須坂市動物園日記 - 須坂市動物園飼育スタッフから情報発信!
須坂市動物園日記
カテゴリ: イベント告知!!, 代表動物選挙
2025/04/16
[アイボンのイベント告知♡]

皆さんこんにちは!須坂市動物園代表動物選挙2025では、6位という結果になったロバのアイボンのイベントのお知らせです♡
①5月4日(日曜日)アイボンのお散歩ガイド:15時~15時30分までを予定
②5月8日(木曜日)アイボンのブラッシング体験:11時~11時30分までを予定。
①のお散歩ガイドでは、飼育員がアイボンを獣舎の外に出して南園エリアのお散歩、遊具前でのガイド、アイボンがお散歩しているときにリードを引いている飼育員に声をかけてくださればアイボンと記念写真が撮れちゃいます!
※お散歩中は、アイボンの近くで大きな声や急な接触はお控えいただくようにお願い申し上げます。
②のブラッシング体験は獣舎の外からアイボンのブラシ(背中、耳)ができる体験となっております!
人数制限はありませんが、ブラシの本数に限りがあるので譲り合ってのご参加をお願いします!
※アイボンをつねったり痛がるような行為はしないようにお願い申し上げます。
雨が降った場合はイベントを中止させていただきます。
選挙では6位だったアイボン、間近で見てふれあったらきっとアイボンに心を奪われてしまうはずです♡
アイボンの魅力を皆様に伝えていけるよう飼育員も頑張ります♡
ぜひこの機会にイベントご参加ください♡待ってまーす

2025/04/13
第74回春の臥竜公園写生大会のお知らせ

第74回春の臥竜公園写生大会のお知らせです
新緑がまぶしい臥竜公園や動物園をのんびり観察し思い思いの作品を仕上げてください
多くの皆さまの方のご参加・ご来園をお待ちしています!!
【とき】5月11日(日)午前9時~午後2時
※雨天の場合は5月18日(日)に延期(18日が雨天の場合は中止です)
●当日の受付及び提出締切:午前9時~午後2時
※作品提出は「正面事務所のみ」です。ご注意ください。
※作品提出にあたり「長野県市町村電子申請サービス」の申請を提出までに済ませてください。
●受付場所:正面事務所前、南口事務所前【ところ】 須坂市動物園及び臥竜公園
【対象】 幼稚・保育園児、小・中学校の児童生徒
【参加費】 無料(当日の動物園入園料も無料)
※お母さんありがとうデーにつき同伴のお母さんの入園料無料。
その他の保護者の方は有料となります。
【画題】 動物園の動物または、臥竜公園の風景
【表彰】 幼稚園・保育園、小・中学校の各学年に区分し、
金賞・銀賞・銅賞・佳作を決定します。
【その他】
●画用紙の大きさは四ツ切り(54㎝×38㎝)です
●画材、画用紙等は、参加者が用意してください
●応募作品は一人1点です
※画材・画用紙等は、当日に正面事務所前で業者が販売します
問合せ 須坂市臥竜公園管理事務所(須坂市動物園)
電話 026-245-1770

