帰着予定
2 集合場所  小布施ハイウェイオアシス駐車場 20:30(集合)
3 活動場所  輪島市災害ボランティアセンター(予定)
4 活動内容  災害ゴミの片付け・運搬・泥出しなど
※「活動場所・内容」は当日マッチング後決定
5 参加費  無料(実費 飲食代等は個人負担)
6 募集人員  上限12名程度を予定しています。
7 申込方法  下記Googleフォームより申込をお願いいたします。
https://forms.gle/zEw8e5XinpGofjY5A
電話(026-214-2994、平日8:30~17:15)
詳しいことは、申込完了後、後日ご連絡いたします。よろしくお願いいたします!



2025/03/17

11:56:23, カテゴリ: お知らせ, 災害, 募集  


日本赤十字社長野県支部須坂市地区では、令和7年大船渡市赤崎町林野火災により、被災された方々の生活を支援するため、義援金を受け付けております。

集まった義援金は、日本赤十字社を通じて被災都道府県が設置する義援金配分委員会へ全額をお送りします。

皆さまのご協力をお願いいたします。

〇設置場所
・須坂市社会福祉協議会 1階 窓口
・須坂市役所 1階 福祉課窓口

〇受付期間
・2025年6月30日(月)まで

〇その他
・この災害に関する日本赤十字社の対応状況については、ホームページまたは赤十字国際ニュースをご覧ください。
日本赤十字社ホームページ<外部リンク>



2025/01/14

18:16:13, カテゴリ: お知らせ, 災害, 募集  

【お陰様で定員を超えるお申し込みをいただきました。皆様ありがとうございました。】

2024年に発生した能登半島地震・大雨災害における、被災地でのボランティア活動を行う参加者募集します。

1 日時 輪島市:1月24日(金)21:00出発 ~26日(日)22:30(頃)帰着予定
2 集合場所 小布施ハイウェイオアシス駐車場 20:30(集合)21:00(出発)
3 活動場所 輪島市災害ボランティアセンター(予定)
4 活動内容 災害ゴミの片付け・泥だし・運搬など
※「活動場所・内容」は当日マッチング後決定
5 参加費 無料(長野県社協助成金、須坂市社協助成金を利用予定。)
★食事・飲物代は実費となります
6 募集人員 上限2名を予定しています。
7 申込方法 googleフォーム
  https://forms.gle/D6KtDCqRvc6gMEZ26
電話(026-214-2994、平日8:30~17:15)

詳細は、「ご案内」をご覧ください。
ご案内PDFはこちら

以下のサイトもご参照ください
輪島市ボランティアセンター
https://wajimavc-ishikawa.jimdofree.com/



2024/11/24

17:39:44, カテゴリ: お知らせ, 報告, 災害  


須坂市社協では、11/23-24で輪島市へ災害ボランティアに行ってきました!
総勢13名で能登に向けて、朝の6時に小布施を出発!
途中休憩をとりながら、12時頃に輪島市に到着しました!

1日目の活動内容は、泥かきでした。水害の影響で家の裏にある山から土砂が流れてきていたので、ひたすら運び出します!雨も降る中、泥も粘土のように粘り気があるので運び出すのにも一苦労でした!
2時間ほど活動し、1日目は終了!


この日は能登町の湊湯さんでお風呂に入り、
春蘭の里にて就寝しました!

2日目も活動は泥かきです!
山道を20分ほど走り、目的地に向かいます!
今回のお宅は泥が床下まで来ていました。
なので、床板を外してみんなで外に泥を出します!



テレビ、ニュース等での報道も減ってきてはいますが、ボランティアを必要としている方が多い印象でした。
災害ボランティア活動を希望する方は、助成金の関係があるので須坂市社協までご連絡ください!
また、義援金は引き続き受付してます。よろしくお願いします。
最新情報は、社協HPをチェックしてください!



2024/10/31

18:24:02, カテゴリ: お知らせ, 災害, 募集  

【お陰様で定員を超えるお申し込みをいただきました。皆様ありがとうございました。】

令和6年9月に発生した能登半島地震災害における、被災地でのボランティア活動を行う参加者募集します。
1 日時  11月23日(土)6:30出発 ~ 24日(日)23:00(頃)帰着予定
2 集合場所  小布施ハイウェイオアシス駐車場 6:00(集合)
3 活動場所  輪島市町野町 他
4 活動内容  泥かき・ガレキ・家具の運搬 等 ※「活動場所」は当日マッチング後決定
5 参加費  実費(飲食代等)※交通費・宿泊費は長野県社協の助成金を活用予定
6 募集人員  上限10名程度を予定しています。
7 申込方法  googleフォーム(QRコード参照)
       (026-214-2994、平日8:30~17:15)

お申込みはこちら↓
https://forms.gle/iXs9K36vALypJ6fa7

詳細は、「ご案内」をご覧ください。

ご案内はこちら

以下のサイトの情報もご覧ください

輪島市災害ボランティアセンター↓
https://wajimavc-ishikawa.jimdofree.com/



:: 次のページ >>

須坂市社協情報

須坂市社会福祉協議会の日々の活動をご紹介します(^^♪

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

検索

カテゴリ

いろいろ

このブログの配信