須坂市動物園日記 - 須坂市動物園飼育スタッフから情報発信!
須坂市動物園日記
投稿の詳細: 「須坂市動物園代表動物選挙2025」立候補予定の動物を紹介~その11~
2025/03/13
「須坂市動物園代表動物選挙2025」立候補予定の動物を紹介~その11~
いよいよ「須坂市動物園代表動物選挙2025」の開催が近づいてきました!
今年は11種類の動物が立候補を予定していますが、3月15日の期日前投票に向けてそれぞれの動物のことがもっと知りたいですよね!
「須坂市動物園代表動物選挙2025」に立候補予定の動物をこのブログ上で毎日紹介していきますよ
春の動物園まつりは3月22日(土曜日)・23日(日曜日)に開催!
イベントの詳細は動物園公式ブログの記事をご覧ください
https://blog.suzaka.jp/zoo/2025/02/19/p43474
本日皆さんにご紹介する動物は…
【モルモット かぼちゃ】です!!
モルモットもかぼちゃは、「モルモッ党」からも名の期待を背負って、元気に出馬予定です!!
キャッチコピーは「みんなの心をモルっとゲット❤」です!
このキャッチコピーには、「かぼちゃの魅力で皆さんの心をまるっとゲットして当選したい!」という思いが込められています!
かぼちゃは、2023年5月9日生まれのオスです。
年齢は1歳10か月と、とても若いですがこう見えてかぼちゃは8匹のお父さんなのです!!
そして2025年2月13日に4匹のおじいちゃんにもなりました!!
ふれあいはうすの大黒柱がはまちからかぼちゃに変わりましたね。
大黒柱になったという自覚からなのか、時折見せる真剣?な表情(真顔)がたまりません♡
普段は、ふれあいはうすで生活をしています。オスは、他のオスのモルモットと一緒にすると喧嘩をしてしまうため、1匹で暮らしていますが、脱走が特技のため、よくケースを抜け出してはメスのもとへと1直線に走っていく姿が見られました。最近ではしっかり対策をされてしまって、脱走しているところはあまり見られなくなりましたが、必死にケースから顔を出している姿は今でも見ることができます。
モルモットタワーから脱走しようとして見つかったかぼちゃ
このブログや動物園のSNSを見て、かぼちゃに会ってみたい!!と思ってくださった方は、
ぜひふれあいはうすまでお越しください!
天気の良い日は展示場にケースを出して日光浴をさせているので、寝ているところや、脱走しようとしている姿が見られるかもしれません。
☆かぼちゃ応援イベント☆
3月22日(土曜日)、3月23日(日曜日)15時15分から
【折り紙でかぼちゃ君を作ろう!】を開催します!
是非ご参加ください
【モルモッ党 かぼちゃ】の応援と投票をよろしくお願いいたします!
トンネルに入って休むかぼちゃ♡
ハクサイを食べるかぼちゃ♡
以上で「須坂市動物園代表動物選挙2025」に立候補予定の動物の紹介を終わります。
3月15日の告示日をお楽しみに
