カテゴリ: ワイン

<< 前のページ :: 次のページ >>

2009/05/09

00:07:06, カテゴリ: ワイン  

ヴィオニエといえば、
ちょっとワインに詳しい人なら
コンドリューという名前と、
あの、杏の香りのするワイン
ねということを
思い浮かべるだろう。
シラーにブレンドされたりね、
とか。

杏の香りを出すのは難しい。
ある程度の樹齢と
ある程度の糖度がないと
その香りの前駆体が生成
されないのだ。

で、杏の香りのしないヴィオニエ
はどうかというと、二束三文みたいな
言われ方をするのだが、
これが案外悪くない。
フレッシュなミュスカデみたい
というか、青草さのないソーヴィニオン・
ブランみたいというか、すっきりしていて
飲みやすい。どんな料理にもあう白ワイン
になっている。

とはいえ、やはり目指すは杏の香り
である以上ちょっと異端なスタイル
ではあるのだが。 
そういうヴィオニエできました。
ヴィオニエ 2008

今日は、先日苗植え会に来てくれて、
もう少し農業体験をやりたい
という方がお手伝いに来てくれた。
大分はかどりました。
ありがとうございました。

Speaking of Viognier, a wine
connoisseur would remember the
name of Condrieu and its aroma
of apricot. Some know that it
is blended with Syrah,too.

It is not alwasy easy to gain
the aroma of apricot because
the vines need certain age
and the weather should permit
to attain certain sugar level.
Otherwise, the precursor is not
formed in the fruit.

As such, Viognier without the
aroma of apricot is not well
treated or is spoke bad. But
such Viongier is not always too
bad. It tastes like fresh muscadet
or non harbeceous sauvignion blanc.
It is fresh, simple and can go with
any food with ease.

By saying so howevere it is
an unexpected style as I aim the
characteristic aroma. In any even,
I have new Viongier in such a
fresh style.

Today I had a help in the vineyard.
A gentleman who joined the vine
planting event last week came to experience
more farmer's work in my vineyard.
I made a progress thanks to his hand,
thank you very much!



2009/04/22

22:08:57, カテゴリ: ワイン, 取り扱い商品  

大変ご好評を頂いたメルロー2006
は昨年末販売終了致しましたが、
この度、メルロー2007 キュヴェ マサコ
のリリースが決定しました。
5月14日、ワイン東京2009 にて
リリースします。
今回は750ml入り1本3,150円です。
限定僅か280本。
メルロー2007

2006より更に果実が充実し、
グレードアップ。複雑さが増し、
風格さえ感じさせます。
とはいえ、そこはメルロー、
優美で暖かい愛情を感じさせる
ワインです。

ご注文はネットから。
5月14日以降受付です。
此方からです↓
http://www.suzaka.info/kusunoki/index.php?code=7

After sold out of Merlot 2006 last year,
we have decided to release Merlot 2007
Cuvee Masako on May 14 at Wine Tokyo 2009.
750ml bottle costs JPYen3,150.- Only
280 bottles are available for sale.

The fruit is more condensed and the
wine quality improve much. It has more
complexity and it shows certain dignity.
But as it is the Merlot, it is an elegant
and a heart warming wine.

You can order through this website
after May 14, 2009.



2009/02/25

23:00:13, カテゴリ: ワイン, リンクのページ  

最近こんな番組に出て、
ワインを紹介しました。
おもラジにて
此方から↓
http://www.omoraji.com/
或いは、
「おもラジ」を検索すると、
『ラジオ・動画が無料! おもしろラジオジャパン 『おもラジ』 です。』
というタイトルが上に出てきますので、そこをクリックすれば
「おもラジ」TOPページが開きます。

はじめ楠ワイナリーのウェブショップの
ページが出てきますが、しばらくすると
自動的に番組が始まります(CMの後に)。

最初落ち着かなくて挙動不審
ですが…。

何でも次のようになっているそうです。

25日午前0時からオンエア。

最初の2週間はTOPページのニュートピックスで
紹介されると共に、左側「長野のトーク・情報」内の
「長野県・おすすめ企業のホームページ紹介」に
掲載され、その後はTOPページ左側の
「長野のおいしい情報」のページ内で
1年間掲載ます。

インターネットでのラジオというか、
動画サイト? 検索して見て下さい。

┏━━━━┓┏━━┓
┃おもラジ┃┃検索┃   
┗━━━━┛♂━━┛

I am introducing my wine at such
a programm on the net.

I look so unsecured first and my
eyes keep moving like a stranger.

According to the producer of the
program, you can see it as follows:

Check ''omoraji"" on the net or open
the website at
http://omoraji.com/
Click title of ''Omoraji'' to open
the top page.
My program will be found in the
''Talk/Information of
Nagano'' subtitled ''Websites
of local unique compnaies''
for the first two weeks since Feb.25.
Then it will be shown on a page titled
''tasty info in Nagano'' for
one year.



