須坂市動物園日記 - 須坂市動物園飼育スタッフから情報発信!
須坂市動物園日記
須坂市動物園飼育スタッフから情報発信!
投稿の詳細: 今年の赤ちゃんを紹介します
2019/04/05
今年の赤ちゃんを紹介します
今年も『ワオキツネザル』の赤ちゃんが産まれました。
3月25日には母親に抱かれているのを確認し、しばらく経過をみさせていただき母子とも安定致しましたので
本日、ご報告いたします。
そして昨年も皆さまから愛称を募集致しましたが、今年も愛称を募集致します。
4月27日(土)~5月6日(月祝)の大型連休の『GW』が募集期間です。
命名式は翌月5月19日(日)14時からワオキツネザル舎前にておこないます。
皆さまからのステキな愛称をお待ちしております。
募集方法は当園にお越しいただきまして、ワオキツネザル舎前(雨天時は交流施設ふれんZOO一階)と南園券売所付近にて
専用募集用紙と簡単なアンケートを記入にし、募集箱に入れてください。
命名者の方を5月19日(日)に行う命名式にご招待いたします
※愛称は当園にて職員にて厳選なる審査をおこない決定させていただきます。
※採用された方には『須坂市動物園オリジナル年間パスポート』等を贈呈します。また命名式にもご招待します(旅費宿泊費は応募者負担)。複数者の場合は抽選とさせていただきます。
※採用された愛称と同名で応募された方には記念品をプレゼントします。ただし、同名の応募が多数の場合には抽選となります。
※愛称が決まった際にご連絡をいたしますので住所・電話番号の記入をお忘れのないようにご注意ください
ワオキツネザルは、マダガスカル島という特殊な環境の中で進化してきたキツネザルの仲間。尾には白と黒の輪模様が特徴。マダガスカルは昼夜の温度の差が激しく、夜明け後には太陽に腹を向けて体温を上げる行為をおこないます。
コメント:
この投稿への コメント はまだありません...
コメントを残す:
