須坂市動物園日記

須坂市動物園飼育スタッフから情報発信!

投稿の詳細: 「どんぐりポスト」営業中♪

2024/10/13

「どんぐりポスト」営業中♪

毎年この時期だけ登場する「どんぐりポスト」
今年も変わりなく営業しております:D
茶色い木箱のどんぐりポストと看板
茶色い木箱のどんぐりポスト

「どんぐりポスト」は来園者の方に
動物園内でみつけたドングリを入れていただくポストです。
ポストなので入れていただいたものは、
飼育員が配達員となってドングリ好きな動物たちに届けます;D
ドングリを食べているニホンジカの写真

届けるタイミングはそれぞれの動物によって違いますが、
動物ガイドなどで食べるところを観察できる場合もあります:>>

みなさんがドングリ拾いを楽しむと、動物園の動物たちも喜びます♪
飼育員も喜びます:P
この時期、ご来園の際には園路もお見逃しなく!!
ドングリを食べているツキノワグマの写真

「どんぐりポスト」

営業期間:動物園内のドングリが落ちてきてから、ドングリが見当たらなくなるまで。

場所:園内2か所 ①カピバラ舎近くの階段下 ②連絡通路の南園側入口  

:idea:おねがい:idea:
こちらの「どんぐりポスト」では動物園内のドングリだけを集めています。
園外のドングリは野生動物や野鳥たちの大切な食糧となるので集めておりません。
どんぐりポストについての看板

:.ちょっと余談ですが…
山間部周辺での木の実の成り具合が良いと
ツキノワグマの人里への出没件数は減少傾向になると言われています。
本来、ツキノワグマたちは山の中で必要なエサが採れれば
わざわざ人間に会うような場所に行くことを嫌います。