40年前に当家にお輿入れをした京雛様。京雛は4工程からの匠達の分業から作られている事を知りました。
手足師による、指先。頭師によるお顔、髪師による髪形、最後にそれぞれを組み合わせる着付け師。
一つ一つに、匠の長く受け継がれた技を見ることが出来ます。京都ならではで正面左が女雛様、男雛様は右側。
文化の中で培った、御所からの上座、下座と聞き及んでおります。
娘の幸を祈り、月遅れの4月3日に向けお出ししました。
創業明治15年 割烹 能登忠
http://notochu.jp/
須坂市大字須坂304
TEL 026-245-0053
Facebook
https://www.facebook.com/notochu/
Instagram
https://www.instagram.com/notocyu.s/
今年で3回目になります花のミヤザキさんとの限定企画!
「母の日~花の和食の贈り物~」が、
4月の29日より始まります。
3年前、コロナ禍が始まり、みんなが大変な日常を送り始めたばかりの時に何かをしなければと始まった花のミヤザキさんとのコラボ企画です。
3回目を迎える事が出来て、お客様には本当に感謝でいっぱいです。
ありがとうございます。
4回目にはマスクが要らない生活が戻っている事を願います。
創業明治15年 割烹 能登忠
http://notochu.jp/
須坂市大字須坂304
TEL 026-245-0053
Facebook
https://www.facebook.com/notochu/
Instagram
https://www.instagram.com/notocyu.s/
長野県の時短要請に基づき、1月27日より営業時間を短縮させて頂いております。
期間は2月20日までとなりますが、その前に要請が無くなる事を願います。
年明けから暗い話になってしまいますが一日も早くマスクの無い日常が戻って来る事を日々祈っております。
今年の冬は寒さと雪が厳しくなりますが暖かい春になるといいですね
。
創業明治15年 割烹 能登忠
http://notochu.jp/
須坂市大字須坂304
TEL 026-245-0053
Facebook
https://www.facebook.com/notochu/
Instagram
https://www.instagram.com/notocyu.s/
新年明けましておめでとうございます。
年が明けた一月一日より大晦日の雪が嘘かのように良い天気になり、今年は明るい年になるかな?と少し心が弾みました。
昨年は一昨年同様にコロナ禍のため沢山のお客様に助けられた一年だったと思います。
今年はコロナ禍が落ち着き、お客様に安心してご利用頂けます事を願っております。
1月6日(木)より平常営業をさせて頂きますので御利用下さいませ。
今年も一年宜しくお願い致します。
お食事券によりご利用可能な期日が異なります。
11月いっぱいでご利用が出来なくなってしまう物や来年になってもご使用頂ける物。
お持ちの商品券が使えるかどうかなど、ご不安な点が御座いましたらご気軽にご相談下さいませ。
信州GoToEatキャンペーンのプレミアム食事券は11月30日までのご利用となります。
御予約、ご使用の際はお気を付け下さいませ。
創業明治15年 割烹 能登忠
http://notochu.jp/
須坂市大字須坂304
TEL 026-245-0053
Facebook
https://www.facebook.com/notochu/
Instagram
https://www.instagram.com/notocyu.s/
:: 次のページ >>