須坂市動物園日記

須坂市動物園飼育スタッフから情報発信!

カテゴリ: フレンZOOすざか

2023/11/22

いい(11)夫婦(22)の日イベント 1日目が終了!

いい夫婦の日イベント 1日目が終了しました!

11月22日(水曜日)、23日(木曜日・祝日)は、「いい(11)夫婦(22)の日」イベントを開催;)
今日は天気も良く、いい夫婦の日当日ということもあり、たくさんの素敵なご夫婦の方々が来園されました:oops:

この2日間は、窓口で「いい夫婦です」と言っていただいたご夫婦の入園料が無料になり、特別入園券をお渡ししています!

特別入園券は、電車の切符を模したものになっており、レトロ可愛い仕様になっています:idea:

もちろん、動物園にもいい夫婦がいます!
そんな夫婦動物を紹介するガイドも行いました=>

=>「フンボルトペンギンのパクパクタイム~いい夫婦の日バージョン~」
いつも行っているパクパクタイムですが、この2日間はいい夫婦の日バージョン!
13羽飼育しているペンギンの中で、12羽が夫婦!計6ペアの夫婦がいるんです。
ペンギンの夫婦にも個性があり、過去に離婚歴がある夫婦や、遊び癖のある夫を支える妻ペンギン、夫がオスにモテてしまう夫婦ペンギンなど様々。
そんなペンギンのおもしろ夫婦関係を紹介しました!

=>「ワオキツネザルのディナータイム~いい夫婦の日バージョン~」
こちらもいつも行っているイベントですが、ワオキツネザルの夫婦関係についてもご紹介しました。
ワオキツネザルの世界では、メスの方が優位なんだとか。

=>「カピバラ温泉 華の湯~いい夫婦風呂 ハート湯~」
冬季限定信州須坂名物!カピバラ温泉がいい夫婦バージョンに:p
ハート型のリンゴを浮かべて、温まりつつ美味しくいただいていました:oops:

他にも、「夫婦」の動物を紹介したパネル展示も行っています:roll:

このイベントは23日も行いますので、ぜひご夫婦でご来園ください!

2023/10/25

シロフクロウ「展示再開・展示場所変更」のおしらせ

暑さ対策のために屋外の獣舎からクーラーのきいた涼しい部屋へ移動し、
展示を中止していたシロフクロウの展示を再開しました。

これまでは本園券売所から園内へ入って「1番最初の獣舎(二ホンイヌワシ舎横)」にいましたが、
「ベンガルトラ舎横の獣舎」へ移動しました。

朝晩は寒いですが、日中の日差しが強い為、サンシェードでしっかり日よけ!:>

シロフクロウは細い止まり木より、地面や広めの木の上などを好みます。

岩の上でなんかかっこいいスフレ♂:D

ケージ入れて、移動してきたときの様子:idea:

ここはなんだ~?放心状態のチップ♀&ムース♂

ここはどこだ!? びっくりスフレ♂

涼しくなったら元の獣舎へ移動する予定でしたが、昨年、隣で飼育している「二ホンイヌワシ」の繁殖期に、
シロフクロウを警戒する様子が多々見られ、イヌワシの産卵がありませんでした。
原因ははっきりしていませんが、二ホンイヌワシが安心して繁殖に専念できるように、
シロフクロウの飼育獣舎の移動を行いました。
二ホンイヌワシの繁殖状況と、鳥インフルエンザの発生状況で今後も飼育場所の変更がある場合がありますので、
その時は随時お知らせいたします。

8月~10月までは来園者の方にご覧いただくことができませんでしたが、別の場所に移動したため、
いつもとは違った光景が観られます!

シロフクロウ不足の方はぜひ会いに来てくださいね:p

2023/08/08

「シロフクロウ」獣舎移動のおしらせ

当園で飼育している「シロフクロウ」のチップ(メス)、ムース(オス)、スフレを
暑さ対策のため、展示場から別の獣舎に移動しました。

展示場にクーラーや扇風機、氷など設置し、暑さ対策を行っていましたが、暑さが増していたため、展示を中止し、別の涼しい獣舎へ移動しました。
気温が下がり、涼しくなってから元の獣舎へ戻る予定です。

おしらせするのが遅くなってしまい、申し訳ございません。
しばらくシロフクロウを観覧することができなくなりますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。

2023/07/04

サタデー・ナイト・ズー2023 イベントスケジュール決定!!

8月の土曜日+15日(火)の夜は、須坂市動物園の「サタデー・ナイト・ズー」へ!!