2025/04/12
ゴールデンウィークだよ!ワクワクフェア!のお知らせ

こんにちは!最近の須坂市は日中暖かい日も増えて、動物園のある臥竜公園では先日、ついに桜の開花宣言もされました。桜の次に楽しみなのが、ゴールデンウィークですよね!
須坂市動物園でもゴールデンウィークはイベント盛りだくさん!でみなさんのご来園お待ちしています♪
ゴールデンウィークだよ!ワクワクフェア!
開催日:2025年5月3日(土曜日)~6日(火曜日)
5月5日(月)はこどもの日!小中学生の入園が無料です♪
詳しいイベントのタイムスケジュールは後日お知らせします
今回はすでに開催が決まっているイベントをお知らせ!
①ヒツジの毛刈り体験♪
毎年、5月初めに行っているヒツジたちの毛刈りを今年も行います。それにあわせ、人数限定で実際にみなさんにも毛刈りをしていただく体験イベントを開催!1年でこの時期だけのイベントなのでぜひ参加してみてください♪
ヒツジの毛刈り体験
開催日:2025年5月5日(月曜日)・6日(火曜日)
開催時間:13時30分~14時15分
開始場所:南園休憩所となり
参加可能人数:先着10名(13時より整理券を配布します)
②モルモットの名前募集中♪
ゴールデンウィーク期間は2025年2月に生まれたモルモットの名前の応募期間中!
動物園を楽しみながら、素敵な名前をつけてあげてください
【愛称募集】
募集期間:2025年4月29日(祝日火曜日)~5月11日(日曜日)
場所:ふれあいはうす前 雨天時中央休憩所
愛称が採用された命名者の方は、命名式に招待させていただきます。
※モルモットの愛称募集については動物園公式ブログのこちらの記事もご覧ください↓
https://blog.suzaka.jp/zoo/2025/04/11/p43578
③最下位のままで終われない!トカラヤギのイベントを開催!
先日行われた「須坂市動物園代表動物選挙2025」で残念ながら最下位だったトカラヤギの「タイヨウ」…。
選挙の悔しさをバネに、よりトカラヤギについて皆さんに知ってもらえるイベントを担当飼育員が企画してくれました!
タイヨウに投票してくれた人もそうでない人も、この機会にぜひぜひトカラヤギに詳しくなってください♪
選挙最下位!名誉挽回!!
トカラヤギクイズ&エサやり体験
開催日;5月3日(土)
開催時間:13時~
場所:トカラヤギ舎
まだまだほかにもイベントを企画中♪
続報をお待ちください

お母さんありがとうデーを開催します!

5月11日(日曜日)は母の日です♡
須坂市動物園では、5月10日(土曜日)、11日(日曜日)の2日間
「お母さんありがとうデー」を開催します♪
この2日間は「親子で来園されたお母さんの入園料が無料」となります
こちら年齢制限はありませんので、大人同士でも「親子」であればもちろんお母さんは入園料が無料になります!
また、「義理の親子」でももちろん親子ですので「結婚していて、義理のお母さんと来園した」などの場合もお母さんの入園用は無料ですよ
ぜひ親子で動物園をお楽しみください♪
5月11日(日曜日)は春の臥竜公園写生大会も同時開催のため、母の日イベント開催は14時以降となります。
南園休憩所には母の日のフォトスポットが登場予定です♪
これまでの動物園のお母さん動物や子どもたちの写真を展示します♪♪
2日間のイベントスケジュールは後日公開しますのでお楽しみに!!
皆様のご来園お待ちしております

2025/04/11
モルモットの愛称募集を行います!!

2025年2月13日にモルモットの赤ちゃん計4頭が誕生しました。
お母さんは「紅葉(もみじ)」でお父さんは「ゴヘイモチ」です。
誕生した4頭のうち2頭の赤ちゃんの愛称を公募で決定します。
↑お母さんモル(紅葉)と赤ちゃんたち
↑4匹のお父さんモルのゴヘイモチ
【愛称募集】
募集期間:2025年4月29日(祝日火曜日)~5月11日(日曜日)
場所:ふれあいはうす前 雨天時中央休憩所
愛称が採用された命名者の方は、命名式に招待させていただきます。【命名式】
日にち:2025年6月11日(日曜日)
場所:ふれあいはうす前 13時~
↓↓↓愛称を募集するモルモットたち↓↓↓
①オス
↑正面
↑横から
②メス
↑正面
↑横から
注意事項
・愛称は当園にて職員による厳正なる審査をおこない決定する。
・旅費・宿泊費は応募者負担となります。
・採用者複数の場合は、抽選で命名式に招待させていただきます。(記念品は全員にプレゼント)
・採用者には当園より連絡いたしますので、応募用紙に住所・電話番号の記入を忘れないようにお願いいたします。
みなさまからのステキな愛称の応募、お待ちしています!
↑生まれたばかりの様子
↑紅葉の授乳の様子

:: 次のページ >>