:: 次のページ >>
10/14開催のふれあい広場にて、
当日の様子を撮影してくださる、カメラマンさんを大募集!
日頃より、趣味などでカメラを触る機会のある皆さん!
ふれあい広場当日のナイスショットをたくさん撮ってほしいです☆
内容としては、カメラを手に会場ぐるぐる。たくさん写真を撮っていただき
たいです!
カメラマンをやってくださる!という方はコチラより↓
https://forms.gle/gZx6DyjjmPJvBLZQ8
または、須坂市社協(026-214-2994)まで電話にてお願いします!
大勢の皆さまからのご連絡、お待ちしております!!!
昨年の様子↓
株式会社大木様・ウエルシア薬局様の協力でポールウォーキング体験会を開催します。
ポールウォーキングは肩こりの解消やひざ・腰の負担軽減などに効果があるそうです。
当日はポールの使い方から講習を受けますので初心者の方大歓迎。ポールも貸していただけます。その後、実際にウォーキングしてみましょう。
スポーツの秋、みんなで楽しく歩きましょう!
申込はお電話(026-214-2994 平日8:30~17:15)でお願いします。先着順です。
8/9 こどもたちの夏休み企画!開催します!
今回は、エコパーク須坂の見学をさせていただきます!
ゴミの最終処分場の見学ができ、お話しが聞ける貴重な機会です!
お見逃しなく☆
まだ定員に空きがありますので、申し込み期間を延長します!!
お申込みは、こちらから↓
https://forms.gle/oyKqY6gq8b9nw35S6
今日は、事前の打ち合わせと下見に行ってきました!
当日まであと少し!皆様のご参加をお待ちしてます!
お問い合わせはこちら⇒(026-214-2994)
日赤長野県支部須坂市地区(須坂市社会福祉協議会内)では、令和5年7月7日からの大雨災害による義援金を受け付けております。
皆さま方からお寄せいただきました義援金は、被災地の方々の生活を支援するため、被災都道府県が設置する義援金配分委員会へ全額を送り、全額被災された皆様にお届けします。皆様のご支援をお願いします。
また、義援金の募集については、被災都道府県の判断によるものであり、日本赤十字社はその判断に基づき、受付を実施しています。
期間:令和6年3月29日まで
配分先:福岡県、佐賀県、大分県、島根県、秋田県、富山県
募金箱設置場所:市役所及び須坂市社会福祉協議会
お問い合わせ:日赤須坂市地区(須坂市社協内) 026-214-2994
やってみよう!!
小中学生ボランティア体験教室、始まります!
わくわくな冒険、一緒に楽しもう!
参加メンバー募集/小学5年生~6年生
高校生スタッフも募集!!
★お申込みはこちらから↓
https://forms.gle/XdbPmYTc3ChJhMX18
:: 次のページ >>