須坂市動物園日記 - 須坂市動物園飼育スタッフから情報発信!
須坂市動物園日記
投稿の詳細: 「秋の動物園まつり」 1日目が終了しました!
2024/10/26
「秋の動物園まつり」 1日目が終了しました!
ハッピーハロウィン
10月26日(土曜日)と10月27日(日曜日)は「秋の動物園まつり」を開催中です!
本日は1日目が終了しました!
今回のまつりでも園内では、仮装したお客様がたくさんみられ、お客様に負けじと飼育員も凝った仮装をしていて園内がとてもにぎわいました!!
イベント盛りだくさんの1日で、ふれあいや、エサやり体験、獣医さん体験、かるた取り大会、折り紙教室などの様々なイベントを行いました!
本日のイベントの様子を皆さんに、ちょこっとだけご紹介します!!
かんたん!プログラミングでオリジナルシールを作ろう
中京大学兼松研究所にご協力いただき、須坂市動物園のオープンデータのイラストを使用したプログラミング体験で、オリジナルシールをお客様に作ってもらいました!!
実演!チェーンソーアート
長野森林組合の梅本さんをお招きして、間伐材を使いチェーンソーアートを作っていただきました!
動物クイズ
協力:長野県愛玩動物協会
![]()
動物たちとの仲良しタイム
普段触れ合うことのできない南園にいる動物たちとふれあいやエサやり体験をしていただきました
カピバラ・アカカンガルーのエサやり体験
10組限定で柵越しに串などを使ってエサやり体験をしてもらいました
イヌとのふれあい&愛犬相談会
協力:愛犬クラブ
インドクジャクの羽をもってみよう!
インドクジャクの抜けた羽を直接持っていただきました!
モルモットの命名式
6月に生まれたモルモットの赤ちゃん3匹の命名式を行いました。
3匹とも大勢の前に出るのは初めてだったのにもかかわらず堂々としていて、これは大物になる予感がします
命名式の様子はこちらをごらんください
トビの八兵衛おりがみ教室
![]()
須坂市動物園かるた取り大会
2023年に作成された須坂市動物園かるたを使用して、4人で戦ってもらい、勝者には豪華な景品が送られました
獣医さん体験!~動物の心音を聞いてみよう~
15人限定であまり聞くことのできないモルモットの心臓の音を聞いてもらいました!
動物園まつりは明日も開催しています
今日と同じように様々なイベントをご用意しています!!
明日はなんとまなまるちゃんのミニコンサートもあります!
仮装して来援してくれた方は入園料が無料になるのでぜひ、仮装してご来園してみてください。皆さんのご来園をお待ちしています
