須坂市動物園日記

須坂市動物園飼育スタッフから情報発信!

投稿の詳細: 「須坂市動物園代表動物選挙2025」立候補予定の動物を紹介!~その4~

2025/03/06

「須坂市動物園代表動物選挙2025」立候補予定の動物を紹介!~その4~

3月に入っていよいよ「須坂市動物園代表動物選挙2025」の開催が近づいてきました!
今年は11種類の動物が立候補を予定していますが、3月15日の期日前投票に向けてもっとそれぞれの動物のことが知りたいですよね!

「須坂市動物園代表動物選挙2025」に立候補予定の動物をこのブログ上で毎日紹介していきますよ:p

春の動物園まつりは3月22日(土曜日)・23日(日曜日)に開催!
イベントの詳細は動物園公式ブログの記事をご覧ください
https://blog.suzaka.jp/zoo/2025/02/19/p43474

本日の動物はこちら!
ポスター

よっこらしょっ党より立候補している「トビ」の「角さん(オス)」です!

あれ?2024年度もトビ出馬して当選していなかったかって?

そうです。2024年度はトビの「八兵衛♀」が当選を果たし、1年間代表動物を務めています:idea:
八兵衛

八兵衛♀を通して、たくさんのトビファンができて、トビや日本の森についてたくさん知って頂きましたB)
しかし……まだまだアピールしたりない!!
やりたかったあんなことやこんなイベントがたくさんあったのにまだ実現しきれていない!
もう1年、トビにチャンスをください:D
もっともっと、トビっきりな1年にして魅せます。

トビ角さん
角さんは八兵衛と同様、野生下でけがをして保護されたトビ。
今は翼の怪我が原因で、空を飛ぶことができませんが、たまに飼育員の腕にとまり、
獣舎の外へお散歩に行きます。

お散歩角さん
このタイミングに出会えると、一緒に写真を撮ったりできますよ♪
(冬~春の鳥インフルエンザの時期以外)

トビの中でもダントツイケメンフェイスで、キリっと目つきがかっこいい88|

角さん鳴いてる
トビの鳴き声「ピーヒョロロロロ~」はよく響くイケメンボイスで人々を魅了します。
鳴きすぎて八兵衛に怒られてしゅん…としてしまうことも。
角さんは八兵衛に敵わないので、圧をかけられると気まずそうに撤退します。
そんな2羽の関係性も推せます。

【角さんのイベント】
2025年3月22日(土曜日)、23日(日曜日)の春の動物園まつりでは
○トビっきりガイド
○長野森林組合コラボ オリジナルペン立て&時計を作ってみよう※有料
9時30分~15時00分

2025年3月31日までは八兵衛の任期なので、1年間の活動の締めくくりとして3月1日(土)~23日(日)まで「トビ検定試験」も行っています!
トビ検定試験看板

こちらは下のURLからご参加ください!誰でも参加できます。
「トビ検定試験」

皆さんの投票お待ちしております!!
お散歩角さんその2