須坂市動物園日記

須坂市動物園飼育スタッフから情報発信!

投稿の詳細: モルモットの赤ちゃん誕生!

2024/07/12

モルモットの赤ちゃん誕生!

Permalink 17:26:44, カテゴリ: イベント告知!!  

みなさんこんにちは~!
「ふれあいはうす」からお知らせです。

なんと、先月6月に計8頭のモルモットの赤ちゃんが誕生しました:oops:

2024年6月20日(木)
かぼちゃ(♂) × チョット(♀) ペアから4頭

2024年6月23日(日)
かぼちゃ(♂) × モット(♀)  ペアから4頭

【それぞれ大きい個体がお母さん】
 赤ちゃんはすくすく成長していて、性別は不明です。


【お父さんのかぼちゃ(♂)】

☆親モルの情報☆
「かぼちゃ(♂)」2023年5月9日生まれ 富山市ファミリーパーク出身
「チョット(♀)」2023年12月12日生まれ 当園にて誕生
「モット(♀)」2023年12月23日生まれ  当園にて誕生

お母さんたちは去年生まれでまだ生後7か月ほどですが、
モルモットのメスは生後半年ほどで初産を済ませないとその後の出産が困難になってしまうのです。
そして、オスは生後2か月ほどでメスと離さないと家族間で交配してしまうことも88|

今回アルビノ個体がたくさん誕生し、担当飼育員も驚いています!
アルビノとは「先天性色素欠乏症」で、体の色素が作れないため体毛が白く、毛細血管が透けて瞳も赤く見えます。
遺伝子の異常で起こりますが、アルビノのモルモットたちはほとんど元気に育ちます:idea:
今回の赤ちゃんたちも通常個体と変わらず元気に成長しています。
不安なことといえば、色が出ないので見た目の個体識別がとっても難しいです!88|88|88|

現在はそれぞれ母親と同じケースで展示を行っていて、
天気の良い日は日光浴している場合もあります。
まだまだ小さい体ですが、モルモットの成長は特に早いです:roll:
怖がりで、藁の下に隠れてしまってよく見えない時もありますが、
赤ちゃんの可愛い姿をぜひ、見に来てください。


【赤ちゃんたちのおしり】

赤ちゃんたちをご覧になる際は驚かせないようにそっと見守ってくださいね♪

【チョット母さんからもお願い♡】