「レッツ・トライ・プロジェクト」から「ウクライナ人道危機救援金」のご寄付をいただきました。
「レッツ・トライ・プロジェクト」が運営する学習施設「コトコト」前の市道を歩行者天国にして、「子供縁日」「商店街ビンゴ」「ガラクタ市」などのイベントの際に募金箱を設置した結果、2万8786円のご協力をいただきました。
いただいた救援金は日本赤十字社を通じ、ウクライナやその周辺国での救援活動に使わせていただきます。
レッツ・トライ・プロジェクトのみなさん、ありがとうございました。
本日、老人福祉センター くつろぎ荘で「安心コール利用者会」を開催いたしました。
「利用者会」は年に1度、利用者さんと民協OBの皆さんが直接交流することを目的に行われています。
お楽しみ企画では日頃、読み聞かせや手遊びの活動をされている「きらきらパーク」さんと一緒に楽しく、歌ったり、
手を動かしたりしました。
心も体もほぐれた頃に、お待ちかねのお昼!
ちょうどお誕生日を迎えられた北村さんに乾杯の音頭をとっていただきました。
「直接祝ってもらって嬉しいよ。ありがとう(*^-^*)」と笑顔で挨拶していただきました。
そして松栄寿司さんのボリューム弁当にお腹いっぱい♪
そのあとは、カラオケをしたり、お風呂に入ったり、それぞれ皆さん楽しまれていました。
「今日は直接会えて嬉しかったよ。」「いつも電話ありがとう。これからも宜しくね!」と、
顔を合わせてとても和やかな雰囲気で終わりました
※安心コールとはひとり暮らし高齢者の皆さまへ、
毎週、民生児童委員OBのボランティアさんがお電話し
コミュニケーションを図っている事業です。
現在40名程ご利用いただいております。
詳しくは須坂社協(214-2994)までお問い合わせください。