須坂市動物園日記 - 須坂市動物園飼育スタッフから情報発信!
須坂市動物園日記
投稿の詳細: ~冬至イベントを開催します!~
2022/11/23
~冬至イベントを開催します!~
皆さんこんにちは
イベントのお知らせです。
12月22日(木)は「冬至」
冬至とは24節気の1つで、1年で夜が最も長く昼が短い日。
また、太陽の力が一番弱まった日であり、この日を境に運も上昇するとされているので
南瓜(カボチャ)を食べて栄養をつけ、身体を温める「ゆず湯」に入り無病息災を願いながら
寒い冬を乗りきる知恵とされているそうです。
動物たちも信州須坂の寒い冬を乗り切ってもらおう!と
須坂市動物園でも「冬至イベント」を開催します!!
「カピバラ温泉~華の湯~」では、冬至イベント『ゆず湯』となります。
※去年の様子。
他にも、各動物ガイドで【冬至】に絡めたイベントもご用意しております。
また、動物たちの食事タイムも冬至にちなんで
普段のエサの中にプラスで「カボチャ、ニンジンなど」をプレゼントする予定です
◎【冬至】に「ん」のつくものを食べると「運」が呼び込めると言われています。
カボチャは別名「南瓜(なんきん)。2つも「ん」が入るということから幸運な食材として
食べられるようになったそうです
※去年の様子。
冬至イベントのスケジュールが決定いたしました
冬至イベントスケジュール【2022年12月22日(木)】
10:10~ ミニブタの遊喜くんにまるごとカボチャをプレゼント☆
10:20~ トカラヤギにカボチャをプレゼント☆
10:40~ ラマにカボチャをプレゼント☆
11:00~11:30 カピバラ温泉~華の湯~【ゆず湯】☆
11:30~ 猛禽類のごっくんガイド
13:10~ フンボルトペンギンのパクパクタイム
15:00~ ワオキツネザルのディナータイム~冬至バージョン~☆
15:15~ アライグマのディナータイム~冬至バージョン~☆※☆マークが冬至特別イベントとなります。
皆様のご来園お待ちしております