開園時間:9:00~21:00(最終券売は20:30)
場所:本園のみ
日にち:8月5日(土)、12日(土)、15日(火)、19日(土)、26日(土)

    ↓↓すべてのイベントを含めたイベントスケジュールが決定!!!↓↓
        「サタデーナイトズー2023 イベントスケジュール」

8月5日(土)

17:00~       フンボルトペンギンの餌やり体験(先着15名限定)
17:00~       ☆【触覚】ふれて!ふれあって♡
18:00~18:20  ☆【聴覚】耳を澄ませ~動物鳴き声クイズ~
18:00~19:20  ☾夜のホネ・骨・ボーン博覧会
18:10~       ツキノワグマのおなはし
18:15~18:35  ☾Night picture-card show ~夜の紙芝居~
18:30~       アカカンガルーのお夜食ガイド
18:30~18:50  ☆【嗅覚】嗅ぎ分けよう!これは何の匂い?
18:45~       夜のハクビシンって?
19:00~20:00  モルモットのふれあいタイム(整理券配布18時50分~)
19:00~       アライグマのディナータイム
19:10~19:30  ☾Night picture-card show ~夜の紙芝居~
19:40~20:00  ☆【視覚】メガスゴイ~動物たちの視力の凄さ~
19:45~       二ホンジカのドキドキガイド
20:10~       ☆【味覚】当てろ!モルモットの好きなやさい☆
20:20~20:45  ☾夜のホネ・骨・ボーン博覧会
20:30~20:50  ☆【反射神経】つかんで!捕まえろ!~反射神経を鍛えあげろ~ 
20:45~       ベンガルトラのディナータイム

8月12日(土)

17:00~       フンボルトペンギンの餌やり体験(先着15名限定)
17:00~       ☆【触覚】ふれて!ふれあって♡
17:30~       ワオキツネザルのお夜食
18:00~18:20  ☆【聴覚】耳を澄ませ~動物鳴き声クイズ~
18:00~19:20  ☾夜のホネ・骨・ボーン博覧会
18:15~18:35  ☾Night picture-card show ~夜の紙芝居~
18:30~       アカカンガルーのお夜食ガイド
18:30~18:50  ☆【嗅覚】嗅ぎ分けよう!これは何の匂い?
18:45~       夜のハクビシンって?
19:00~20:00  モルモットのふれあいタイム(整理券配布18時50分~)
19:00~       アライグマのディナータイム
19:10~19:30  ☾Night picture-card show ~夜の紙芝居~
19:40~20:00  ☆【視覚】メガスゴイ~動物たちの視力の凄さ~
19:45~       二ホンジカのドキドキガイド
20:10~       ☆【味覚】当てろ!モルモットの好きなやさい☆
20:20~20:45  ☾夜のホネ・骨・ボーン博覧会
20:30~20:50  ☆【反射神経】つかんで!捕まえろ!~反射神経を鍛えあげろ~ 
20:45~       ベンガルトラのディナータイム

8月15日(火)

17:00~       フンボルトペンギンの餌やり体験(先着15名限定)
17:00~       ☆【触覚】ふれて!ふれあって♡
18:00~18:20  ☆【聴覚】耳を澄ませ~動物鳴き声クイズ~
18:00~19:20  ☾夜のホネ・骨・ボーン博覧会
18:10~       ツキノワグマのおなはし
18:15~18:35  ☾Night picture-card show ~夜の紙芝居~
18:30~       アカカンガルーのお夜食ガイド
18:30~18:50  ☆【嗅覚】嗅ぎ分けよう!これは何の匂い?
18:45~       夜のハクビシンって?
19:00~20:00  モルモットのふれあいタイム(整理券配布18時50分~)
19:00~       アライグマのディナータイム
19:10~19:30  ☾Night picture-card show ~夜の紙芝居~
19:40~20:00  ☆【視覚】メガスゴイ~動物たちの視力の凄さ~
19:45~       二ホンジカのドキドキガイド
20:10~       ☆【味覚】当てろ!モルモットの好きなやさい☆
20:20~20:45  ☾夜のホネ・骨・ボーン博覧会
20:30~20:50  ☆【反射神経】つかんで!捕まえろ!~反射神経を鍛えあげろ~ 
20:45~       ベンガルトラのディナータイム

8月19日(土)

17:00~       フンボルトペンギンの餌やり体験(先着15名限定)
17:00~       ☆【触覚】ふれて!ふれあって♡
17:30~       ワオキツネザルのお夜食
18:00~18:20  ☆【聴覚】耳を澄ませ~動物鳴き声クイズ~
18:00~19:20  ☾夜のホネ・骨・ボーン博覧会
18:15~18:35  ☾Night picture-card show ~夜の紙芝居~
18:30~       アカカンガルーのお夜食ガイド
18:30~18:50  ☆【嗅覚】嗅ぎ分けよう!これは何の匂い?
18:45~       夜のハクビシンって?
19:00~20:00  モルモットのふれあいタイム(整理券配布18時50分~)
19:00~       アライグマのディナータイム
19:10~19:30  ☾Night picture-card show ~夜の紙芝居~
19:40~20:00  ☆【視覚】メガスゴイ~動物たちの視力の凄さ~
19:45~       二ホンジカのドキドキガイド
20:10~       ☆【味覚】当てろ!モルモットの好きなやさい☆
20:20~20:45  ☾夜のホネ・骨・ボーン博覧会
20:30~20:50  【反射神経】つかんで!捕まえろ!~反射神経を鍛えあげろ~ 
20:45~       ベンガルトラのディナータイム