2008/12/17

23:45:38, カテゴリ: ワイン  

今日今までのワインと
今年瓶詰めしたワインを一通り
テイスティングしてみた。

2006 巨峰辛口
2006 メルロー
2007 ヴィオニエ
2007 シャルドネ
2007 シラーズ
2007 カベルネ/メルロー

ティステイング
写真はジュース等試飲会の一こま。峰の原で。

最近瓶詰めしたばかりの
シラーズとカベルネ/メルローは、
別格というか、既にかなり美味しい。
これは来年以降のリリースと
なるのだが、本当に楽しみだ。

それ以外の変化には少々
おどろいている。
2006巨峰辛口は以前よりも
香りが強く、色・飲み口とも
かなり濃くなっている。
甘くはないが濃縮した
葡萄を飲んでいるような。

メルローの変化は大きい。
完熟したイチジク
の様な、果物を煮込んだような
香りが出てきて、
フレッシュさばかりが
目だった1年から半年前の
スタイルとは全く
異なった熟成した
ワインになっている。
残念ながらあと100本を切って
しまった。

また、2007シャルドネは
今日あけたものと1週間前に
開けたものとかなり香りが
変わってきている。
全体的に2006と似た感じ
で、より濃い印象だ。

ヴィオニエも、そろそろリリース
できる状態になって来ている。
これはこれからどう変化
するのやら。

それにしてもワインにはいつもながら
一喜一憂させられる。

I tasted many of my wines today.
They are,
2006 Kyoho dry
2006 Merlot
2007 Viognier
2007 Shiraz
2007 Cabernets/Merlot.

I found Shiraz and Cabernets/Merlot
were very good even though they had been
bottled recently. I really look forward
to the release of these wines next year.

Then by putting aside these two wine,
I was excited at the changes in other
wines.

The aroma, colour and the taste
of 2006 Kyoho dry have been
intensified. Drinking this wine
is as if drinking the concentrated
grape juice but not sweet juice.

The change in Merlot 2006 is great.
The aroma is like a stweed fruit like
ripe fig. Freshness was the all about
this wine six months to one year ago
but now it has turned to be a matured
wine. I have only less than 100 bottles
left. If you still have one, you will be
lucky!

2007 Chardonnay has been changing evey week
these days. The aroma is very much different
today than that of last wee. Whole style now
resembles to 2006 vintage with more concentrated
impression.

I found Vioginer 2007 just fine.
This wine now can be released.
I wonder how it will change further.

Any how, I feel excited one time
and sad another time with
wines.



2008/11/19

23:40:27, カテゴリ: ワイン, 田舎ライフ  

先週のこと、
猪肉を食べましょうという
お誘いを頂いたので
先週ワインを持って
出かけていった。

いの豚なのか、鍋なのか
焼肉なのかわからなかったが
とりあえずメルローと、考える
ところがあってシャルドネを
持っていった。
猪肉のBBQとシャルドネ

豚肉の鍋と猪の焼肉だったのだが、
驚いたことに、料理にあったのは
シャルドネだった。瓶熟中の
ことで、まだワインの風味が
よくなったり落ちたりしている
最中で、状態は今一だったのだが、
10人ほどのその集まりでも
シャルドネが美味しいといって
2本がすぐに開いてしまった。
ビールなどもあったのだが。

シャルドネ2007については
その個性から少々心配して
いたのだが、好きになってくれる
人も多いのだなとほっとした。

今もかなり変化を遂げている。
これからもどんどん
風味が向上してゆくのが
楽しみなワインだ。

Last week, I was inveted
for a dinner with which
we tried wild pig meat
and I went with my wines.

I was not sure how the meat
was served or if the meat
was the one of hybrid of
wild pig and pig or pork
meat. In any caes, I took
my Merlot and Chardonnay 2007.

The dinner was a hot pot
of pork meat and vegetables
and BBQ of wild pig. To my
surprise, Chardonnay went
very well with most of the food
much better than Merlot.
Even though I found the condition
of Chardonnay 2007 was just so so
because it was still under improving
process in the bottle, every body
at the table which was around 10
liked Chardonnnay very much and
emptied two bottles very quickly.

I had been anxious about
the wine beacuse of its
unique character but was
relieved a bit to find out
there were still many
people to like it.

Along with the maturation,
the wine is changing and
the quality is improving.
I really look forward to enjoying
it after a while.



<< 前のページ :: 次のページ >>

楠ワイナリー 

私の葡萄つくりワインつくり

北信州の土地と気候に適した栽培方法で、自然の恵みを最大限取り込んだ葡萄からのワインづくりを目指しています。健康的な葡萄からできた、高品質で本物の、優しくて上品なワインを追求しています。日本の食事にもよく合う、思わずにっこりしてしまうワインです。

ワインの購入はこちら
シードルの購入はこちら
ジュースの購入はこちら


最新情報はこちら

楠ワイナリーProfile

ワインづくり

農園だより

田舎ライフ

お知らせ・募集

お買物はこちら

取り扱い商品

通信販売に関して

リンク

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

検索

カテゴリ

いろいろ

このブログの配信