須坂高校は毎年この時期、りんどう祭(文化祭)にむけて
受付係の学生をメインに車いすの講座を開催します!
りんどう祭に、車いすを利用するお客様が来ても、ばっちり対応できるようにとのことです!
そして、学生のみんなに車いすの基本操作等を教えてくださるのは
外出ボランティア「あしの会」の皆さんです!
あしの会の皆さんには、社協の外出事業等で大変お世話になっております。
須坂高校の学生のみんなに丁寧に車いすを教えてくださっていました!
「車いすへの不安がなくなった!これでばっちり!」
~須坂高校の学生さん~
「若いみんなから、パワーいっぱいもらえるんだよ!」
~あしの会の皆さん~
世代をこえた交流がまた一つ生まれた一日でした☆