須坂市動物園日記 - 須坂市動物園飼育スタッフから情報発信!
須坂市動物園日記
カテゴリ: 動物園つれづれ日記
2021/04/21
ゴールデンウィークにはヒツジの毛刈りイベントをおこないます。
毎年恒例のヒツジの毛刈りをGW中の年5月4日(火)・5日(水)におこないます。
ヒツジの毛刈りを通して、生態や羊毛の歴史・必要性などを
イベント内で学んだり、楽しんでもらうイベントです
また丑年の動物たちも少し説明します。
場所は、南園休憩所隣の青白テント内です。
新型コロナウイルス感染拡大予防対策を徹底するため、
今年も毛刈り体験は中止し、
飼育員による毛刈りパフォーマンスと飼育員のガイドのみをおこないます
時間は11時~11時30分と13時30分~14時の1日2回おこないます。
両日雨天でもテント内ですのでおこないます
新型コロナウイルス感染拡大予防対策を徹底するため、
ポールとコーンにて展示空間を制限し、イベント参加の皆さまが長い時間留まらないように
観覧通路を作ります、皆さまには例年より見えにくくなってしまいますが
ご理解、ご協力をお願い致します。
また、両日ご来園できない皆さまはインスタグラムのライブ配信にてお楽しみください。
※ライブ配信は13時30~を予定。
新型コロナウイルス感染拡大予防対策の為、急遽イベントが中止する場合がございます。
中止の場合はSNSなどでご報告いたします。

2021/04/19
須坂市動物園・竜ケ池遊船所 「再開特別イベント」のお知らせ
須坂市動物園や臥竜公園は須坂市民の憩いの公園として、市民の皆様にご利用いただいています。
そこで、新型コロナウイルス感染症拡大防止のための「4月12日から4月21日まで臨時休業」をしておりましたが、
再開に伴い動物園や臥竜公園で心のリフレッシュ、健康維持や増進を図っていただきたいとの思いから、
須坂市民限定の「再開特別イベント」を開催します。
~再開特別イベント!~
期 間 2021年4月22日(木)
対象者 須坂市にお住いの皆さま
内 容 須坂市動物園の入園料及び竜ケ池遊船所ボートの乗船料を無料
その他 窓口で住んでいる町名及び氏名を教えてください。
須坂市動物園・臥竜公園で皆さまが安全で安心してお楽しみいただくために、
下記事項について新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染予防および拡大防止にご理解、ご協力をお願いいたします。
~皆さまにお願い~
・マスクの着用をお願いします。
・密集、密接を避け、人との間隔をとってご覧いただくよう、ご協力お願いします。
・咳や発熱の症状がある場合、体調がすぐれない場合は入園をお控えください。
・入園時は備え付け消毒液で手指の消毒をお願いします。
・手洗いの励行をお願いいたします。
・入場券をお求めの際は、列に間隔を開けてお並び下さい。
・皆さまが安心して楽しんでいただける環境づくりのため、職員がご協力要請をさせていただく場合がございます。


2021/04/16
ワオキツネザルの名前募集します♪
コロナに負けるな!心のワクチン
動物命名募集『ワオキツネザル』の名前を募集します!
2021年2月23日誕生した「ライサ」の赤ちゃん(性別:不明)
2021年3月12日に誕生した「チョコン」の赤ちゃん(性別:不明)
を来園者の皆さんから募集します。
今回もコロナ禍ということで、園内(ワオキツネザル舎前)だけではなく、
インターネットでの募集も同時におこないます!!
コロナに負けるな!心のワクチン
動物命名募集『ワオキツネザル』の名前を募集≪募集期間≫
2021年4月29日(木)~5月9日(日)≪場所≫
ワオキツネザル舎前
※悪天候の場合、ふれんzoo1階になります。≪命名式≫
2021年6月5日(土)
時間:13時30分~
場所:ワオキツネザル舎前
皆さんからいただいたお名前の中から飼育員の厳選なる審査で決定いたします!
決まったお名前は命名式にて発表いたします!
2頭のワオキツネザルの赤ちゃんも毎日元気に過ごしていますので、
皆さんぜひ元気な姿を見て、素敵な名前を考えてくださいね♪

2021/04/12
フンボルトペンギン・トカラヤギの名前、インターネットでも募集開始です!
昨年11月9日に生まれたトカラヤギの赤ちゃん(オス・双子)
と、12月20日に卵からふ化したフンボルトペンギンのヒナ(性別不明)の
名前(愛称)を来園者の皆さんから募集しておりましたが、
新型コロナウイルス感染拡大防止のため当園は
4月12日(月)~4月21日(水)の間、臨時休業しております。
そのため、本日4月12日よりインターネットでも名前の募集を開始します!
≪募集期間≫
4月12日(月)~4月25日(日)
ペンギンのヒナはこちらから!
※トカラヤギは2頭いるため、応募の際には①か②のどちらかをお選びください!
皆さんからいただいたお名前の中から飼育員の厳選なる審査で決定いたします!
決まったお名前は命名式にて発表!
命名式は2021年5月9日(日)に開催予定となります。
トカラヤギもフンボルトペンギンも毎日元気に過ごしていますので、
皆さんぜひ元気な姿を見て、素敵な名前を考えてくださいね♪

2021/04/10
「母の日」イベントを行います!
5月8日(土)、9日(日)は「母の日」イベントを開催します!
この2日間は「お母さん」の入園料が無料です
去年は新型コロナウイルスの影響で、母の日イベントを中止させていただきましたが、
今年も様子を見ながらの開催になります。
↓現在予定している内容はこちら↓
☆須坂市動物園で飼育している動物のお母さんを「ぬりえ」でご紹介!
色鉛筆や用紙は中央休憩所に設置予定ですが、新型コロナウイルスの状況次第では、
用紙のお持ち帰りのみになる可能性もありますので、ご理解をお願い致します。
こちらは一昨年の様子!
☆QRコードを読み取って、動物のお母さんをご紹介!
各獣舎にQRコードの看板を設置します!
それを読み取ると、その動物についてもっと詳しく解説したものを見ることが出来ます!
その他ガイドやモルモットのふれあいなどができます
ぜひ母の日はご家族そろって遊びに来てください!!
※新型コロナウイルスの影響で、イベントが中止になることがあります。

:: 次のページ >>