8月26日(土)

17:00~       フンボルトペンギンの餌やり体験(先着15名限定)
17:00~       ☆【触覚】ふれて!ふれあって♡
18:00~18:20  ☆【聴覚】耳を澄ませ~動物鳴き声クイズ~
18:00~19:20  ☾夜のホネ・骨・ボーン博覧会
18:10~       ツキノワグマのおなはし
18:15~18:35  ☾Night picture-card show ~夜の紙芝居~
18:30~       アカカンガルーのお夜食ガイド
18:30~18:50  ☆【嗅覚】嗅ぎ分けよう!これは何の匂い?
18:45~       夜のハクビシンって?
19:00~20:00  モルモットのふれあいタイム(整理券配布18時50分~)
19:00~       アライグマのディナータイム
19:10~19:30  ☾Night picture-card show ~夜の紙芝居~
19:40~20:00  ☆【視覚】メガスゴイ~動物たちの視力の凄さ~
19:45~       二ホンジカのドキドキガイド
20:10~       ☆【味覚】当てろ!モルモットの好きなやさい☆
20:20~20:45  ☾夜のホネ・骨・ボーン博覧会
20:30~20:50  ☆【反射神経】つかんで!捕まえろ!~反射神経を鍛えあげろ~ 
20:45~       ベンガルトラのディナータイム

☆感覚を研ぎ澄ませ!!スタンプラリー
場所:【触覚】【聴覚】【嗅覚】【視覚】【反射神経】➡フンボルトペンギン舎横テント
   【味覚】➡ふれあいはうす
☾場所:ふれあいはうす横テント

毎年恒例の「サタデー・ナイト・ズー」ですが、今年は一味違います!
今年は来園者の皆さんが「体験」するイベント「感覚を研ぎ澄ませ!!スタンプラリー」を行います:idea:
計6つの内容はこちら!

~感覚を研ぎ澄ませ!!スタンプラリー~
17:00~21:00 【触覚】ふれて!ふれあって♡ 
          →アライグマの気持ちになれる...!?
18:00~18:20 【聴覚】耳を澄ませ~動物鳴き声クイズ~ 
          →何の鳴き声が聞こえるかな??:)
18:30~18:50 【嗅覚】嗅ぎ分けよう!これは何の匂い? 
          →匂いだけで何が入っているか当てよう!:roll:
19:40~ 20:00 【視覚】メガスゴイ~動物たちの視力の凄さ~ 
          →動物の「眼」を体験しよう!:>
20:30~20:50 【反射神経】つかんで!捕まえろ!~反射神経を鍛えあげろ~ 
          →感覚を研ぎ澄まし、狙った獲物を捕まえよう!:oops:
20:10~    【味覚】あてろ!モルモットの好きな野菜
          →好き嫌いあるのかな?:D

上記のイベントに参加して、スタンプラリー用紙にスタンプを押してもらいましょう♪
一定数参加すると、「あるもの」をプレゼント:p
それぞれのイベントに参加したらもらえる「動物カード」も準備中:oops:
お楽しみに!!

動物が持つ「感覚」は、もちろん人間にもあります:>>:idea:
夜の動物園で、無意識に使っているその「感覚」を研ぎ澄まし、
「触って」「聞いて」「嗅いで」「見て」「捕まえて」「食べて(※)」
楽しんでください♪※飲食の販売、配布はありません。


↑昨年のイベントの様子

昼間の入園券で夜も入園できるので、1日須坂市動物園で遊ぶことができますよ~:D
イベント盛りだくさんの1日です!
皆様のご参加お待ちしております:roll:

2023/06/08

「トビの角さんと写真を撮ろう」を行います!

最近、トビの角さん♂と八兵衛♀がTwitterを賑わせています:oops:
トビといえば、「ピーーーヒョロロロロローーー」と鳴きながら飛んでいるのを想像すると思いますが、
間近でトビを観る機会はなかなかありません。

近くで見ると、キリッとした目つきでかっこいいんです!
そんなトビをTwitterに投稿すると、意外な可愛さとかっこよさに虜になる方が続出しています;D

そんなトビファンの方に必見の情報です:idea:

「トビの角さんと写真を撮ろう」イベントを行います!
角さん♂と一緒に写真を撮れるチャンスですよ~~~:D

日にち:11日(日)、25日(日)
時間:11日(日)→16:00~16:10 25日(日)→16:10~16:20
場所:トビ舎前の枝垂れ桜下
雨天:小雨決行(傘を閉じて頂きます)
   ※追加でイベントを行う場合はTwitterやインスタグラムにてお知らせします。
   ※時間の変更などがある場合がありますので、当日配布されるイベントスケジュールをよくご覧ください。
   ※角さんの体調や悪天候で中止になる場合があります。ご了承ください。

ご参加お待ちしております!!

:: 次のページ >>