木漏れ日が美しい爽やかな森の小径に、さまざまなクラフト作品が並ぶ
「須坂アートパーク 森の中のクラフトフェア」
木工・陶芸・ガラス工芸・アクセサリー…
あなたの宝物にきっと出逢える素敵なイベントです
●開催日時●
2022年
5月21日(土) 10:00-17:00
5月22日(日) 9:00-16:00
※雨天決行
●場所●
須坂アートパーク
●お問合せ●
森の中のクラフトフェア 事務局
026-245-1800
昔から着物へ風を通し、保存・管理するために行われてきた「虫干し」。
須坂クラシック美術館収蔵のアンティーク着物で再現。
約50点もの着物を間近でご覧いただけます。
●開催日時●
2022年5月3日(火・祝)、4日(水・祝)
10:00~15:00
※午前9時より着物の飾りつけの様子を、午後3時より着物の片付けの様子をご覧いただけます。
※雨天の場合は展示を縮小または中止します。(当日の朝までにSNS等でご案内いたします。)
※着物をお召しの方は入館無料です。
●場所●
岡信孝コレクション 須坂クラシック美術館
●料金●
300円
●お問合せ●
岡信孝コレクション 須坂クラシック美術館
026-246-6474
1月8日(土)、9日(日) 明治時代の建物のお座敷で、昔ながらのお正月遊びをしませんか? 参加者にはクラシック美術館オリジナルグッズをプレゼント! 当日はおとなも子どもも入館無料です!親子で当日参加も大歓迎です!
旧小田切家住宅3号土蔵では、小田切家ゆかりの人物 「松井須磨子展」開催中です。
明治・大正時代の新劇女優「松井須磨子」は、須坂市で公演をしたり、小田切家に宿泊したこともあるそうです。
須坂劇場で撮影された、貴重な写真も展示されています。
●開催日時●
2021年11月15日(月)~2022年2月20日(日)
9:00~17:00
休館日:木曜日(祝日の場合は開館)
●場所●
旧小田切家住宅3号土蔵
●料金●
300円
●お問合せ●
旧小田切家住宅
026-246-2220
髙津秀太郎美術館
神雅氣~Sinki~スペシャルライブ
二人のグルーヴとアートの融合
2018年12月8日(土)
13時開演
料金 3千円(定員予約制)
髙津秀太郎美術館 長野県須坂市小河原町1403
お問い合わせ先 090-8455-9602
:: 次のページ >>