知って得するくらしの知恵 - 日々の生活に関する身近なことから悪質商法対策まで。くらしのお役立ち情報をお届けします。
知って得するくらしの知恵
日々の生活に関する身近なことから悪質商法対策まで。くらしのお役立ち情報をお届けします。
投稿の詳細: 公式サイトなの!?偽サイトなの!?百貨店の名称をかたる偽通販サイトにご注意ください!
2023/01/26
公式サイトなの!?偽サイトなの!?百貨店の名称をかたる偽通販サイトにご注意ください!

こんにちは おおちゃんです
今回は百貨店の名称をかたる偽通販サイトについて国民生活センターからの注意喚起をお届けします。
事例
・SNS上の広告をきっかけに大手百貨店をかたった偽通販サイトに注文してしまった。
・大幅な値引価格のブランド品を「代金引換」で注文したが偽通販サイトだった。
・大手百貨店をかたった偽通販サイトに注文してしまい、後日偽物が届いた。
注意点・アドバイス
・百貨店が通販サイトで高級ブランド品を大幅な値引きで販売することは通常はありません。
百貨店の名称をかたった広告や偽通販サイトの可能性が高いと考えましょう。
・百貨店のロゴマークや名称を掲載された通販サイトでも偽通販サイトの可能性があります。
ロゴマーク等に惑わされず、通販サイトに掲載されている販売業者の名称、住所、電話番号など、商品を注文する前に販売サイトを隅々まで確認しましょう。
代金引換で宅配業者に代金を支払って商品を受け取ってしまうと、後で商品が偽物だとわかっても宅配業者からの返金は困難です。注文後すぐに偽通販サイトに注文したことに気づいたら、代金引換で宅配業者に代金を支払う前に、販売業者にキャンセルを連絡する、受け取り拒否をするなどの対応をしましょう。
参考資料
国民生活センター:百貨店の名称をかたる偽通販サイトにご注意ください!-「高島屋」などの大手百貨店がかたられています-
