現在の社会福祉の動向の中で、本会に期待されている役割を理解し、市民福祉の向上のため責任感と使命感をもって職務に取り組むことができる方、また、課題を把握しその解決のために自ら考え実践することができ、自己研鑽の意欲が高い方を募集します。
1.正規職員・・・将来的に、介護業務から地域福祉事業まで幅広く活躍頂きます。
※年齢要件 昭和61年4月2日以降に生まれた方 給与等 本会規程による
(1)相談援助業務職員
予定人員 若干名
業務内容
・一般事務(パソコン操作による集計等を行う業務)
・地域福祉事業(ボランティア育成、コミュニティー支援)
・相談援助業務(各相談業務において面談等を行う)
応募資格 社会福祉士又は、精神保健福祉士・普通自動車運転免許
2.非常勤職員(パート職員)・・・短時間からフルタイムまで自分にあった労働時間が設定でき、1年以内を単位に雇用される職員
※募集職種については非常勤職員募集要項による。
※申込み 本会事務所にある採用申込書または、ホームページからダウンロードし、必要事項を記入したのち、本会まで持参してください。
詳細についてはお問い合わせください。庶務係 026-214-2997担当 勝山